
日の出の景勝地、トベラの北限地でもある波立海岸です。久しぶりで震災後2出目ですが撮影してきました。
相変わらず、立ち入り禁止の看板のそばで弁天島を撮影、橋の欄干は壊れたままでした。
漁のできない海、ここはアワビ、うになどの漁があります。特にうにの貝焼きが特産品です。地方では貝焼きというと、本当の貝焼きですが、ここはホッキ貝のからにうにを入れて焼いたものをいいます。
相馬双葉漁協が今日から相馬沖で今まで線量が検出されないタコなど3種試験操業して、安全を確かめ、販売操業に入ると。漁の復興の兆しでいいことですね。
相変わらず、立ち入り禁止の看板のそばで弁天島を撮影、橋の欄干は壊れたままでした。
漁のできない海、ここはアワビ、うになどの漁があります。特にうにの貝焼きが特産品です。地方では貝焼きというと、本当の貝焼きですが、ここはホッキ貝のからにうにを入れて焼いたものをいいます。
相馬双葉漁協が今日から相馬沖で今まで線量が検出されないタコなど3種試験操業して、安全を確かめ、販売操業に入ると。漁の復興の兆しでいいことですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます