ナンチャって・・・日雇いのオッサンが世間相手にモノ申してドーすんの? と、思うんですけれども、臍曲りは「癖」でありますから・・・まっ、ハッキリ言って暇潰しです。
いや、この一つ前のエントリー・・・書きかけて晩飯を喰い中断、して、トイレに行って中断(スマホでニュースを読んだので長かった)して、三段階に分けて書かれた訳ですが、今読み返して赤面・・・文体が番度毎に変わっててドーにも変です・・・まっ、出しちまった物はショウガねぇ。
うん・・・ショウガ有ったわ。
まさに今夜はショウガ醤油で鰹を喰った訳です。
一昨日気仙沼に一本釣りが入ったと言うニュースは聴いていたので期待してましたが、我家御用達の魚屋さんが抜け目無く売り込みに来てくれました。
今お腹が緩くて少し忙しいんですが、心当たりは十分有ります。
夕方に畑の水遣りをしつつ傍らに生えているユスラウメの実を摘んでは食べ・・・いいえ、ユスラウメが悪いのではなく泥の付いた汚い手でつまみ食いしているのが良く無いんですね。
まっ、微生物やバクテリアなども喰っちまっているんでしょうね。
さて・・・と・・・もの申しますぞ。
皆様はTPPのこと、未だ覚えてますか?
日本の農業が死ぬぅ~とか、輸出企業が儲かるだけじゃネェか? とか、賛否別れてケンケンガクガクやっていましたが、トランプ大統領が現れて現実味が無くなっちまい殆ど忘れ去られているのかと思いますが如何でありましょうか?
で、日欧EPPというのはご存知ですかぃ?
まっ、TPPの欧州版と思って良いかと思うんですが、やっぱし我が国に対して農産物の関税引き下げを迫まっている訳であります。
ナニっ? 今更の話しですとな? そう言う人は後は読まなくてヨロシーのでここまでの事は忘れて下さい。
で、的になっているのは豚肉・脱脂粉乳・バター・チーズなどだそうであります。
アレぇ~? 上記品目に付いてナニか思い出しませんかぁ~?
品薄でナンとか、と言うニュースは聞いてませんかぃ?
分かりやすいなぁ~・・・そう言う事での仕込みだったのね、と、思うのは短絡的でありましょうか?
で、新聞の片隅に載っていた記事によると・・・「各分野で一定の譲歩を迫られた場合、予算的な支援は必須だ」と、自民党の農林議員が宣ったんだそうです。
まぁ~た農業に補助金政策かよぉ~と、農業関係者では無い自分は思う訳です。
いや、もうそう言う時代じゃない・・・ダメな物に税金つぎ込んで延命しても国力衰退になるだけで、と、思うので補助金政策は反対なんであります。
もう過渡期はとっくに終わってるでしょ?
先日NHKのテレビで見た九州の林業の盛況ぶり・・・儲かるって判ったら若者も参加してるじゃないですか。
自民党議員の票の確保のために税金を使うの反対ぃ~と、思う訳ですが、ここは野党でも田舎選出議員はドッコイなので「国会議員の票のため」と書き換えるべきでありましょうか?
で、欧州は材木の関税の圧力も高めているんだそうですけど、日本は引き換えに軽自動車の輸入でも許可してもらえば良いと思います、が、欧州勢は自分らの車の排ガスはインチキで誤摩化すくせに日本の軽なんか絶対に通さないでしょうね・・・そして、衝突安全性も。
いや、そんな事を言いたくて書き始めたのでは無いぃぃぃぃぃぃ!
皇国の興廃が掛かった大事な問題が山積しているのに、野党の皆さんは打倒安倍政権のために決して違法ではない話しをいつまで引っ張るんですかぃ! と、言いたいのはそれだけなんですけどね。
いや、この一つ前のエントリー・・・書きかけて晩飯を喰い中断、して、トイレに行って中断(スマホでニュースを読んだので長かった)して、三段階に分けて書かれた訳ですが、今読み返して赤面・・・文体が番度毎に変わっててドーにも変です・・・まっ、出しちまった物はショウガねぇ。
うん・・・ショウガ有ったわ。
まさに今夜はショウガ醤油で鰹を喰った訳です。
一昨日気仙沼に一本釣りが入ったと言うニュースは聴いていたので期待してましたが、我家御用達の魚屋さんが抜け目無く売り込みに来てくれました。
今お腹が緩くて少し忙しいんですが、心当たりは十分有ります。
夕方に畑の水遣りをしつつ傍らに生えているユスラウメの実を摘んでは食べ・・・いいえ、ユスラウメが悪いのではなく泥の付いた汚い手でつまみ食いしているのが良く無いんですね。
まっ、微生物やバクテリアなども喰っちまっているんでしょうね。
さて・・・と・・・もの申しますぞ。
皆様はTPPのこと、未だ覚えてますか?
日本の農業が死ぬぅ~とか、輸出企業が儲かるだけじゃネェか? とか、賛否別れてケンケンガクガクやっていましたが、トランプ大統領が現れて現実味が無くなっちまい殆ど忘れ去られているのかと思いますが如何でありましょうか?
で、日欧EPPというのはご存知ですかぃ?
まっ、TPPの欧州版と思って良いかと思うんですが、やっぱし我が国に対して農産物の関税引き下げを迫まっている訳であります。
ナニっ? 今更の話しですとな? そう言う人は後は読まなくてヨロシーのでここまでの事は忘れて下さい。
で、的になっているのは豚肉・脱脂粉乳・バター・チーズなどだそうであります。
アレぇ~? 上記品目に付いてナニか思い出しませんかぁ~?
品薄でナンとか、と言うニュースは聞いてませんかぃ?
分かりやすいなぁ~・・・そう言う事での仕込みだったのね、と、思うのは短絡的でありましょうか?
で、新聞の片隅に載っていた記事によると・・・「各分野で一定の譲歩を迫られた場合、予算的な支援は必須だ」と、自民党の農林議員が宣ったんだそうです。
まぁ~た農業に補助金政策かよぉ~と、農業関係者では無い自分は思う訳です。
いや、もうそう言う時代じゃない・・・ダメな物に税金つぎ込んで延命しても国力衰退になるだけで、と、思うので補助金政策は反対なんであります。
もう過渡期はとっくに終わってるでしょ?
先日NHKのテレビで見た九州の林業の盛況ぶり・・・儲かるって判ったら若者も参加してるじゃないですか。
自民党議員の票の確保のために税金を使うの反対ぃ~と、思う訳ですが、ここは野党でも田舎選出議員はドッコイなので「国会議員の票のため」と書き換えるべきでありましょうか?
で、欧州は材木の関税の圧力も高めているんだそうですけど、日本は引き換えに軽自動車の輸入でも許可してもらえば良いと思います、が、欧州勢は自分らの車の排ガスはインチキで誤摩化すくせに日本の軽なんか絶対に通さないでしょうね・・・そして、衝突安全性も。
いや、そんな事を言いたくて書き始めたのでは無いぃぃぃぃぃぃ!
皇国の興廃が掛かった大事な問題が山積しているのに、野党の皆さんは打倒安倍政権のために決して違法ではない話しをいつまで引っ張るんですかぃ! と、言いたいのはそれだけなんですけどね。