森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhk news web ; (感染者・死亡者数/世界) 4月27日15:43分、 世界のコロナウイルス感染者数 297万1831人

2020-04-27 17:20:50 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!

 

<header class="content--detail-header">

◎◎  世界のコロナウイルス感染者数 297万1831人

</header> <section class="content--detail-main">

 

●●  アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の数は、日本時間の27日午後3時の時点で、297万1831人になりました。

 

◆◆ 感染者数を国別にみますと

▽アメリカが96万5910人と最も多く、次いで
▽スペインが22万6629人
▽イタリアが19万7675人
▽フランスが16万2220人
▽ドイツが15万7770人などとなっています。

 

 ※※ アメリカの感染者数100万人は、29日を予測していましたが、後3万4090人なので明日28日に早まる可能性が大きくなっています。また、世界全体で297万1831人ととなっていますが、ロシアの感染者数は入っているか不明です。もし、カウントしていないとすれば、300万人は数日前に達していました。


ん■■ また、死亡した人の数は20万6553人で、

国別では


▽アメリカが5万4876人
▽イタリアが2万6644人
▽スペインが2万3190人
▽フランスが2万2856人
▽イギリスが2万732人などとなっています。

 

 

</section>

nhk news web ; (感染者・死亡者数/国内) 4月27日14:14分、 国内感染者 1万3444人(横浜港のクルーズ船除く)、総計1万4156人

2020-04-27 16:52:24 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!

 

<header class="content--detail-header">

◎◎   国内感染者 1万3444人(横浜港のクルーズ船除く)

</header> <section class="content--detail-main">

 

◆◆  27日は午後1時半時点で、福岡県で2人、広島市で1人の感染の発表がありました。

国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は、空港の検疫などを含めて1万3444人となっています。
このほか、横浜港のクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると1万4156人となります。

 

■■  また、死者については、27日これまでに福井県で1人の発表がありました。
これで亡くなった人は
▽国内で感染した人が373人、
▽横浜のクルーズ船の乗船者が13人の、合わせて386人となっています。



日本で感染が確認された人のうち、
▽東京都は3908人
▽大阪府は1491人
▽神奈川県は954人
▽埼玉県は818人
▽千葉県は807人
▽兵庫県は629人
▽北海道は615人
▽福岡県は614人
▽愛知県は477人
▽京都府は294人
▽石川県は235人
▽富山県は178人
▽茨城県は161人
▽岐阜県は149人
▽広島県は149人
▽群馬県は141人
▽沖縄県は137人
▽福井県は121人
▽滋賀県は94人
▽宮城県は85人
▽奈良県は77人
▽高知県は73人
▽新潟県は70人
▽福島県は69人
▽山形県は66人
▽長野県は66人
▽静岡県は63人
▽大分県は60人
▽和歌山県は58人
▽栃木県は54人
▽山梨県は52人
▽愛媛県は47人
▽熊本県は47人
▽三重県は45人
▽佐賀県は37人
▽山口県は31人
▽香川県は28人
▽青森県は22人
▽岡山県は22人
▽島根県は22人
▽長崎県は17人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽鹿児島県は10人
▽徳島県は5人
▽鳥取県は3人です。

このほか、
▽空港の検疫で確認された人や、長崎港に停泊しているクルーズ船の乗組員などが合わせて296人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人となっています。



★★ また、厚生労働省によりますと、重症者は今月24日までに
▽国内で感染した人などが263人、
▽横浜のクルーズ船の乗船者が4人の合わせて267人となっています。



☆☆ 一方、24日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが2536人、
▽横浜のクルーズ船の乗客・乗員が645人の合わせて3181人となっています。

 

 

</section>

bloomberg ; 4月27日11:56分、 日本株は反発、日銀追加緩和への期待も根強く-半導体など高い

2020-04-27 13:22:34 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

◎◎  日本株は反発、日銀追加緩和への期待も根強く-半導体など高い

 

<time class="article-timestamp" datetime="2020-04-26T23:00:12.455Z" data-type="updated" data-status="do-not-localize">2020年4月27日 8:00 JST </time>
<time class="article-timestamp" datetime="2020-04-26T23:00:12.455Z" data-type="updated" data-status="do-not-localize"> </time>更新日時 
<time class="article-timestamp" datetime="2020-04-27T02:56:48.193Z" data-type="updated" data-status="do-not-localize">2020年4月27日 11:56 JST</time>
<section class="main-column">

 

〈きょうのポイント〉

 
  • 新型コロナ
    • イタリアは5月4日から段階的な活動再開へ―コンテ首相
    • 緊急事態宣言5月6日全面解除は困難、政府は大幅延長に慎重-報道
  • サウジが既に減産開始、OPECプラス合意の予定日より先行-関係者
    • NY原油相場は16.50ドル近辺まで持ち直し
  • フィラデルフィア半導体指数(SOX)は2.3%高、全銘柄が上昇
  • 米財政赤字、今年度は398兆円に急増-議会予算局が予測

 

 岡三証券の松本史雄チーフストラテジストは「新型コロナの新規感染者数に欧米主要都市でピークアウト感があり、近い将来ロックダウン(都市封鎖)から一歩前に進むことは間違いなく、一番悪いところから改善し始めている」と述べた。個別では、先週末に出たアドバンテストなど半導体の決算で「4-6月期は良い数字が出そうという会社側のメッセージはまずまず評価できる」と指摘した。

  IT関連を中心に上昇した先週末の米国株高を背景に日本株は上げて始まり、株価指数先物が主導し上昇幅を拡大。日経平均の上げ幅は400円を超えた。

  三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘チーフ投資ストラテジストは米国市場でIT主力銘柄が強かったことや今週のGAFA企業の決算を前に、「国内のハイテク銘柄にも巣ごもり需要が堅調であるとの期待が高まりやすい」と話している。

  日銀は金融政策決定会合を開催。新型コロナ問題の影響で企業の資金繰りが厳しさを増す中での企業金融支援措置の拡充や、政府の財政拡大を踏まえた国債買い入れ方針などの具体策に注目が集まっている。藤戸氏は「日銀だけでなく、世界の中央銀行でさらなる緩和策が検討されていることは下値を支える」とみている。

 

<figure id="15231" class="figure-expandable" data-align="center" data-id="361574879" data-image-size="full" data-image-type="chart" data-type="image">
</figure>
  • 東証33業種では海運、電機、医薬品、化学、サービスが上昇
  • 電気・ガス、銀行は下落
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 LEARN MORE

 

 

</section>

ロイター ; 4月27日12:49分、 【マーケットアイ〕外為:ドル107円前半、日銀会合後の上下動は小幅

2020-04-27 13:00:25 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

米ドル/円

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

買・売 107.35-107.36(20/04/27 12:48)
前日比 -0.15 (-0.14%)
高値 107.62 (09:17) 始値 107.47 (04:08)
安値 107.28 (12:25) 前日終値 107.50 (20/04/24)

 

  

◎◎ 【マーケットアイ〕外為:ドル107円前半、日銀会合後の上下動は小幅

2020/04/27 12:49

    [東京 27日 ロイター] - 

 


    <12:45> ドル107円前半、日銀会合後の上下動は小幅

    日銀が会合結果を発表した後、ドルは107円前半から半ばを上下した。みずほ証券チーフ為替ストラテジストの?本雅?氏は「日米金融政策より米国の経済活動再開、新型コロナウイルスの感染再拡大リスク、米株価動向などの方が重要。目先は107円台半ばで方向感を欠くだろう」としている。[nL3N2CF0AG]
    
    
    <12:00> 正午のドルは107円半ば、4月のスポット出来高は3月から6割減
    
    正午のドル/円は、24日のニューヨーク市場午後5時時点(107.50/53円)に比べ、わずかにドル安/円高の107.45/47円。
    
 ◐◐   午後にも結果が判明する日銀金融政策決定会合に市場は関心を寄せている。
    「日銀の追加緩和にかこつけて、円売り仕掛けの準備をしている短期筋もいるようだ。緩和が決まれば、それなりに円安方向に振れる可能性がある」(FX会社)。


    しかし、今週は中銀イベントが目白押しで、米連邦公開市場委員会(FOMC)や欧州中央銀行(ECB)理事会も控え、一旦円が売られたとしても「緩和余地がほとんどない日本の円が『出尽くし感』から買い戻される可能性が高い」(同上)とされ、円安方向への振れは、あったとしても一時的との見方が多い。
    
◆◆    さらに、日本の実業界では、新型コロナウィルスの感染拡大による営業自粛や、すでに大型連休に突入した企業もあり、実需の取引は細っている。
    
¤¤¤    日銀によると、4月これまで(17営業日)のドル/円のスポット取引の出来高は一日平均39億5500万ドルと、3月(21営業日)の同92億2200万ドルに比べ約6割減となっている。
    今後も引き続き、不要不急の取引は手控えられるとみられ、流動性不足から相場のトレンドが出にくい環境が続きそうだ。
    
    
    
        <10:45> ドル107円半ばで一進一退、金融界の信用リスク指標は低下

    ドルは107.56円付近で一進一退。午前9時過ぎに一時107.62円付近まで強含んだが、円売りは間もなく失速した。
    
    銀行セクターの信用リスクを示す指標であるLIBOR―OISスプレッド(ロンドン銀行間取引金利とほぼリスクフリーのオーバーナイト・インデックス・スワップの格差)は現在3カ月物で82.91ベーシスポイント(bp)まで低下している。
    同スプレッドは3月月初に10―20bp台だったが、3月末に一時140bpまで急伸した。
    
 ◆◆   市場では「FEDのドル流動性措置を受けて、LIBORが低下してきたことが背景。ただ、中小企業や大手企業の破綻はこれから増えるとみられ、銀行セクターにまつわる信用リスクが消えてなくなることはないだろう」(外国銀)という。


    ドルLIBOR3カ月物の24日の清算値は0.88713%と前営業日から10.425bp低下した。LIBORは3月31日に1.4505%と直近の最高水準に達していた。
    
    オーストラリア第2位の航空会社ヴァージン・オーストラリア・ホールディングスVAH.AXは21日、自社の資本構成を変更し、より強固な財務基盤を得るため、任意管理に入ると発表した。新型コロナウイルス危機と高水準の債務負担で経営破綻に至った。
[nL4N2C852J]    
    
    
    
   <09:11>ドル107円半ば、日銀会合後に「出尽くし感」から円高方向に回帰も
    
    ドルは107.58円付近でじり高。
    29日に東京市場が休場となるため、きょうの取引の受け渡し日は30日で、月末関連の実需のフローが仲値付近まで見込まれている。
    
    きょうは日銀金融政策決定会合が実施されるが、市場では「日銀の追加緩和にかこつけて、円売り仕掛けの準備をしている短期筋もいるようだ。緩和決定であれば、それなりに円安方向に振れる可能性がある」(FX会社)。
 

⇨   しかし、今週は中銀イベントが目白押しで、米連邦公開市場委員会(FOMC)や欧州中央銀行(ECB)理事会も控え、「決定会合の後は、緩和余地がほとんどない日本の円が『出尽くし感』から買い戻される可能性が高い」(同上)とされ、円安方向へのスウィングはあったとしても一時的との見方が多い。
    
    米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したデータを基にロイターが算出したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(4月21日までの週)をみても、短期筋がドル売りと円買いを積み増していたことがみてとれる。


    ドルの主要6通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドル、豪ドル)に対する売り越し額は115億1000万ドルと、前週の113億9000万ドルから増加し、約2年ぶり高水準となった。
    一方、円のネットロングは21日に2万6026枚と、前週の2万2643枚から増えている。
    
    
    


ロイター ; 4月27日12:34分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は小動き、日銀会合の結果への反応は限定的 

2020-04-27 12:46:14 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

日経平均

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 19,677.81 (20/04/27 12:37)
前日比 +415.81 (+2.16%)
始値 19,410.84 (09:00) 前日終値 19,262.00 (20/04/24)
高値 19,701.25 (12:32) 年初来高値 24,115.95 (20/01/17)
安値 19,410.18 (09:03) 年初来安値 16,358.19 (20/03/19)

 

 

  ◎◎  〔マーケットアイ〕株式:日経平均は小動き、日銀会合の結果への反応は限定的 

 

2020/04/27 12:34

    [東京 27日 ロイター] - 

 


    <12:33> 日経平均は小動き、日銀会合の結果への反応は限定的 
    
    日経平均は1万9600円台後半。ランチタイム中、日銀が金融政策決定会合の結果を発表したが、反
応は限定的となっている。
 

   市場からは「前場の株高はコロナ終息後を見据えた買いで、日銀の追加緩和を期待したものではなかっ
た。決定内容もおおむね想定通り。社債やCPの買い入れ増額はダウンサイドリスクを意識している向きに
は下支えとなるだろう」(国内証券)との声が出ていた。
    
    
    
    <11:40> 前場の日経平均は急反発、半導体関連株が相場全体をリード
    
    前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比416円87銭高の1万9678円87銭となり、急反
発した。前週末の米国株式市場が上昇したことが好感された。特に、マイクロソフト<MSFT.O>とアップル<A
APL.O>
の堅調や、フィラデルフィア半導体指数<.SOX>が上昇したことを受け、半導体関連株が相場全体をリ

ードした。
    
    24日の米国株式市場は上昇。四半期決算の発表を控えているマイクロソフトとアップルはいずれも1
%超の上昇となり、S&P総合500種を押し上げた。一方、ボーイング<BA.N>は6%超の下落。787ド
リームライナーの生産を約半減させる計画の報道が嫌気された。
    
    これを受けて、朝方から日本株は半導体関連を中心に広範囲に買われた。ファナック<6954.T>など内容
は悪化しても市場コンセンサスを上回る銘柄が上昇し、「マーケットに将来の回復を読もうとする動きが感
じられる」(国内証券)という。
    
    一方、日銀はきょう開催する政策決定会合で、追加の金融緩和策を決定すると予想されている。一部で
は、現在年80兆円としている国債購入額のめどを撤廃し必要な量を制限なく買えるようにする方向で、コ
マーシャルペーパー(CP)や社債については購入上限額を倍増する見込みと報じられた。市場では「予想
通りの結果であれば、買い材料とはならないが、セーフティーネットの意味合いで株価の下支え要因になる
」(別の国内証券)との声が聞かれる。
    

    TOPIXは1.10%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は8428億1200万円と引き
続き商いは低調となっている。東証33業種では、海運業、非鉄金属、電気機器など31業種が値下がりし
、下落は電気・ガス業、銀行業の2業種のみだった。
    
    個別では、SCREENホールディングス<7735.T>、SUMCO<3436.T>、東京エレクトロン<8035.T>
など半導体関連株に高い銘柄が目立つ。指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>、ファナック
<6954.T>も高いが、中外製薬<4519.T>がさえない。
    
    東証1部の騰落数は、値上がりが1439銘柄に対し、値下がりが636銘柄、変わらずが92銘柄だ
った。
    


    <10:55> 日経平均は上値追う、コンセンサスを上回る決算銘柄に買い
    
    日経平均は上値追いの展開。朝方の買い一巡後は伸び悩んでいたものの、再び騰勢を強めている。市場
では「コンセンサスを上回った決算銘柄の買いが入るようになっている。今後も業績内容を見ながら、内容
の良い銘柄、業種を中心に買いが集まることになりそうだ」(国内証券)との声が出ていた。
    
    
    <09:17> 日経平均は上げ幅を拡大、300円超高 「居心地のいい水準」との声

    日経平均は上げ幅を拡大、300円超高の1万9500円台後半を推移している。市場からは「1万9
500円近辺は居心地のいい水準。1万9600円まで迫ってくると、上値は重くなるようだ」(国内証券
)との声が出ていた。