森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【AFP】 過去記事 ; 4月3日22:50分、""「サッカーは戦争」を地で行く中国のトレーニングが波紋""

2019-04-03 22:58:46 | 中国;香港、政治、 経済、科学技術、軍事、文化、歴史、美術…

(1軍隊式の訓練を受けるサッカー中国スーパーリーグ、上海申花の19歳以下の選手たち。上海申花提供(2018年11月27日撮影)。(c)Shanghai Shenhua / AFP )




(2)




(3)




① ""「サッカーは戦争」を地で行く中国のトレーニングが波紋""

2018年12月12日 11:15 

発信地:上海/中国 [ 中国, 中国・台湾 ]


【12月12日 AFP】サッカー中国代表と同国スーパーリーグ(1部)の若手数十人が、軍隊による訓練や、社会主義的な「思想教育」を受けていたことが分かり、中国国内で波紋を呼んでいる。指導部の価値観をスポーツの世界にも持ち込もうという共産党の思惑が見え隠れするが、頭を丸め、雪の中で上半身裸になった選手たちの写真に、ファンは怒りと戸惑いが入り交じった気持ちを抱いている。

 中国サッカー協会(CFA)は10月、25歳以下の代表候補約50人を数週間の集中訓練へ連れ出し、選手たちはスパイクとウエアを脱いでコンバットブーツと軍服を身に着けた。代表チームの低迷打開に対する協会の必死さがよく分かる話だが、これが大きな物議を醸している。そのせいで、優秀な若手が国内リーグの終盤戦の試合に出られなかったからだ。

 11月には、19歳以下の代表選手からなる第2陣が送り込まれ、迷彩服姿で兵舎に入った。そこからは、中国側がブートキャンプ実施を恒例行事にしようとしていることがうかがえる。

 スーパーリーグの上海申花(Shanghai Shenhua)も追随し、サッカーのトレーニングに行進などの厳しい軍隊式訓練を組み合わせる取り組みを始めた。クラブの新浪微博(ウェイボー、Weibo)の投稿によると、空軍所属の教官たちが厳しい視線を送る中、19歳以下の若手選手は「思想教育」を受けたという。

 選手たちは「プロパガンダ資料を見たり、部隊の歴史館や兵舎を訪れたり、基本的な陣形を組む訓練に参加したりした」。そして共産党をたたえる国営テレビの夜のニュースを見てから、狭い寝床に入った。

 CFAは、こうした取り組みを始めた理由を語ろうとしないが、国内ニュースは「以前の親善試合で、選手たちが全力を尽くしていない、代表に選ばれたことへの誇りが見えないといった批判が出ていた」と報じている。国営紙は「選手のイデオロギーを強化するためだ」と述べている。

 しかし国内のサッカーファンは、スポーツよりも政治を優先し、シーズン大詰めの大切な試合に出場する機会を選手から奪ったCFAの姿勢にいら立ちを募らせている。

 その後ネットには、社会の立派な一員になるべしという赤い訓示が張られた殺風景な部屋に集められ、丸刈りの頭と軍服姿で、インドと0-0の引き分けに終わった親善試合をテレビ観戦する選手たちの写真が投稿された。微博には、必死の形相を浮かべながら上半身裸で雪の中にダイブする、選手とされる若者たちの写真も投稿された。

 W杯(World Cup)優勝経験を持つ中国代表の指揮官で、来年1月のアジアカップ(2019 AFC Asian Cup)限りで退任するマルチェロ・リッピ(Marcello Lippi)監督は、軍隊式のトレーニングについてはコメントしていない。

 中国をサッカー強国にするという習国家主席の悲願達成のため、CFAは世界最高レベルの報酬を提示して2016年10月に70歳の老将を招へいした。しかし、就任直後こそ成績は上向いたものの、このところは5試合でわずか1勝。FIFAランキングも戦火に見舞われているシリアより二つ下の76位に沈んでいる。(c)AFP/Peter STEBBINGS
.


【AFP】 4月3日17:05分、""W杯優勝目指す中国、全土で「サッカー専門幼稚園」試験展開へ""

2019-04-03 22:42:44 | 中国;香港、政治、 経済、科学技術、軍事、文化、歴史、美術…

(サッカーの練習をする中国の子ども(2016年1月12日撮影、資料写真)。(c)JOHANNES EISELE / AFP )




① ""W杯優勝目指す中国、全土で「サッカー専門幼稚園」試験展開へ""

2019年4月3日 17:05 

発信地:上海/中国 [ 中国, 中国・台湾 ]


【4月3日 AFP】中国は習近平(Xi Jinping)主席の肝煎りでサッカー大国になることを目指しており、数千人の幼児を「サッカーに特化した」幼稚園に送る壮大な計画を準備している。

【関連記事】少林サッカーで旋風起こせ!壮大な野望を抱く中国の武術学校

 中国は約14億人の人口を誇る大国でありながらサッカーでは依然として小国に甘んじており、今年から幼稚園で試験的なサッカー教育プログラムをスタートさせる予定であるという。国営新華社(Xinhua)は同国教育部の話として、「各省」が50~200の幼稚園でサッカー専門の教育を始めると伝えた。

「この試験プログラムは、人気の高いサッカーの試合を通じて子どもたちの競技への興味を養い、サッカー文化が育つのに好ましい環境をつくりだすためのものである」「子どもたちには多岐にわたる体育活動が用意される予定で、走力、跳躍力、脚力、さらにボールの投げ方、蹴り方を教育する」

 首都北京にある幼稚園の園長は、国営紙「環球時報(Global Times)」に対し、「われわれには、5歳以上の園児を指導するサッカーコーチがいます。北京にある他の幼稚園もサッカーの教育プログラムを実施しています」と述べた。

 昨年10月には、中国サッカー協会(CFA)が国内全土の1万の幼稚園でサッカー専門プログラムを展開する計画を発表。サッカーファンである習主席は、以前からW杯(World Cup)の出場、開催、優勝を目指すと表明している。

 中国代表がW杯に出場したのは2002年日韓大会のみで、このときは勝ち点もゴールも記録できずに終わった。FIFAランキングもマケドニアとエルサルバドルに挟まれた72位に低迷しており、最近の親善試合でも3連敗を喫している。(c)AFP

※ 疑問其の1、これだけの規模で試験的に行うとしても、その前提として優れた
   サッカー指導者が現在、中国に多く存在するとは思えません。
    順序から言えば、優れたサッカー指導者の教育、育成が先だと思いますが…。
.

【CNN】 4月3日10:53分、""トランプ大統領の別荘に不法侵入、女を起訴 中国旅券2通所持""

2019-04-03 22:24:51 | 政治・時事; トランプ大統領の創り出す世界とは? そして、民主主義を考える!

(トランプ大統領の別荘「マール・ア・ラーゴ」に中国のパスポートを持った女が侵入したことがわかった/Joe Raedle/Getty Images North America/Getty Images)




① ""トランプ大統領の別荘に不法侵入、女を起訴 中国旅券2通所持""

 2019.04.03 Wed posted at 10:53 JST

(CNN) 米フロリダ州にあるトランプ大統領の別荘「マール・ア・ラーゴ」に中国のパスポートを持った女が侵入したとして、米フロリダ州南部地区連邦検察に訴追された。検察は2日、この女が中国のパスポート2通を持っていたことを明らかにした。

検察によると、女は3月30日、係員との意思疎通ができず、マール・ア・ラーゴの敷地内に不法侵入した罪に問われている。トランプ大統領はこの日、マール・ア・ラーゴに滞在していたが、騒ぎが起きた場所にはいなかった。

女は取り押さえられ、所持品の電子機器をシークレットサービスが捜索した。女は携帯電話4台とノートパソコン1台、HDDのような機器1台、USBメモリー1個を持っており、USBメモリーからはコンピューターウイルスが見つかったという。

女は受付で、「国連中国系米国人協会」のイベントに出席すると主張したが、そうした団体は存在していなかった。

受付の通報を受けて駆け付けた係員に対し、女は国連が主催する米国と中国の親善イベントに出席すると説明し、招待状も持っていると主張。中国語だったために係員が内容を読むことはできなかったが、そうしたイベントは予定されていなかった。

女は調べに対し、「『チャールズ』という中国の友人に指示されて上海からフロリダ州を訪れ、イベントに出席して、大統領一家と米中間の経済関係について話をするつもりだった」と話しているという。

「チャールズ」については、メッセージングサービスの「微信(ウィーチャット)」でしか話したことがないと主張。マール・ア・ラーゴでは英語があまり話せない素ぶりを見せていたが、取り調べでは英語が堪能な様子を見せたとされる。

女は偽証や不法侵入の罪に問われ、1日にフロリダ州の裁判所に出廷した。



【nhk news web】 4月3日""JAXA業務の31歳社員自殺 “達成困難なノルマ” 労災認定""

2019-04-03 22:14:22 | 🚀🛰宇宙 ; 人類のロマンと挑戦、国立天文台、JAXA、NAS各国・宇宙開発…

(JAXA業務の31歳社員自殺)




① ""JAXA業務の31歳社員自殺 “達成困難なノルマ” 労災認定""

2019年4月3日 16時58分働き方改革

JAXA=宇宙航空研究開発機構で人工衛星の管制業務に当たっていた企業の社員が自殺し、達成困難なノルマを課されたことなどが原因の労災と認定されました。

労災認定されたのは、茨城県つくば市にあるJAXAの筑波宇宙センターで温室効果ガスの観測衛星「いぶき」の管制業務などに当たっていた佐藤幸信さん(当時31)です。

3日、佐藤さんの母親や代理人の弁護士が東京都内で記者会見しました。

それによりますと、佐藤さんは東京のソフトウエア開発会社の社員で、JAXAの業務を請け負うグループ会社に平成27年から出向していましたが、1年後の平成28年10月、自宅で自殺しました。

大分県に住む母親からの申し立てを受けて労働基準監督署が勤務の状況を調べたところ、佐藤さんは、夜勤を含む管制業務と同時にソフトウエアの開発にも従事し、達成困難なノルマが課されていたということです。

さらに時間外労働が月70時間を超えていたことなども確認され、2日、労災と認定されました。

会見によりますと、佐藤さんは、会社の上司に残業を申請したところ叱責を受け、サービス残業を強いられていたということです。

佐藤さんの母親の久恵さんは、「今でも息子がこの世からいなくなってしまったことを受け入れられない。息子の身に起きたすべてのことを明らかにしたい」と話していました。


管制業務で月7回ほど夜勤 常に緊張強いられる業務

「いぶき」はJAXAと環境省などが開発した温室効果ガスを専門に観測する世界初の人工衛星で、10年前に打ち上げられました。

これまで把握が難しかったアフリカや南米なども含めた地球全体の二酸化炭素のきめ細かい観測に成功していて、そのデータは世界各国の政府機関や科学者も利用しています。

会見によりますと、佐藤さんは、JAXAの筑波宇宙センターで24時間体制で行われる「いぶき」の管制業務に当たっていて、月7回程度、夜勤に入っていたということです。

「いぶき」が日本列島の上空を飛行する間にあらかじめ用意した指令を送って制御するほか、それ以外の時間も膨大なデータの処理を行うなど常に緊張が強いられる業務だということです。

佐藤さんが亡くなったあとの去年10月には、後継機の「いぶき2号」が打ち上げられています。

代理人の川人博弁護士は、「宇宙という希望にあふれた世界を対象にする職場にも過酷な労働環境があることが明らかになった」として、会社だけでなくJAXAに対しても再発防止を求めています。


🌀所属していた会社は

佐藤さんが所属していたソフトウエア開発会社「エスシーシー」は「厳粛に受け止めています。二度とこのようなことが起きないよう再発防止に努めて参ります」と話しています。

また、出向先のグループ会社でJAXAの業務を請け負う「宇宙技術開発」は「労災認定を受けたと聞いたばかりなので詳しい内容は差し控えますが、厳しく受け止めており、丁寧に対応させていただきます」と話しています。


🌀JAXA「発注者として改善点把握に努める」

JAXAは「業務に従事していた方が亡くなられたということは以前から承知しており、ご遺族の代理人を通じて要望のあった情報については真摯(しんし)に対応してきました。引き続き発注者として改善すべき点があるかを含め状況把握に努めて参ります」などとするコメントを出しました。

 ※ 本当に残念です。光があれば影があるの実例です。オリンピックの栄光の陰に
  ドーピングやパワハラ、セクハラ、そして利権があるように、宇宙という分野も
  このような真っ黒な法令無視のソフトウエア開発会社があり、JAXAも実務の状況に
  ついて無関係とは言えないです。そして、さらに大国同士の宇宙での軍事化と覇権
  争いです。凡太郎もこの様な状況に強い憤りを持っていますが、さて、具体的にどう
  すれば良いか判りません。……
   

【英語のあれこれ雑学】 4月3日20:20分、""好奇心&面白・英語、drone""

2019-04-03 20:22:56 | 読書&趣味の語学 ; 文学・詩集、英語・ドイツ語、ちょびっと中国語… 

(ドローン)




  ① ""好奇心&面白・英語、drone""

よく聞いたり見たりしている英語で、ちょっと深堀すると面白いものを取り上げて
 みました。

 🌸 drone 、(weblio)

** 主な意味
(ミツバチの)雄バチ、のらくらもの、いそうろう、(無線操縦の)無人機

** 発音記号・読み方
/drˈəʊn(英国英語), drəʊn(米国英語)/

** 名詞 、[単数形で]
1.(ハチなどの)ブンブンいう音.
2.【音楽】 持続低音(管).

**動詞 他動詞
〈…を〉ものうげに話す[言う].

**自動詞
1.ブンブンうなる.
Bees droned among the flowers. ハチが花の中でブンブンうなっていた.
2.〔…について〕低い単調な声で[ものうげに]語る〈on〉〔about〕.
He droned on about crop‐dusting for an hour. 彼は農薬散布について 1 時間も低い声でだらだらとしゃべった.