ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

大学入試新テストの素案を提示問題解答

2015-12-24 13:37:17 | エッセイ
数学1、問題、「∆ABCにおいて、AB=2、BC=√5+1、CA=2√2とする。また、∆ABCの外接円の中心をOとする。①∠ABCは何度か。②外接円の半径を求めよ。

解説、作図がものをいう。しっかり作図していれば、①は60度が見てわかる。②の外接円の半径は約1.6も目分量で分かる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿