じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

今のところ怠惰な一日

2016-02-28 14:45:08 | 日記的雑談
もうすぐ三時か・・・この分だと今日一日は何もせずに終わるかな?
いや、今夜はとても遅い新年会なのであった・・・まっ、単なる飲み会ですが。
今夜はあんまし呑まない方向で考えよう・・・明日が台無しになるような呑み方はしないでおこうと思っていますが、誘惑に勝てるのかドーか、は、場の雰囲気次第ですね。

昨年末頃・・・スキーシーズンが始まる以前は週に4回のペースで筋トレをしていて、胸囲99センチ・ウエスト78センチ・体重66キロ・・・が、今は胸囲95センチ・ウエスト80センチ・体重67キロ・・・筋肉が落ちて脂身が増えた・・・ウゥ~雪が融けたら絞り込むぞ。
まっ、もう人前でパンツを脱ぐ事も無い生活なんで裸の自分を見せる機会も無いんですが、男とし存続したい願望は未だ消えていない訳でして・・・筋トレが上手く行って胸が盛り上がった時などは腰に手を当てて、俺は男だぁ~と叫んでみたくなるんですが・・・これ、意外と虚しいもんでス。

先日来アマゾンを利用する事が減って、もっぱらyahooショッピングを利用する機会が増えました。
いや、コレには深い理由がありまして・・・ポイントがおいしいのであります。
先日スキーブーツをアマゾンで見ていたんですが、それよりもお得なのがyahooショッピングだった訳です。
で、38000円のスキーブーツを買い求めたら3800円のポイントが戻って来た訳で、そう言う事ならコレを土台にしてもう一丁何か買い求めよう・・・と、言うのはポイントに期限がありまして1ヶ月くらい出来れるんですかね?
なので3800円を土台に少し出し前して日用雑貨を買い求めた訳です・・・300円くらい出しましたかね。
で、そん時のご案内でyahooカード・年会費永久無料に加入すると3000ポイント貰えると言うのでホントに無料なら、と言うんで申し込んでまた3000円分貰えた訳です。
これは2980円の海で履くブーツを買って、送料450円分を実費で支払ったと言う・・・流石にアマゾンと楽天を必至で喰おうとしているyahooであるな、見境も惜しげも無いバラマキ・・・感服致しましたぞ、と。
いや、その後もポンタポイントとか良く判らないのが5倍ですとか案内が来まして、殆ど5%還元くらいの率なんですかね? モノの価格は殆どアマゾンと良い勝負ではありますが・・・でも私はアマゾンのプライム会員なんで運賃無料が殆どなんですよね・・・コレを加味して判断しないと高い物についちまう感じですが、しかし、安い雑貨品で運賃倒れしそうな物はアマゾンで、高額でたくさんポイントの還元がある物はyahooってなっちまう感じなんで、アマゾン・・・ウカウカしてらん無くなったかも? ナンチャって。

ヤフーショッピングのポイント還元率がハンパない理由…楽天をはるかに凌駕

いや、偶々見つけた上記の記事なんですけれども、yahooは楽天と勝負していたんでありますかぁ~? 
そーですかぁ~楽天との戦いで目一杯バラマキをしたんでありますね。
アレです・・・私は楽天とはいろんなナニがあって縁を切っているので知らなかったんですけれども・・・でも、何の審査も無しにカードを発行するらしい楽天カードって焦げ付き率ってドーなんですかね?

で、上記の記事に拠ると自分が想定した5%の還元率は超甘い訳でして、15%くらいまで高められたんだとか・・・しかし、それも二月一杯のキャンペーンでお終いですとぉ。
それだと自分はまたアマゾンに戻っちまうかなぁ・・・?

まっ、ナンであれ資本力のある所のマーケット戦略と言うのは下々の者には良く判りませんけど・・・得する話しは嫌いじゃないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12時前だけれど・・・

2016-02-28 11:57:59 | 日記的雑談
東京マラソンを見ながら少し早い昼飯を食っちまいました。
で、エチオピアやケニア勢の圧倒的強さを目の当たりにして、日本人1位と言う称号に違和感など覚えつつ、スンゲェ金のかかったイベントだなぁ~と、驚いていました。
いや、世界に名立たる大都市東京ですからコレくらいの祭りはあって然るべきでありましょう・・・日本の看板ともなり得ますからね。
やっぱし、ナンだカンだと宣いましても日本と言う国の表の顔は東京なんだなぁ、と、思います。

昼飯を食ったついでにあんこの詰まった「回転焼き」を二個も喰っちまいまして食堂を逆流して昇ってきそうな酸っぱい気配を感じつつ・・・やっぱし甘い物って美味いよなぁ、なんてしみじみ思っております。

あっ・・・「回転焼き」って標準和名じゃないんですかね? いろんな呼び名を知ってますが・・・「甘太郎焼き」とか「太鼓焼き」なんてのや「小判焼き」とか「大判焼き」・・・まっ、言ってみればアレです、タイ焼きの型がまん丸になったと言う感じですか?
昭和30年末期頃は1個10円でしたが、平成28年の本日は1個100円であります・・・10倍かぁ~・・・高くなったのかな?

子供の頃、回転焼きでもお好み焼きでも、大人になったら腹一杯喰ってやるんだと思ったもんですが、現実にいつでも食べられる身分になったらあんまし無駄に喰わないと言うのはナンなんでありましょうかね?
今だってテレビを見ながら勢いで二個も喰っちまったら胸焼け状態ですもの・・・子供の頃の夢や憧れって、大した事無かったんですね。

今日はスキーも筋トレもお休みしています・・・ホントは筋トレをしたいのですが体調が下り気味でして止めております。
いや、風邪のようでも風邪ではなく、花粉症なのかと疑えばそうでも無さそうと言う正体不明の軽い不調でして・・・男の更年期障害かも、なんて勘繰ってみたりして。

砂糖を食い過ぎると頭がボーッとするんですけど・・・まっ、砂糖はシャブと化学式が似てなくも無い・・・似てないか? まっ、いいでしょう・・・ナンであれ脳味噌に働いちまうようで良く無いですね・・・砂糖は中毒にもなるらしいですし。

シャブとか中毒と言うともっとお手軽な大麻なんかも思い浮かぶんですけれども・・・へっ?全然思い浮かばない? 健全で品行方正な貴方様ならそーでしょうとも。
しかし、アレは何れ日本でも解禁になるんでしょうか?
元々日本じゃ麻薬とは扱われていなかった訳でして・・・だから麻薬取り締まり法じゃなくて大麻取締法なんだそうですけど。
戦後ですよね、アメリカ様の意向でこの法律が決まったのは。

しかし、大麻取締法って読んでみると奇妙な事に気がつきますよ。
あの法律、大麻の所持や栽培が規制され処罰の対象になる事が書かれているんですけれども、吸引とか喰っちまったとかの処罰規定はドコにも無いんであります。
まっ、現実的かつ具体的に可能かドーかは知りませんけど、適当に巧い手を使って葉っぱを吸ったとしても罪には問われない訳です・・・しかし持っているのを知っていて見逃した場合も罪に問われるんで大麻だと知らずに吸ったと完璧に申し開きが出来ないとアウトな気がします・・・偶然意外にはあり得ないかも知れないと思いますが。


大麻用の薬物検査キット 1900円

大麻に依存性があると書く人と無いと言う人が居ますが・・・自分は、体験者からの聞いた話しですけれども、依存性も禁断症状も無い、と、漏れ伝え聞いております。
ただし、大麻を嗜む機会が増えると生活全般が無気力になりやる気が無くなります。
まっ、聞いた話しですけれども、たまに海外に出て一服したくらいじゃ後も引かないしなんて事は無いらしいですし、性的アレにも寄与しないので大騒ぎする程のモノでは無い、とか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も何事も無し

2016-02-27 20:24:13 | 日記的雑談
「今日も」であります・・・須く「今日も」でありまして、なので、昨日も一昨日も同じなんであります。
何故に毎日同じなのかと申しますれば、同じになるようにしか行動していない訳でして、なので必然的に同じ毎日が暮れてゆく訳であります。
その必然を生む根拠、動機とは何か? それが無ければ必然は生まれず、型にはまった日々をくり返す事は無いのであります。
私の動機は・・・スキーが上手くなりたい!!!!!! この一点であります。
なので本日もスキーに行って来た訳であります。
序でに宣いますと、私は判で押したような毎日は嫌いじゃないので、仮に「生活費が欲しい」なんて方向に思考が傾けば、お握りを2個持って毎日仕事に行き、同じ作業の繰り返しなんてのも嫌じゃない・・・まっ、例えばの話しですが。


スキー場から青麻山を望む 木の芽が赤く見えたら春です


釜房ダム いつもとは違う展望所からの夕日


順光のダムは何の変哲も無いお写真になりました


いつもの反逆光の釜房大橋


いつもの定位置から 毎度お馴染みの逆光の夕日

いや、上記の写真は昨日の帰り道に撮った物であります。
自分の予想では明日の帰り道は曇りか雨か雪・・・朝に道路と蔵王を撮ったのが有るから夕日は後で出そうなんて、撮ったらすぐに出すの建前を曲げちまいました。
で、本日の帰り道は鈍雲りで小雨がパラパラと・・・やっぱし絵にはならなそうな夕方でありました。

今日もスキー場だったんですけれども、混んでましたねぇ・・・子供が半額とか無料とか、そう言うサービスデーなんですかね?
親子連れが大挙して訪れていたようでありました。
今シーズン最後の賑わいか? まっ、そんな事も無いでしょうけれども、積雪から行けば明日の気温次第では終わっちまうかもしれません。

今シーズンの滑走回数は少ないです・・・12月10日頃に初滑りをしてから本日まで、凡そ90日間で滑ったのが35日程度ですか?
今シーズンの目標は60日でありましたが、確実に無理ですね。

今シーズンこそはプルークボーゲンでの大回りターンをワールドカップの大回転の選手並に内足をたたんで外脚を伸ばして回る・・・そんな夢を見ていたんですけれども。
まだズレズレのプルークボーゲンから脱出出来ないで終わりそうです。

いや、スキーをしない人にはドーでも良い話しなんですけれども・・・難しいのは大回りですね。
小回りは忙しいんで考えてる暇がなく勢いでナントカなりますが、大回りはドコでドー仕掛けて良いのかタイミングが判りません。
外向姿勢・・・キープし過ぎると気持ち良くエッジに乗ったまま板なりのターン弧で終わっちまうし・・・動きを止めない? 私のボーゲン技術の追求は終わらない感じであります。

今週は5日間出動しましたんで明日は休みます・・・スタッドレスタイヤが減っちまいまして次の冬には買わなくちゃ? かなぁ~? 無駄に太いタイヤなんで高いんですよね。
12月10日から本日まで、三ヶ月足らずで5000キロ走っちまいましたからね・・・今年は雪道じゃないんで減りが早い感じです。

未だ寝ませんけど・・・取り敢えず おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金のミャンマー!!!

2016-02-26 21:16:09 | 日記的雑談
いや、ミャンマーには一昨年行った事があるきりでそんなに造詣は深く無いです。
しかし、彼の国と黄金・・・要するに金ピカはキッチリと結びつきます。
あの日私はミャンマーはヤンゴンの街をアゥンサンスーチー女史に会ってミャンマー民主化への道を問いたく、歩いていた訳です。
初めて来たヤンゴンの街は雨降りでした。
熱帯の蒸し暑い雨の中、地図を片手に探し当てた彼女の家は、たしか緑色だったか、高い塀に囲まれて居たはずです。
私はまるで人の住む気配のない塀の奥に神経を集中しましたが、やはり猫の子一匹動いている気配は感じられませんでした。
私はヤンゴンの街の静かな通りの一角で突然目的を失い呆然としてしまったのを覚えています。
そっかぁ~アウンサンスーチー女史には会えないのか・・・私は少し落胆しましたが、元よりただの物見遊山であったのでまた地図を片手に歩き出しました。
熱帯の雨は気まぐれで既に止んでいましたが今度は日差しが強いので傘はさしたまま歩いたのでした。


ブルックスのコーヒー「黄金のミャンマー」

まっ、上記の回想風なお話は嘘4分本当4分に想像2分でありまして、アウンサンスーチー女史に会おうなんて気持ちは1ミリもありませんで暇なので見に行ったと言うだけの事であります。

さて、ミャンマーコーヒーと言うのは有名な老舗の物なのか、それとも新参者なのか知りませんけれども、コーヒー豆なんてのは熱帯の国なら適当に植えておけば実っちまいま済んで日本人が考える程大層な物じゃないと思いますが・・・はいっ、その異議は認めます。
私が住んでいたフィリピンの村でも普通にコーヒーは育っていまして、庭にもありました。
しかし未開の国輩は腹が膨れる食い物は植えても・・・バナナとかパパイヤとかマンゴーですね・・・腹が一杯にならないコーヒー豆なんぞは適当に放置して育てばそれで良し、的な扱いであります。
で、生豆を乾燥させたりフライパンで煎ったりして石臼で砕いて鍋にぶち込んで煮て飲みます。
でもフィリピン人に限っては一番好きなのはネスカフェのクラシックで、面倒臭いコーヒー豆は好みません。
因に同じネッスルの「ミロ」も好きですが、フィリピン人は「マイロ」と言います。

いや、アレです・・・ブルックスのコーヒーの詰め合わせセットを買ったんですけれども、いつものお徳用セットじゃなくて趣味趣向の強い方のセットを買ったら「黄金のミャンマー」が入っていた訳です。
で、早速飲んでみましたけれども、まっ、コーヒーですね、と言うのが偽らざる感想でありまして特別変わった味もしませんでした・・・強いて言えばグァテマラに似てるかも、みたいな。

アレ・・・コーヒーはマニアが居まして豆の蘊蓄やら焙煎やら道具に入れ方と喧しい人が居る訳ですけれども・・・自分の体調と飲む次期に拠って随分違うんで努力している程には報われないと思うんですけれども・・・鰯の頭も信心からと申しますんで、まっ、いいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばんです

2016-02-26 19:54:49 | 日記的雑談
おばんです=我が家地方の放言で「こんばんは」であります。

あと5分で8時ですね・・・晩飯は食べましたか? 私はスキーから帰って来たらサブーンと風呂に入ってビールのツマミに飯を食べますんで6時頃には食べています・・・まっ、金が無い事を除けば優雅な暮らしだな、とも言えますが、ビールのツマミに「飯」と言うのも切ないもんでスゼ・・・この歳で貧乏神に祟られちまったみたいで良くありませんね。

と、言う事で・・・本日もスキー場通いでありました。
片道53キロ・・・いや、コレが毎日同じ道を走っているのに微妙に1キロくらい違うんでスゼ・・・蛇行運転とかしてる訳じゃないのに。
あっ!!・・・あそこのショートカットの小道で4~500mくらい違うかも。
その道は狭い生活道路なんで曲がり角から人や車が見えた時には入らずに遠回りをする訳です・・・まっ、ドーでも良い話しでした。

スキー場は昨夜から今朝に掛けて10センチくらいの雪が降ったみたいでして、また首の皮一枚で繋がっています。
場所によってはレーガンが・・・んっ? クリントンか? いや、違うなブッシュだな・・・と、言う事で小枝や枯れ草が顔を出している所もあるんですけれども、まぁ、なんとか滑れている訳であります。

毎日、お握りを2個持って、ポットにコーヒーを詰めて行く訳です。
スキー場は運動療法型のディサービス的な存在でして、還暦過ぎの私などは若手であります。
いや、本日の最高齢者は73歳・・・38度の急斜面をウェーデルンで滑ります。
お昼にはお握りに豚汁を食べながら休憩するんですけれども、話題は腰痛やら膝痛やら疲労回復の話しであります。
自分に言わせると、70歳過ぎてウェーデルンとかコブ斜面とか滑るから痛くなるんであって使い過ぎなのに気持ちは若いんで現実を認めないんですね。

本日も自衛隊のスキー訓練風景が見られました。
今日は検定だったんでしょうか? 隊員一同真剣にスキーの技を決めていました。
3月になると自衛隊も来なくなって一段と寂しくなるスキー場です。


国道286号 空に向って登って行く感じが好きです


国道286号 正面の蔵王を越えると山形県です


山の白い虫食い模様はえぼしスキー場です


昭和の匂いのする街灯が好きな県道47号線


蔵王連峰で一番好きな北蔵王 雁戸山

いや、3~4日前にも殆ど同じ場所から撮った写真を出している訳なんですけれども、しかし、良く見ると雰囲気は違うんであります。
今日は晴れ基調ですけれども雲も多くて光り廻りが微妙でして山の輪郭が良く出ていました・・・まっ、皆様の言いたい事は判ります・・・目くそ鼻くそだな、と。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする