じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

ぴぴっ ピピッ

2018-04-24 17:25:28 | 日記的雑談
昨日の話でナニなんですが、面白かったんでアレします。

昨夜は仙台駅の東口まで呑みに出掛けた訳であります。

で、軽く呑んで、いつもならもう一軒となる雰囲気をさらりと躱して仙台市営バスで帰宅した訳であります。

呑み始めたのが6時半・・・で、帰りに乗ったバスが9時半とは、誠に持って品行方正と言いますか、肝の座らない呑み方でありました。

でもね、この先って、惰性なんですよね。
いや、造園科の飲み会なんですけど、私しゃ昨日の最高齢・・・若い者が先導するとカラオケとか行くんですけど歌のジャンルも合わないし、音量高くて耳が変になるし、で、やめといた訳であります。

さて、仙台駅前のバスターミナルに着きますと、お目当ての10番には既に17人が並んでいまして、私は18番目・・・座れるのかな?と、少し不安でありました。

で、5分と待たずにバスが来まして乗り込みますと、二人掛けの手前が空いている・・・先客はシルバー世代の勤め人でありました。

いや、乗って吃驚であります・・・私の後もドガチャカドガチャカと乗って来ましてすっかり満員でありました。

で、驚いたのはその他の乗客の乗り方であります。
皆様がそれぞれに財布や手帳様の物を機械に翳し「ピっ」と音を立てて乗り込むのであります。

昔ながらの整理券を取ったのは、推定ですけど、私と優先席に座った本物のおばぁちゃんだけでありました。

アレです・・・仙台駅に向かう電車の中も混んでましたが、立ったままお喋りする学生なども多く賑やかだったんですけれども、バスは静かでありました。

滅多に乗らない夜のバスですけれども、この独特の静けさは時代を経ても健在でありました。

で、電車とバスの共通項は、寝ていない人は全員スマホの画面を見ている・・・これであります。

私などは揺れるバスの座席で小さな画面など見ていたら悪酔いしちまう事間違い無し・・・ですけど、結構な年寄りも見てるんでありまして、慣れなんでしょうかねぇ?

で、降りる乗客もお金なんて払う人は皆無でして、皆様「ピっ」とやって降りて行くのであります。

私は「バスカード」の時代には前売りの券を買ってキャッシュレスで乗っていたんですけれども、仙台市の仕組みが変わって地下鉄やら他の交通機関と互換性のある電子式支払いになった模様で小銭を握りしめて料金表示版とにらめっこするしか手は無かった訳であります。

いや、地下鉄南北線が通ってから・・・あっ、仙台の様な田舎都市に地下鉄南北線と東西線と、仙石線の半地下鉄と、けっこう充実しているんですぜ。
まっ、我が家は過疎地なので無関係ですけど。

で、地下鉄で大赤字の仙台市交通局は事もあろうに小赤字の路線バスを切り捨てて赤字を減らそうと画策した訳です。
なので田舎方面のバスは本数がガクッと減ったんであります。

そんな訳で運転士さんは頻繁に「乗り越しましても戻りのバス便は既にありませんのでご注意ください」と、語っておりました。

まず、八幡町と言う停留所までが本当の市内でして、そこから先きは在郷であります。
と、言う事は、この辺りまで・・・駅前から30分走った辺りで乗客は激減であります。

が、私の家の前のバス停まではここから20分も掛かるんであります。

さて、我が家のある山奥団地に入りまして、一丁目で数人が降り、二丁目、三丁目と乗客が降り、いよいよ四丁目であります。

乗っているのは三名・・・誰かがピンポーンを押すか?と、待っていましたが誰も押さず・・むむむっ、では、とピンポーンを押して下車準備であります。

すると、優先席のおばぁちゃんもモゾモゾと動き出し降りる様子であります。
で、停車して料金支払いの段になって手間取る事3分・・・ガマグチを大きな頭陀袋から取り出すだけで1分は掛かっていた模様であります。

私は後でジーッと待つしか無かったんですけど、でも、おばぁちゃんは整理券を取る事は忘れていなかったんでホントは乗り降りの事情も知っていそうな気がしましたけどね・・・いや、運転士さんの親切な態度に感心して心静かに待ちました。

と、言う事で・・・累積だと100名以上も乗ったと思われるバスで「ピっ」以外で支払ったのは山奥団地四丁目の二人だけであったと言うのは世にも珍しい出来事であったと言う事で今夜は〆させていただきたいと思います。

いや、もっと面白おかしく書こうとしたんですけど、今日は消防の方の救命救急講習を受けて来て脳味噌が疲れてましてドーも冴えません。

では・・・皆様、おやすみなさい、と。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗れない話・・・?

2018-04-23 20:01:59 | 日記的雑談
いや、驚いた・・・誰が運転するんだろうか?


全長 25メートルの連結トラック

いや、話には聞いていましたが運送業界の人手不足は深刻なようで、苦肉の策としてモンスタートラックを考案した模様であります。

連結トラック解禁 年度内にも 運転手不足に対応

私しゃ大型で12メートルまでは運転した事があるんですけれども、25メートルと言うと想像がつきません。

まっ、牽引免許持ちしか運転できないんでしょうけれども、それでも、ETCは入れないし、都会の高速の出入り口じゃ曲がれないだろうし、大変でしょうねぇ~。

で、高速のパーキングだって何処に停めるのか? 
一般道で走っていてトイレに行きたいなんてなってもコンビニにも入れませんぜぃ、これだと。

運送業界って人手不足・・・恐らく何かが間違っているんだと思いますよ、業界の常識の何かが。

労働者としては、少しきつくても稼げるなら我慢するし、稼ぎがそこそこなら仕事もそこそこにしてもらわないと、と、思うんですけど、使用者側のそこそこと労働者側のそこそこに深くて暗い川がある様な気がするんですけど。

で、全長25メートルで牽引だと牽引車の駆動が四駆じゃないと冬は難儀するでしょう・・・東北の雪の高速は危なくて走れなそう、なんてね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日です

2018-04-23 15:52:09 | 日記的雑談
昨日は29.9度 で、今日は10度・・・こりゃぁヤヴァィですね。
体調が持ちません。

しかも霧雨が降って見た目にも寒々しい1日であります。
昨日植えた野菜の苗も寒さに震えております。

まっ、今朝の最低気温は意外と下がらず、霜が降りなかったんで幸いであります。

庭に出る事も無く、野菜や花との対話も無く怠惰に過ぎ行く今日1日・・・嗚呼、望んでいた筈の晴耕雨読がつまらない。

なんだか寒いなぁ~ 禿げてるからかな?

今日はこれから街に出て軽く呑んで来る予定であります。

まっ、我ら造園科43期のその後の活動報告と今後の傾向と対策について話し合う・・・と言うのは表向きで、ただ酒を飲んで卒業後の侭ならぬ道に愚痴をこぼし合うのであります。

あっ、これを書いて気がつきましたが、造園科は既に45期が入学しているんですね・・・諸行無常のひびきあり、ナンチャって。

アレです・・・今夜はなんだか気乗りがしないと言いますか、気持ちが前に出ないのでサッサと一次会で退散する予定であります。

そー・・・9時半のバスに間に合うように、絶対にカラオケの誘いに乗らないで逃げる所存であります。

無職ですからね・・・タクシーで帰るナンて豪気な事は出来ませんので選択肢はバス1本であります。

んっ・・・格安の飲み放題となると、行く前に何か食べて行かないと腹が減って持ちませぬ。

昨夜の残りのカレーを食べて行きませう・・・んじゃ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや魂消たぁ~!!!

2018-04-22 16:26:04 | 日記的雑談
本日の仙台地方は羽生結弦くんのパーレード一色・・・でも無かったんですぜぃ!!!

まっ、仙台市中心部はそれでアレなんですけれども、私が通っているジムの方ではミスチルが来るんで大騒ぎでありました。

アレです・・・三井不動産がドーのコーのとナニしたフットサル場が本日オープンで、それのセレモニーなんだそうであります。

まっ、羽生結弦くんもミスチルも私には無関係なのでナニなんですけど。

いや、ジムの隣がアイスリンクと言うスケート場で、羽生結弦訓が練習していたリンクでして、ゆかりのギャラリーなどある訳です。
で、スケート場は本日お休みでしたが、ギャラリーは開いていて、羽生結弦くん関係なら何でも見たいと言う方々が結構訪れている感じでありました。

まっ、私はジムでガシガシと筋トレなどしていた訳でしてどの行事も全く無関係なんですけど・・・本日、軽トラでジムに行ってしまいまして、いつにも増して違和感を振りまいちまった、と、凹んでおる所であります。

さて・・・今日は庭の仕事を良くしました。
まず、トマトとピーマンとシシトウとスティックブロッコリーを畑に植えた訳であります。

で、トマトは大玉の桃太郎とプチトマトの・・・ナントカ言う奴を植えたんですが、連作はダメ、と言うのに昨年と同じ場所に植えた次第であります・・・私の勘ではたぶんOKだと思うんですがねぇ~。
私理由の土壌改良を施してあるんで・・・まっ、ダメだったらトマトを買って食えば良いだけなんで気楽であります。

アレです・・・リンゴの花が咲かなくて困っております。
昨年もダメだったんですが、今年も無反応であります。
肥料はしこたまぶち込んであるし、剪定も間違っては居ないんですけどね・・・困った~。

いや、喉が渇いたんで缶チューハイを軽く1本やっつけたら少し効いたようであります・・・晩飯前なのに眠くなっちまいました。

こりゃいかん・・・でも、落ちそう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったねぇ~

2018-04-21 19:54:46 | 日記的雑談
我が家地方で29度ですぜぇ~・・・七月とか八月の気温ですよ、これは。

そんな日に私は「ニッセキ」に行ってきました。
日石のスタンドでは無く「日赤」の救命救急とやらの講習を受けて来た訳です。
このあと都合二日も行かなくちゃダメなんで少し厄介であります。

いや、こんな私ですけれども、某アメリカの団体のMFA・・・メディクファーストエイドのインストラクションの資格もナニしていた訳なんですが、この度は日赤のじゃ無いとダメと言う事で、受けて来た次第であります。

えっ? 何のために、ですか? それは秘密です。

で、やっぱし時代って変わるんだな、と言うのを如実に感じたんですけれども、気道の確保は最重要課題では無くなって人工呼吸の順位って下がったんですね、と。

いや、このニュースは聞き及んでいましたし、海でのレスキューでも無駄な吹き込みに時間を取られるならサッサと陸に運んで蘇生法を試みろ、となったのはアレなんですが・・・まっ、久しぶりにこの手の講習を受けた感想は、意外と忘れていてとても新鮮でありました、と。

でも、これってアレ、消防で受けるとまた少し違うんですよね。

その昔、私がMFAの訓練を受けた時代には、一度CPRを開始したら自分が死ぬほど危険に晒されるとか、代わってくれる人が来るまで、胸部圧迫はやめると罪になる場合もある、なんて恐ろしいことを言われた記憶があります。

今は事故者を発見したら我が身の安全を一番先に評価する・・・まっ、当たり前って言えばソーですけど、レスキューって危険を顧みず死ぬ気で助けるモノだ、と教わった自分は完全に時代遅れであります。

で、最後に試験までやるんですね・・・昔、日赤や消防は適当に講習を受けたら良かったと思ったんですけど、やっぱしそこも時代なんですかねぇ~?



今年最後の チューリップ


この赤が好き チューリップ


明日は散るだろう チューリップ


良く咲いてくれたね チューリップ


ただの コンパネの節です

いや、昨年の秋に随分気合いを込めて球根を植えたチューリップでありましたが、幾つかの鉢は失敗でありました。
同じ球根を仕込んだのに葉っぱだけが伸びたり背丈が伸びずにミニチューリップになったり・・・きっちりと咲かせるのは難しいもんなんですね。

花が終わったら球根を掘って来年用の玉を確保であります。

これを面倒と思うか? 楽しいと思うか、で咲き方が変わる? なぁ~ンてことは無いと思いますけど・・・皆様、植物って音を聞いているって知ってましたか? 周囲の状況を見る事も出来る訳で・・・まっ、先祖はオランダ生まれらしいチューリップが日本語を解するかドーかは不明ですが、最後まで「きれいに咲いたね」と声をかけ続けたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする