
5,6日の土日、昨日は午後晴れあがり、アクアマリンパークの会場は満員の盛況であった。
午後から出かけたので、ステージでは、海星高校のジャンガラ踊りを披露していた。
太平洋の諸国友好都市、オーストラリアの地図右上ミクロネシア連邦、右下にあるフィジー、サモア、トンガなど国内外合わせて16団体が「太平洋諸国舞踊際」として200人が参加迫力ある踊りを披露していた。いわき市民にはスパリゾートハワイアンズでおなじみの火を使った踊りでなじみ深いもの。
また、熊本発祥のふりかけのフェスタ「ふりかけグランプリinいわき」では白米の小皿を手にした来場者は各店舗で列を作り店員から振りかけてもらって美味しそうに頂いていた。
また、ゆるキャラのクマモンは南相馬のがれき処理防波堤で植樹しており、昨日はお休み、地元ゆるキャラだけで子供たちに囲まれて大忙しであった。埠頭近くのテントでは巧みの畳、瓦、木工、表札、タイルでゆめのデザインなどの作品、絵着け、電気では綿あめを作り子供頬張る姿があった。
午後から出かけたので、ステージでは、海星高校のジャンガラ踊りを披露していた。
太平洋の諸国友好都市、オーストラリアの地図右上ミクロネシア連邦、右下にあるフィジー、サモア、トンガなど国内外合わせて16団体が「太平洋諸国舞踊際」として200人が参加迫力ある踊りを披露していた。いわき市民にはスパリゾートハワイアンズでおなじみの火を使った踊りでなじみ深いもの。
また、熊本発祥のふりかけのフェスタ「ふりかけグランプリinいわき」では白米の小皿を手にした来場者は各店舗で列を作り店員から振りかけてもらって美味しそうに頂いていた。
また、ゆるキャラのクマモンは南相馬のがれき処理防波堤で植樹しており、昨日はお休み、地元ゆるキャラだけで子供たちに囲まれて大忙しであった。埠頭近くのテントでは巧みの畳、瓦、木工、表札、タイルでゆめのデザインなどの作品、絵着け、電気では綿あめを作り子供頬張る姿があった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます