いや、今日は全国的に休日のようなんですが・・・何故?
まっ、私ゃ仕事だったんで旗日とは無関係ですが、なんの日が調べて見てビックリ!!! そっかぁ〜みたらし団子の日か、なんちゃって。
本日は敬老の日ってことで、自分も政府認定の高齢者という事は、祝ってもらう側であって仕事なんかしている場合では無かったんですが、まっ、いいでしょう。
なんと申しましょうか、巷の皆様の関心は総裁選でしょうか?
それとも、大谷さんのホームラン王や将棋の藤井さんの勝負でありましょうか?
私ゃ将棋のことは何も分からないんでアレなんですが、叡王戦から中三日ってのは準備する時間も短く大変なんだろうな、なんてことを思いましたが、まだまだ先がありますから、なんちゃって。
あっ・・・それとも、興味の行方は大相撲の新横綱照ノ富士の全勝優勝でありましょうか?
いや、白鵬との勝負が見られなくて残念ですが私の勘では近い将来照ノ富士が白鵬に引導を渡すと思うのであります。
なんと申しましょうか、自分がバカだからか、この記事を読んでも中身が呑み込めませんでした。
あれです、肩書きがそれらしい人が色々宣っていますがこれまでに何一つ当たっていないと自分は思うんですがそれは勘違いでありましょうか?
で、また自分が読んだ本の礼賛でアレなんですが、岡田正彦教授はコロナに関して市井の医療関係者では正確な情報や知識を得ることは難しいだろうと書いていました。
その理由は、実務をこなしながらでは日々更新される海外の論文を当たるなどはできないって事とを上げていました。
で、そーなると自分などは、ならば、大した情報も持たない医療関係者が何故ワクチンは安全とか言い切るのか、と疑問を抱く訳であります。
と、それに答えて教授は・・・医学界の仕組みを示し、市井の医療関係者に出回る情報を出しているのは製薬会社だからワクチンに不都合な情報は出るはずが無い、と書いていました。
いや、もっと詳細に書かれていまして、コロナのワクチンに限らず、現状のお薬のアレコレが目から鱗的に理解できたのは大きな収穫でありました。
あれです、お医者になる人ですから地頭は良いんでしょうから英語の論文なんてのも普通に読めるのかと思います。
が、岡田正彦教授が参考文献として挙げている英語の論文を読むってのはどーなんでしょうか?
で、教授は論文についても語っていまして、例えば製薬会社のデーターに不都合な結果が出た場合など、馬鹿正直に書くはずも無く一読した程度では騙されるような書き方をするのが当たり前、と書いております。
と、いう事で、普段から専門的に研究しつつ、さらに製薬会社などからの紐付きの資金に影響されていない立場の人しか論文の精査による発言など難しい、と語っておりました。
いや、そーでしようとも、然もありなんでありまして、そーいう事だと宣伝広告費を潤沢に落としてくれる製薬会社の悪口をマスコミが言えるはずも無く、仮に不都合な真実を掴んだとしてもニュースにできるわけが無いと、納得であります。
なんと申しましようか、私はコロナのアレコレを知りたくて「大丈夫か、新型ワクチン」を読んだ訳ですが、読後感としては、現代医療の裏側を垣間見させて頂き、さらに、金が動かす世の中の仕組みを教えていただいとと思う訳であります。
いや、知ってどーするって類のあまりにも強大で抗いようの無い仕組みなんですが、突き詰めてみるとコロナ騒動は病気ってことよりも世界を股にかけた経済詐欺だと思いましたが、まっ、ジジイの戯言であります。
おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます