幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

プランター栽培のゴウヤが大きくなってきました!

2020年07月31日 | 幽玄洞

雨ばかり続いてお日様がなかなか顔を出しませんが、プランター栽培のゴウヤがやっと10センチ位に育ちました。

最初は雄花しか咲かなかったので、

なんで実がならないのかな~?と話していましたが、そもそも、雌花にはカボチャなんかのように小さい実がついていたのですね~!

お店ではもう食べ頃のゴウヤが売っていますが、果たしてプランター栽培のゴウヤは食べれるくらい大きくなるのかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫雲石硯の新商品が入荷しました!

2020年07月29日 | 幽玄洞

岩手県卓越技能者の佐藤鐡治先生が製作した東山町の特産品、「紫雲石硯」の新商品が入荷しました。


今回は硯に足が付いた商品も2点入荷しました。
硯の価格は3,960円から11,000円(税込)となっております。
お習字される方や贈り物として、県内外から問い合わせやご購入が増えているような・・・
幽玄洞売店にて販売していますので、この機会にお気に入りの硯を見つけにいらして下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥(雛鳥?)が迷い込んできました!

2020年07月24日 | 幽玄洞

昨日の夕方、事務所周辺で鳥の鳴き声が(ピー、ピー)いつもよりも近くから聞こえます!
外に出るとピタリとやんでしまうので、あちこち探してみると・・・いました!



立てかけた竹ぼうきに、まだ産毛が残る小さな鳥が止まっていました!
何の鳥でしょう?
退勤時間なので、怖がらせないように写真だけ撮影して帰りましたが、今朝にはいなくなっていたので、親鳥が迎えに来てくれたのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆近場の観光キャンペーン☆猊鼻渓舟下り・幽玄洞

2020年07月21日 | 東山町

一関市観光協会東山では7月23日(木)~8月31日(月)の期間、岩手県内にお住まいの方先着1000名様まで、大人・中学生以上半額、小学生以下無料の☆近場の観光キャンペーン☆を行います!

このチラシは、一関市観光協会公式サイト”いち旅”(www.ichitabi.jp)からダウンロードできます。利用券に必要事項を記入のうえ、それぞれの施設の窓口にご持参ください。コピー利用も可能です。

お問い合わせ
一関市観光協会東山 TEL 0191-47-4525 FAX 0191-47-2118まで

ダウンロードはこちらから
https://www.ichitabi.jp/imagem/topics/file/1595302453_01.p

 




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮のバケツ栽培

2020年07月18日 | 幽玄洞

5月末タネから始まった蓮の栽培、

その後芽が出て

今ではバケツ栽培!葉が6枚になりました!(ここにもメダカの赤ちゃんが!)


垂直に伸びる葉も出てきたので、もしかして花芽が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする