幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

白メダカと青メダカの子どもたち

2021年09月27日 | 動物

今は日が当たり暖かいですが、今朝はとうとう一桁の9℃でひんやりでした。
メダカの小さい水槽には、今年生まれた白メダカと青メダカの掛け合わせ(?)であろう、白くて目が宇宙人みたいに青いメダカの子たちがすくすく育っています。


今はまだ外ですが、この子たちは室内で冬越しかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もきのこが~!

2021年09月19日 | 植物

去年、ちょっと弱った藤の木にきのこが生えてきてびっくりしました。
今年も気を付けていたのに、ワクチン接種の休みと昨日の雨のどしゃぶりで3日ぐらい見ないうちに、こんなことに・・・


今日は日曜日できのこ好きの社長が休みなので、収穫は明日にします。
ちなみに、去年は従業員が持ち帰り家族で焼いて食べたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がいいので、トカゲがひなたぼっこ

2021年09月15日 | 動物

最近、めっきり朝晩ひんやりして肌寒かったり、日中も長袖がちょうどの気温でしたが、今日の日中は半袖でも寒くないです。
そんな天気に誘われてトカゲが隙間から出てきました!


しっぽが青くないので、大人のトカゲのようです。
秋が近づき、クルミの実やドングリ、トンボも多くみられます。
残念ながら土手のアケビは草刈りの時期にツルを切ってしまったので、小さい実しかならなかったようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤時、車から降りたらカモシカが向かってきて・・・

2021年09月09日 | 動物

今朝の出勤時、「わー!カモシカが~!」の声が駐車場から響いてきました。
そちらを見ると、車から降りた彼女の方にカモシカが近づいて

絶好のカメラ目線!
彼女は向かってきたと思ってびっくりですが、そこはカモシカが時々歩く通り道。その後向きを変えて去っていきました・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートで食べた柑橘類、種を植えたら芽が出ました。

2021年09月01日 | 植物

春にお弁当で食べた柑橘類の種を植木鉢に植えたら芽を出し

柑橘類らしい葉が伸びてきました!
途中、シャクトリムシに少し葉をかじられたけど、カモシカに食べられないように室内にしまって帰ります。
実はならなくても、来年花が咲くことを期待して今日は植え替え・・・


冬、枯れないように頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする