幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

多肉植物がニョキニョキと(3年ぶり?)

2022年06月23日 | 植物

6月初め頃から、3年ぶりに多肉植物がニョキニョキと伸び始めました!

3年前は初めてだったので、どこまで伸びるの?なんかエイリアンみたいに首を曲げてきたよ!と話しながら花が咲くのを待ちました。


ニョキニョキ茎を伸ばして蕾も見えてきたので、もうすぐ咲くかな?

http://yuugendo.net

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫雲石硯の新商品が入荷しました!

2022年06月15日 | 東山町

幽玄洞では、岩手県卓越技能者の佐藤鐡治先生が製作した東山町特産品「紫雲石硯」を販売していますが、まだまだお家時間が多いので、県外からの問い合わせや贈り物にと御購入される方が目立ちます。
そこで、新商品が入荷しましたのでお知らせします。

ちょっと形と色味が違いますが、先生が水で濡らしてサンドペーパーで裏側をこすって見せてくれました。確かに紫雲石の色合いでした。

これは周りに模様が入っています。

価格は税込み4,000円から15,000円位までの商品が入荷しましたので、お気に入りを見つけにいらしてください。

http://yuugendo.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの赤ちゃん生まれ始めました~

2022年06月08日 | 動物

ここ何日か雨と低温が続き室内ではストーブを付けていますが、水槽では次々とあかちゃんメダカが孵化し始めました。
チョット小さいので、メダカかボウフラかミジンコか写真では判りづらいですが・・・・・

このピカピカのメダカの赤ちゃんもいるはずです。

雨の中スイレンも咲いていますが、寒いので次の蕾がなかなか開きません。

http://yuugendo.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする