と、言う事で、本日はコマツ教習所で玉掛け免許の講習でありました。
もうコレで三度目のコマツ教習所・・・すっかり馴染みの場所と言う感じでどっしりと構えておりましたが、好事魔多しの喩えの通り、本日の担当者が一度目の建設機械の講習の時に私にパワ腹を噛ました彼奴であった訳です・・・ここであったが百年目、おのれ父の仇、と、思う事も無く、和やかに「三ヶ月前にセンセーから建機の講習受けたんですけど、私を覚えていますかぃ?」と尋ねた所・・・あぁ、ナントなく覚えてますよ、アレ、私に偉く怒った人ですよね、と、来たもんであります。
ほほぉ~やっぱしあの出来事はお互いに、忘れようとしても思い出せない珍事であったのだな、と言う事で和やかな雰囲気のまま玉掛け講習が始まった次第であります。
このセンセー、座学の事を雑学と言っちまう癖が抜けていなくて・・・と、言う事は、コマツの技能講習テキストは雑学のテキストなのかぃ? と、突っ込みたいと言うか、訂正してあげたい気持ちは山々なんですけれども、まっ、こうしてズーッと小さな恥をさらすのも一興と言う事で黙っていました。
と、言うのは嘘でして・・・なんか間違いを指摘したら面子を潰しちまうようで、小心者の私には言えなかったんであります。
で、本日の講習は・・・小型移動クレーンの資格を持っている私は学科の中の「力学」が免除でありまして、なので他の皆様よりも2時限分早くお帰りできた訳であります。
なので帰り道にドコモのお店に寄って形態の余計なオプションを取り外して頂こうと思ったんですが、平日の午後四時頃、空いているんだろうなの読みは大きく外れまして、ナントぉ~120分待ち、と言うどえらい待ち時間になっていたのであります。
ナンなんでしょあそこのドコモショップは・・・先日の土曜日に行った時も120分待ちでありまして、何時行ったって120分待ちとは此れ如何に?であります。
で、コレでは埒があかないと言う事で151に電話して音声でのやり取りで事件の解決を図った訳ですが・・・こちらの窓口は待ち時間も無く無料でして、アッと言う間に話しは済んじまった訳であります。
しかし・・・携帯電話って恐ろしいもんですね。
私のガラKの毎月の料金が3000円~4000円もする訳でして、ナンてこったいと思って調べてみました所・・・151のオネェ様、か? 少しオバ様かも?と言う感じの係の女性曰く・・・9月は無料通話分繰り越しの4000円を全部使い、その上に1300円の料金が発生しておりますので、それほど使わない方では無いように見受けられますがぁ~、と、言語柔らか意思堅固的にぴしゃりと宣われちまった訳です。
そんな事言われても私しゃ月に1~2回程度しか電話しませんもん、と責めてみた所・・・お客様は一回に60分以上も通話されていまして、それだけで2400円にはなるのですが、とのご指摘。
ナントぉ~・・・1分間の通話で40円も取られるのぉ~? それを先に言ってよぉ~、と言う事で私は引き下がらずを得なかった次第であります。
まっ、世の中って得てして勘違いは多い訳でありますが、殆どの場合自分に落ち度があるとは思わない所が私の人格的美徳でありましょうか?
まっ、それでも、悔しいのでパケホーダイダブルとか言うのの300円位を省いてもらう事にしましたが。
昨日の強風でなぎ倒され千切れたジャガイモ
悲しい出来事がありました。
昨夜の強風でジャガイモが幾本か根っこからなぎ倒されちまったのであります。
いや、防風ネットなど掛けては居ない訳でして、奥羽山脈から吹き付けた北西の強風をモロに受けたジャガイモ・・・精根尽きて倒れた感じでありました。
で、遅ればせながら根の周りに盛り土をしてナントカ、クチクラ層の一部でも繋がって生き延びないかと手当をしてみた次第であります・・・まっ、望み薄そうですが。
TX10は非力の4倍ズーム 豆ですが白鳥です
で、畑の水撒きなど終えフト気がつくと、遠くの方から懐かしいだみ声が聞こえて来たのであります。
で、フギャァ~ウゲェ~プギャァ~と言う声のする東の空を見ると北国からの使者「白鳥」が編隊を組んで飛んでいたのでありました。
と、言う事は・・・コレから急速に気温が下がり冬が来ると言う事な訳でありまして・・・だから別名を「冬の使者」とも言うんだろうか?ナンて思う訳ですが、如何に?
いや、白鳥の鳴き声の中に少し必死感と言いますか、切羽詰まった感と言いますか、そう言うモノを感じたんですけれども・・・たんなる勘違いでありましょうか?
と、申しますのは、北の方から飛来して落ち着いちまった白鳥は餌場への行き帰りなどに編隊飛行しましてもそんなに中々と思うんであります。
アレ程必死こいてズーッと鳴き続けているのは、先頭の隊長が北からの長旅で疲れたグループの白鳥を励まし、もう少しだから、あと一踏ん張りだから、皆して頑張れよ、と、やっていたんじゃないのかと私には聞こえたのであります。
さて、引き続き風邪ひき状態なので今夜もサッサと寝ちまう所存であります。
ナント申しましても明日は学科試験でありまして、高度な力学の計算なども有る訳でしてナニなんであります。
激しい咳と微熱と少しの鼻水と旺盛な食欲と言う風邪の症状を克服するべく、身体の温まる焼酎のお湯割りなど嗜みつつ寝床に入る訳であります。
では、皆様 おやすみなさい、と
もうコレで三度目のコマツ教習所・・・すっかり馴染みの場所と言う感じでどっしりと構えておりましたが、好事魔多しの喩えの通り、本日の担当者が一度目の建設機械の講習の時に私にパワ腹を噛ました彼奴であった訳です・・・ここであったが百年目、おのれ父の仇、と、思う事も無く、和やかに「三ヶ月前にセンセーから建機の講習受けたんですけど、私を覚えていますかぃ?」と尋ねた所・・・あぁ、ナントなく覚えてますよ、アレ、私に偉く怒った人ですよね、と、来たもんであります。
ほほぉ~やっぱしあの出来事はお互いに、忘れようとしても思い出せない珍事であったのだな、と言う事で和やかな雰囲気のまま玉掛け講習が始まった次第であります。
このセンセー、座学の事を雑学と言っちまう癖が抜けていなくて・・・と、言う事は、コマツの技能講習テキストは雑学のテキストなのかぃ? と、突っ込みたいと言うか、訂正してあげたい気持ちは山々なんですけれども、まっ、こうしてズーッと小さな恥をさらすのも一興と言う事で黙っていました。
と、言うのは嘘でして・・・なんか間違いを指摘したら面子を潰しちまうようで、小心者の私には言えなかったんであります。
で、本日の講習は・・・小型移動クレーンの資格を持っている私は学科の中の「力学」が免除でありまして、なので他の皆様よりも2時限分早くお帰りできた訳であります。
なので帰り道にドコモのお店に寄って形態の余計なオプションを取り外して頂こうと思ったんですが、平日の午後四時頃、空いているんだろうなの読みは大きく外れまして、ナントぉ~120分待ち、と言うどえらい待ち時間になっていたのであります。
ナンなんでしょあそこのドコモショップは・・・先日の土曜日に行った時も120分待ちでありまして、何時行ったって120分待ちとは此れ如何に?であります。
で、コレでは埒があかないと言う事で151に電話して音声でのやり取りで事件の解決を図った訳ですが・・・こちらの窓口は待ち時間も無く無料でして、アッと言う間に話しは済んじまった訳であります。
しかし・・・携帯電話って恐ろしいもんですね。
私のガラKの毎月の料金が3000円~4000円もする訳でして、ナンてこったいと思って調べてみました所・・・151のオネェ様、か? 少しオバ様かも?と言う感じの係の女性曰く・・・9月は無料通話分繰り越しの4000円を全部使い、その上に1300円の料金が発生しておりますので、それほど使わない方では無いように見受けられますがぁ~、と、言語柔らか意思堅固的にぴしゃりと宣われちまった訳です。
そんな事言われても私しゃ月に1~2回程度しか電話しませんもん、と責めてみた所・・・お客様は一回に60分以上も通話されていまして、それだけで2400円にはなるのですが、とのご指摘。
ナントぉ~・・・1分間の通話で40円も取られるのぉ~? それを先に言ってよぉ~、と言う事で私は引き下がらずを得なかった次第であります。
まっ、世の中って得てして勘違いは多い訳でありますが、殆どの場合自分に落ち度があるとは思わない所が私の人格的美徳でありましょうか?
まっ、それでも、悔しいのでパケホーダイダブルとか言うのの300円位を省いてもらう事にしましたが。
昨日の強風でなぎ倒され千切れたジャガイモ
悲しい出来事がありました。
昨夜の強風でジャガイモが幾本か根っこからなぎ倒されちまったのであります。
いや、防風ネットなど掛けては居ない訳でして、奥羽山脈から吹き付けた北西の強風をモロに受けたジャガイモ・・・精根尽きて倒れた感じでありました。
で、遅ればせながら根の周りに盛り土をしてナントカ、クチクラ層の一部でも繋がって生き延びないかと手当をしてみた次第であります・・・まっ、望み薄そうですが。
TX10は非力の4倍ズーム 豆ですが白鳥です
で、畑の水撒きなど終えフト気がつくと、遠くの方から懐かしいだみ声が聞こえて来たのであります。
で、フギャァ~ウゲェ~プギャァ~と言う声のする東の空を見ると北国からの使者「白鳥」が編隊を組んで飛んでいたのでありました。
と、言う事は・・・コレから急速に気温が下がり冬が来ると言う事な訳でありまして・・・だから別名を「冬の使者」とも言うんだろうか?ナンて思う訳ですが、如何に?
いや、白鳥の鳴き声の中に少し必死感と言いますか、切羽詰まった感と言いますか、そう言うモノを感じたんですけれども・・・たんなる勘違いでありましょうか?
と、申しますのは、北の方から飛来して落ち着いちまった白鳥は餌場への行き帰りなどに編隊飛行しましてもそんなに中々と思うんであります。
アレ程必死こいてズーッと鳴き続けているのは、先頭の隊長が北からの長旅で疲れたグループの白鳥を励まし、もう少しだから、あと一踏ん張りだから、皆して頑張れよ、と、やっていたんじゃないのかと私には聞こえたのであります。
さて、引き続き風邪ひき状態なので今夜もサッサと寝ちまう所存であります。
ナント申しましても明日は学科試験でありまして、高度な力学の計算なども有る訳でしてナニなんであります。
激しい咳と微熱と少しの鼻水と旺盛な食欲と言う風邪の症状を克服するべく、身体の温まる焼酎のお湯割りなど嗜みつつ寝床に入る訳であります。
では、皆様 おやすみなさい、と
ドコモはどこでも二時間くらい待たせるのが当たり前なんですかね。今度auがショップで手続きできる時間が予約できるようになるそうですが、それだけでもまた今度の乗り換えはauかななんて思ってます。
出塁を果たされたようで何よりです。
総合病院並みの待ち時間ですから、私も足は向かないのですが、オプション活用しないと損をするようで。( ̄0 ̄;)
我家の者曰く、私が行くお店は特別だそうでして幹線道路の大きな店に行けば直ぐだと言うんですが・・・。
でも151に電話を掛けて話しが済んだので良しとしました。
我家のネットと電話とテレビが一括セットでキャベツと言うケーブルテレビでして、さらにauと込みだと安くなるんですよね・・・誘惑に負けそうな今日この頃です。
出塁しましたが後続を断たれ憤死の状態かと。
こう言う時は逆療法と言う事で、ギッツラと熱い焼酎に鍋などやりたいモンですけど・・・まっ、もうすぐ卒業してムフフとウフフなひびが待っているんで我慢します。