
福島県は15日カスペやアイナメなどの魚介類で基準値超の検査結果を発表しました。また、同日汚染砕石使用の工事個所で高線量は27個所と発表しました。そのうち22個所は住宅で、福島市の民家床下1.95μSv/hと。
汚染から身をまもるため移転したのは1世帯だけと。住民は移転したくても、移転先の家賃が折り合わずに毎日不安な生活をしています。
また、どうして避難区域となっている浪江に入って砕石を出荷したのかが分からないところです。
お届けの画像は沿岸で漁も出来ないガレキの山と四倉仁井田川の河口です。メバルの料理番組などを見るたびに地元の魚が食べられない辛さでがっかりしています。
汚染から身をまもるため移転したのは1世帯だけと。住民は移転したくても、移転先の家賃が折り合わずに毎日不安な生活をしています。
また、どうして避難区域となっている浪江に入って砕石を出荷したのかが分からないところです。
お届けの画像は沿岸で漁も出来ないガレキの山と四倉仁井田川の河口です。メバルの料理番組などを見るたびに地元の魚が食べられない辛さでがっかりしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます