ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

鎌田實の「命の対話」最終回

2012-03-20 13:47:17 | 日記
春分の日、3/20NHKラジオ第一、村上さん司会「鎌田實の命の対話」を聞きました。三月は別れの月といいますが、本当でラジビタも終わりました。今日はさだまさしさんがゲストで生出演で大分お便りがありました。さださんは被災地岩手を訪れたとき、中学生かな被災したことについて「天はうらまず・・・と」後日その子に会うと目が輝いていたとか。また、生きることは人生の奇跡の中の幸福と話していました。
また、リスナーのメールのその中に、au京セラの稲盛さんについてもあり、私もその時聞いていました。稲盛さんは西郷隆盛を尊敬しているとか、自分は株を持たず、部下に持たせるとか・・・人を先に自分は後にする「川島英五の時代おくれ」の人生で、まさに自他主義です。また、人生は「能力X気力X考え方」できまるともいっていました。鎌田さんは日航の立て直しに尽力していることにも触れておりました。11時から、瀬戸内寂聴さんが電話で参加、91才の元気はステーキを食べていると、すると頭に活力がでると話しておりました。メールの文章を村上さんが瀬戸内さんの和談について読み上げると・・・すると寂聴さんは笑顔でお話しすることですという。
最後の鎌田さん視聴者に贈る言葉は「幸せだから笑うのでなく、笑うから幸せなのだ」と。
画像は今日彼岸の中日、例年から40日も遅れたいわき市四倉我が家の梅の花です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿