森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【AFP】 過去記事 ; 4月6日20:40分、""大統領選目前、ロシアのサイバー攻撃に備えるウクライナ""

2019-04-06 20:44:13 | 軍事分析; 兵器、軍隊、テロ(組織)、戦争・紛争、軍需産業、難民・犠牲者…

(ウクライナの首都キエフの国家保安庁本部でAFPのインタビューに応じるオレクサンドル・クリムチュク氏(2019年3月6日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP)




① ""大統領選目前、ロシアのサイバー攻撃に備えるウクライナ""

2019年3月26日 15:06 

発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ, ロシア, ロシア・CIS, 米国, 北米 ]

【3月26日 AFP】今月31日に行われる大統領選挙を前に、ウクライナの首都キエフにある国家保安庁(SBU)の本部では、海外からのサイバー攻撃に備え、欧州連合(EU)との合同サイバーセキュリティー訓練が実施されている。

 約100人の専門家が参加した訓練は、ウクライナ大統領選へのロシアの介入を阻止する取り組みの一環で、ハッカー役のEUの参加者がウクライナの中央選挙管理委員会を攻撃し、ウクライナの参加者がその攻撃を無効化させるシミュレーションなどが行われた。

 SBUの職員によると、省庁など国家機関のコンピューターへの不正アクセスを試みる分散型サービス妨害(DDoS)攻撃やフィッシング攻撃が、ここ数か月増えている。SBU情報セキュリティー部門のオレクサンドル・クリムチュク(Oleksandr Klymchuk)氏は、「ロシアがサイバー攻撃を行っている」と指摘する。

 ロシアは、米国やEUで実施された選挙に介入したと非難されている。ウクライナの大統領選でも、ロシアがメディアや自動投稿を行うソーシャルボットなどを使って偽情報を拡散し、影響を与えようとするのではないかとの疑念が欧米で広がっている。

 ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)が選挙介入の支援をしていると考えられているが、政府はハッキングや干渉を否定している。

 ウクライナ選挙対策本部(Ukrainian Election Task Force)のヤクブ・カレンスキー(Jakub Kalensky)氏は、ロシア政府は特定の候補を支援しているわけではなく、大統領選全体の信用性を傷つけようとしているとの見方を示す。

 ウクライナ選挙対策本部は、外国による選挙介入の試みを暴くために米シンクタンク「大西洋評議会(Atlantic Council)」の支援を受けて最近設立された団体で、ロシアは電力網や通信網、空港など主要インフラもサイバー攻撃の標的にする可能性があると警告する。

 ウクライナとロシアの関係は、2014年にキエフで発生した一連の抗議活動で、ロシアの支援を受けていた政権が失脚したのをきっかけにずたずたになった。ロシアは、ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島の併合や東部の分離派を支援することによりこれに対抗した。

 👤この紛争では、これまでに約1万3000人が死亡している。


 ■狙いはポロシェンコ政権の失墜

 ロシアによる中央選挙委員会に対するサイバー攻撃は最近になり数回行われており、今後はさらに増える可能性があるとSBUは予想している。

 米国のカート・ボルカー(Kurt Volker)ウクライナ特使は、メディアや偽情報を通じたロシアの介入は「すでに行われている」と話す。同氏は先月AFPの取材に対し、ロシアはペトロ・ポロシェンコ(Petro Poroshenko)大統領を攻撃し、弱体化させようとしていると語った。

「ロシアはポロシェンコ大統領が権力の座から引きずり降ろされることを切に願っている。そうすれば、新政権とロシアを利するなんらかの取引を結ぶことができると期待していると思われる」

 53歳のポロシェンコ大統領の勝利は、確実からは程遠い。世論調査では、俳優でコメディアンのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)氏(41)がリードしており、ポロシェンコ大統領がそれに続いている。

 SBUのクリムチュク氏は、ボットネット(悪意のあるソフトウエアを使用して乗っ取ったコンピューターで構成されるネットワーク)は、ウクライナ国民に対立の芽を植え付け、パニックを引き起こす狙いがあると話す。

 米フェイスブック(Facebook)は2016年の米大統領選で、ロシアによる選挙介入に十分に対応しなかったと批判された。このためフェイスブックは、ウクライナの選挙戦では、地元政府やNGOと協力し対策を取るとしており、外国人による選挙広告の掲載を認めない取り組みを先月から拡大しているという。

 クリムチュク氏によるとフェイスブックは、SBUの要請を受け、ここ数か月間で約2000件のアカウントを閉鎖した。

 ウクライナのサイバーセキュリティー専門家らは、北大西洋条約機構(NATO)や世界的企業による訓練を受けており、2014年よりもロシアのハッカーに対抗する準備は整っていると、クリムチュク氏は強調した。(c)AFP/Oleksandr SAVOCHENKO


【AFP/時事通信社】 4月6日06:14分、""中国サイバー攻撃、日本標的=防衛機密・先端技術狙う-国家の意思背景""

2019-04-06 20:34:14 | 軍事分析; 兵器、軍隊、テロ(組織)、戦争・紛争、軍需産業、難民・犠牲者…

(イメージ画像・サイバー攻撃)




  ① ""中国サイバー攻撃、日本標的=防衛機密・先端技術狙う-国家の意思背景""

2019年4月6日 6:14 

発信地:中国 [ 例外, その他 ]


【4月6日 時事通信社】

日本政府は、サイバー攻撃情報を官民で共有する新組織「サイバーセキュリティ協議会」事務局を今月発足させた。6月の20カ国・地域(G20)首脳会議(大阪)や2020年東京五輪・パラリンピックなどを念頭に置くが、これら国際イベントは「サイバー攻撃集団を日本に引き寄せる要因になる」(米セキュリティー企業「ファイア・アイ」日本法人の千田展也シニアインテリジェンスアカウントアナリスト)。脅威となるのは国家の意思を背景に、日本の防衛機密や先端技術を狙う中国からの攻撃だ。

 ★◇「戦略支援部隊」

 国家支援型のサイバー攻撃を分類し、番号を付けて追跡しているファイア・アイが「APT1」と命名するのが、上海郊外を拠点にするサイバー部隊の関与が疑われるハッカー集団だ。中国軍旧総参謀部第3部傘下の通称「61398部隊」。同社(当時はマンディアント)がその存在を公表した翌年の14年、米司法省は産業スパイ容疑で同部隊所属の中国軍人5人を起訴した。

 15年9月、国賓としてワシントンを訪れた習近平国家主席はオバマ大統領(当時)と会談した。焦点はサイバー攻撃への対応で、両首脳は米中両政府が企業秘密の窃取を実行・支援しないことで合意。ファイア・アイの追跡によると、合意以降、中国発の対米サイバー攻撃は大きく減少したが、一方で習政権は大規模軍改革の目玉としてサイバー戦を指揮する「戦略支援部隊」を15年12月に発足させた。その約半年後にはサイバー攻撃の頻度は「復活」し始めた。

 👤◇産業スパイ

 対米攻撃を抑制した中国のハッカー集団は同時に日本を重点対象にした。最も活発に仕掛けたのが「APT10」と呼ばれる集団で、日本に対しては昨年7~8月に攻撃が激化した。米司法省は昨年12月、APT10に所属し、中国情報機関・国家安全省とつながりがあるとみられる中国人2人を起訴したが、実態は不明だ。

 「自民党海洋総合戦略小委員会が政府に提言申し入れ」「米国接近に揺れる北朝鮮内部」。関係者の関心を引きそうな日本語のタイトルの付いたファイルが添付され、これを開くとマルウェア(悪意あるソフト)に感染する単純な手口だ。

 APT10は、日本政府の防衛戦略情報を探るため官公庁を狙うほか、産業スパイとして日本の先端企業を標的にしている。航空宇宙製造業、商用ロケット、人工衛星の機密データ、日本が強いハイブリッドカーに関する情報などが関心対象だ。

 ★◇カンボジアにも介入

 中国のサイバー攻撃は、♡「友好国」も標的としている。昨年7月に下院選が行われたカンボジア。親中的なフン・セン首相の与党が予想通り圧勝したが、選挙を前に中国南部・海南島などに拠点を置く別のハッカー集団「APT40」は、旧最大野党・救国党の関係者や与党に批判的な人物らに対してだけでなく、カンボジアの国家選挙管理委員会、外務省、内務省、財務経済省、上院など政権側にもサイバー攻撃を仕掛けた。

 ♡ 米国も日本対して行っているし、サイバー攻撃だけでなく人脈を通じての情報収集も
  確実に行っているとの事ですが、国民には知る由もない闇の中です。

 関係者によると、昨年5月のマレーシア総選挙で親中派政権が敗れ、中国政府が同政権と進めた巨大経済圏構想「一帯一路」事業に批判的なマハティール政権が誕生したことが背景にある。一帯一路の重要国・カンボジアでも同様の事態が起きないよう野党側や与党批判勢力だけでなく、「政権内部の調査」(専門家)のためサイバー攻撃で情報を窃取し、監視する狙いがあったとみられる。

(c)時事通信社
.

【AFP】 4月6日05:30分、""ミック・ジャガーさん「回復中」と投稿 心臓手術成功か""

2019-04-06 20:12:20 | 音楽&ダンス; シンガー:ダンサー・作詞家・作曲家、jazz・クラシック…

(独デュッセルドルフでコンサートを行った英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」のボーカル、ミック・ジャガーさん(2017年10月9日撮影、資料写真)。(c)PATRIK STOLLARZ / AFP)




① ""ミック・ジャガーさん「回復中」と投稿 心臓手術成功か""

2019年4月6日 5:30 

発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国, 北米, 英国, ヨーロッパ ]

【4月6日 AFP】

米ニューヨークで心臓弁の置換手術を受けることが報じられていた英国の伝説的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」のボーカル、ミック・ジャガー(Mick Jagger)さん(75)は5日、ツイッター(Twitter)への投稿で、自身が「回復中」であることを明らかにした。

 ストーンズは先週、ジャガーさんの治療のため、予定されていたツアーの北米公演を延期すると発表。米音楽誌ビルボード(Billboard)は4日夜、ジャガーさんが大動脈弁置換術を受けたと報じた。同誌によると、医師らが施したのは胸開を伴う大手術ではなく、カテーテルを通じた低侵襲の手術だったという。

 ジャガーさんはツイッター投稿で「支援のメッセージをくれた皆さん、どうもありがとう。今はかなり気分が良くなって、回復中だ。また、素晴らしい仕事をしてくれた病院のスタッフの皆さんにも、とても感謝している」と述べた。

 ビルボード誌が匿名筋の話として伝えたところによると、ジャガーさんは現在病院で回復中で、今後4~5日の静養が必要となる。

 ♡happy;ジャガー♡んの代理人はAFPに対し「治療は成功した」と説明。「容体は非常に良好で、完全に回復する見込み」と述べたものの、治療の内容については明かさなかった。(c)AFP/Maggy DONALDSON



【気象庁】 4月6日19:30分、福島県浜通りで最大震度2!!

2019-04-06 20:01:21 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(全体図)




(地域図)




(拡大図・福島)




(拡大図・茨城)




  ① ""各地の震度に関する情報""

平成31年 4月 6日19時34分 気象庁発表

6日19時30分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県浜通り(北緯36.9度、東経140.8度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  いわき市小名浜 いわき市平梅本*
     震度1  いわき市平四ツ波* いわき市錦町*
          白河市新白河* 浅川町浅川* 小野町中通*

茨城県  震度2  北茨城市磯原町*
     震度1  水戸市金町 水戸市内原町* 水戸市栗崎町*
          日立市助川小学校* 日立市十王町友部*
          日立市役所* 土浦市常名 土浦市藤沢*
          石岡市柿岡 石岡市若宮* 高萩市安良川*
          高萩市本町* 北茨城市中郷町* 笠間市石井*
          笠間市中央* 笠間市下郷* 笠間市笠間*
          つくば市天王台* ひたちなか市南神敷台*
          ひたちなか市東石川* 常陸大宮市上小瀬*
          筑西市門井* かすみがうら市上土田*
          かすみがうら市大和田* 桜川市岩瀬*
          桜川市真壁* 桜川市羽田* 鉾田市汲上*
          小美玉市小川* 小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里*
          城里町小勝* 東海村東海*

栃木県  震度1  宇都宮市明保野町

【nhk news web】 4月6日16:52分、""気温上昇 各地でつむじ風か""

2019-04-06 18:06:42 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(つむじ風)




  ① ""気温上昇 各地でつむじ風か""

2019年4月6日 16時52分 、気象

  全国的に気温が上がった6日、関東の各地で、つむじ風とみられる渦状の風が発生し、気象庁は、「強い日ざしで地表付近の空気が暖められたためではないか」と話しています。

ツイッターには、各地で撮影された動画が投稿され、このうち、東京 八王子市石川町では、午後0時半ごろ、テニスコートにいた人が、つむじ風とみられる風を撮影しました。

映像には、高さ数メートルの黒っぽい渦が、テニスコートの隣の畑の土を巻き上げながら数十秒にわたって移動する様子が写っています。

撮影した35歳の女性は「友人とテニスをしていたところ突然、小さな土ぼこりが上がりあっという間に大きくなりました。初めて見てびっくりしました」と話していました。

また、埼玉県朝霞市の「朝霞の森」では、午後2時半ごろ、風でレジャーシートなどが巻き上げられる様子を、花見をしていた男性が撮影しました。けがをした人はいなかったということです。

これについて気象庁は「強い日ざしで地表付近の空気が暖められたことによって、局地的に上昇気流が発生し、起きたのでないか」としたうえで「異変を感じたら、頑丈な建物の中に移動するなど安全を確保してほしい」と話しています。