森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 10月26日17:10分、""千葉 森田知事「ぜい弱さ目の当たりにした」""

2019-10-26 20:32:22 | 関東 2 ; 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県

 

(千葉 森田知事「ぜい弱さ目の当たりにした」)

 

 

 

① ""千葉 森田知事「ぜい弱さ目の当たりにした」""

 

👤 千葉県の森田知事は26日、特に被害が大きかった長南町や茂原市などをヘリコプターで視察したあと、記者団の取材に応じました。

 森田知事は「各地の崩落現場を見て、土地のぜい弱さを目の当たりにした。どうやって止めたらいいのか、根本的な対策を国に考えてもらいたいし、県も全力で頑張りたい」と述べました。

 県北西部に広がる印旛沼の状況については「まだ冠水状態が続いているが、排水作業を行っているところでよい方向に向かうのではないか」と述べ、今後、水位が下がっていくという見通しを示しました。

 また、今回の大雨が、先月の台風15号、今月の台風19号に続く大きな災害となったことについて「私どもが落ち込んでいては『大丈夫か』と思われる。

 こういう時こそ前を向き、万難を排して復旧復興を推し進めるとともに被災者にとって最も大切な生活再建のために財政的な支援などできるかぎりのことをやっていきたい」と述べました。

 そのうえで「俳優出身という自分の立場も利用しながら、『千葉県がんばってるぞ』とPRし、観光のための対策も考えたい」と述べました。

 


【ロイター】 10月25日18:36分、""再送-28日の国内・海外経済指標と行事予定””

2019-10-26 17:46:04 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(NYダウ)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

 

現在値 26,958.06 (19/10/25 16:57 EST)
前日比 +152.53 (+0.57%)
始値 26,789.61 前日終値 26,805.53 (19/10/24)
高値 27,015.37 直近52週高値 27,398.68 (19/07/16)
安値 26,765.68 直近52週安値 21,712.53 (18/12/26)

 

 

 

① ""再送-28日の国内・海外経済指標と行事予定””

 

2019/10/25 18:36

 (経済財政諮問会議を追加しました。) *

 

  ●国内経済・指標関係        

   0850 9月企業向けサービス価格指数(日銀)  

   1600 経済財政諮問会議       

 

   新規上場 セルソース<4880.T>がマザーズに(公開価格2280円)        決算:ファナック、キヤノン、日立建機   

 

  ●海外指標など (時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間) 

 

  📅   10月25日(金)

 06:00    独:消費者信頼感指数(GfK) Nov [DECONS=ECI]

 08:00    独:IFO業況指数 Oct [DEBUS=ECI]

 14:00    米:ミシガン大消費者信頼感指数確報値 Oct [USUMSF=ECI]     

 

📅    10月28日(月)

 08:00    ユーロ圏:M3(ECB) Sep [EUM3=ECI]

 12:30    米:シカゴ連銀全米活動指数 Sep [USCFNA=ECI]

 14:30    米:ダラス連銀製造業景況指数 Oct [USTEX=ECI]    

 

  ◇イベント

 14:00    ドラギECB総裁退任イベントででラガルド次期総裁、メルケル独首相、マクロン仏首相らEU 首脳がスピーチ 中国共産党4中全会(31日まで)   

 

   ◇決算予定    アルファベット      

 

  ◇休場  ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、インド     

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【ロイター】 10月26日06:02分、""NY外為市場=ドル上昇、米中通商合意巡る期待で””

2019-10-26 17:33:00 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(米ドル/円)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

買・売 108.64-108.68(19/10/26 05:59)
前日比 0.00 (0.00%)
高値 -- (--:--) 始値 -- (--:--)
安値 -- (--:--) 前日終値 108.64 (19/10/25)

 

 

 

① ""NY外為市場=ドル上昇、米中通商合意巡る期待で””

2019/10/26 06:02

    [ニューヨーク 25日 ロイター] - 

 

🌼  ドル/円

 NY終値 108.64/108.68                                

   始値         108.62            

   高値         108.77            

   安値         108.52

🌼   ユーロ/ドル

 NY終値  1.1078/1.1082                          

    始値         1.1112            

   高値         1.1114            

   安値         1.1074       

 

💲    ニューヨーク外為市場では、ドルが上昇。米中が閣僚級の電話協議 を経て「第1段階」通商合意の部分成立に近づいていると伝わったこと が材料視された。  

👤   ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表およびムニューシン 米財務長官はこの日、中国の劉鶴副首相と電話協議を実施。協議後、U STRは「特定の問題について前進し、一定の分野で合意に近づいてい る」と発表した。[nL3N27A40T]  

💲   主要6通貨に対するドル指数<.DXY>は0.2%高の97.826。 ドルは対ユーロ<EUR=>で0.2%高の1.108ドル。   

👤   クレディスイスの外為戦略部長、シャハブ・ジャリヌース氏は「こ れまでと同様、国際的な貿易摩擦問題が引き続き日々の指標以上に材料 視されるだろう」と指摘。

🐯🐉 米中はトランプ大統領が今月11日に発表し た中国との「第1段階の合意」を巡り、11月のアジア太平洋経済協力 会議(APEC)首脳会議に合わせて両首脳が署名できるよう文書での 合意を目指しており、APEC会議が次の注目イベントになると述べた 。 [nL3N27A1U9]  

 

£💲   ポンド/ドル<GBP=> <GBP=D3> <GBPX1=>は0.19%安の1.28 3ドル。欧州連合(EU)は25日、英国の離脱期日の延期で合意した ものの、延期後の新たな期日は示さなかった。

📅 EUは週末にかけてさら に協議を進め、来週28日もしくは29日にブリュッセルで再度会合を 開く可能性がある。[nL3N27A47M]   

 

📅  来週は29ー30日の米連邦公開市場委員会(FOMC)が注目さ れる。リフィニティブのデータによると市場はおおむね0.25%の利 下げを織り込んでいる。

 

 

 


【ロイター】 10月26日05:25分、””シカゴ日経平均先物(25日)""

2019-10-26 17:17:59 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(CME日経平均先物 円建)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 22,815.00   (19/10/25 16:38 CST)
前日比 0.00 (0.00%)
高値 22,850.00 始値 22,795.00
安値 22,710.00 前日終値 22,815.00 (19/10/24)

 

 

 

① ””シカゴ日経平均先物(25日)""

2019/10/26 05:25

    [25日 ロイター] - 

 

 🌼 シカゴ日経平均

     清算値   前日大阪比      始値      高値      安値  コード   

**  ドル建て12月限 

      22835        +65     22785     22860     22725  <NKZ9>                                                                

** 円建て12月限

      22825        +55     22795     22850     22710  <NIYZ9>     

   (暫定値)

 

★ 日経平均

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 22,799.81 (19/10/25 15:15)
前日比 +49.21 (+0.22%)
始値 22,753.24 (09:00) 前日終値 22,750.60 (19/10/24)
高値 22,819.92 (09:39) 年初来高値 22,780.99 (19/10/24)
安値 22,715.13 (10:48) 年初来安値 19,241.37 (19/01/04)

 

 

 


【nhk news web】 10月26日11:44分、""複数台のバスが水につかる 運行見通し立たず 千葉 佐倉””

2019-10-26 16:07:50 | 関東 2 ; 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県

 

(複数台のバスが水につかる 運行見通し立たず 千葉 佐倉)

 

 

 

① ""複数台のバスが水につかる 運行見通し立たず 千葉 佐倉””

 

 🚌 🚌   このバスを運行している会社によりますと、26日午前3時ごろ、近くを流れる川の水が一気にあふれてきたということです。

 およそ60台あるバスの多くを車庫に避難させたということですが、夜が明けても水がほとんどひかないため、朝から別の場所へバスを移動させているということです。

 水につかったバスのなかにはエンジンをかけると白煙を上げたり、運賃箱が水につかって壊れたりしているものがあるということですが、詳しい被害の状況はまだ分かっていないということです。

 

「雨がやんで大丈夫かと思ったら あっという間に水が…」

 
 🚌 🚌     千葉県佐倉市で市内を中心にバスを運行している「ちばグリーンバス」では、敷地に止めてあったバスがタイヤが見えなくなる高さまで水につかりました。
 👤  この会社の助役の末永一夫さんは「きのう、雨がやんだあと夜中に車庫の様子を確認したときは浸水していなかったので大丈夫だと思っていたが、午前3時ごろに近くを流れる鹿島川が氾濫し、あっという間に胸の高さまで水が来た。
 
  事務所の中にまで水が入ってきたのは初めてなので、びっくりしている」と話していました。
 
 
🚌  ✖  また、およそ60台のバスについて「何台か動かしてみたが運賃箱が使えなくなっていて、エンジンをかけたときに白煙を上げたり警告ランプがついたりしたという報告も入っている。
 
 水がひかないので運行の見通しは立っていない」と話していました。