幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

せっかく融けたのにまた雪が!

2018年02月28日 | 東山町

明日から3月だというのに、昨夜から降った雪が幽玄洞周辺では15センチぐらい積もりました。せっかく融けて雪のかさが減った歩道にまた雪の壁が。

でも今日は気温が上がる予報なので、雪もだいぶ融けそうですね!
土手の斜面からも雪の塊が転げ落ちてきました。

せっかく咲いた福寿草も雪の下になっていましたが、日が当たり顔をのぞかせていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩渕麗楽選手・ビックエア4位入賞おめでとう!お疲れさまでした!

2018年02月23日 | 東山町

パソコンメンテナンスのため遅れましたが、昨日はスノーボード女子ビックエアの決勝でしたね!
東山の交流センターでは出身の東山中学校の後輩の生徒達や地域の方がパブリックビューイングで応援しました。行けなかった人たちも、テレビやインターネットで応援したことでしょう。
結果は惜しくもメダルには届きませんでしたが、堂々の4位に入賞です!

密かに麗楽さんが小学校の時から応援していたので、新聞記事やテレビで放映されるのを見ては元気づけられました。ここ東山町の人達もオリンピックを身近に感じられたと思います。
とても悔しそうにしていたのが印象的でしたが、次に向けて頑張ってください!応援しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩渕麗楽選手・ビッグエア予選3位で通過!

2018年02月19日 | 一関市

今日はスノーボード女子ビッグエア予選でしたが、ここ東山町出身の岩渕麗楽選手は、得点92.75をマークし3位で通過しましたね~!おめでとうございます!

今日は映像を見ることができなかったので、パソコンの速報を見ながらの応援でした。
決勝は2月23日(金)ですが、12人中日本人が3人も決勝に進出するなんてすごいですね~!
皆でこの東山町から応援しています。がんばれ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナグマかな~?

2018年02月16日 | 幽玄洞

大分道路の雪も解けてきましたが、幽玄洞の周りはまだまだ雪があります。
そんな先日の寒い日、ごみ捨てに行くと雪の上に動物の足跡が。猫でもきたのかな~と足跡をたどっていくと、物陰に毛が抜けて寒そうにしている動物が。

毛が抜けているので良くわかりませんが、アナグマでしょうか?鼻のところが白くないのでハクビシンではないようですが。
私達に気が付いてすぐに逃げてしまいましたが、無事に冬を越せるでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩渕麗楽選手・いよいよ本番!

2018年02月12日 | 一関市

昨日の11日、東山町の交流センターで予定されていた岩渕麗楽選手(スノボー競技)のスロープスタイル予選の応援パブリックビューイングは、200人近くの人達が駆け付けたようですが、残念ながら強風の為競技が中止となりました。
本日12日は、選手27人全員が決勝で戦うことになり、通常の3回ではなく、2回の演技で最終順位をきめるようです。
今日もたくさんの人が応援に駆けつけていました。


予定では午前10時から競技が始まることになっていましたが、今日もやはり強風などの影響により、11時15分以降になるようです。まだまだ始まらないので結果は、また後で!


競技終了!残念ながら日本選手たちは入賞できませんでしたが、寒い中お疲れさまでした。
岩渕麗楽選手の次の競技日程は、2月19日(月)のビッグエア予選です。次に向けて頑張ってください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする