ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

干物

2012-01-26 14:16:26 | 日記
昨日いわき名産干しやなぎを記しました。海のものを食していないのは勿論ですがヤマの山菜も一切口にしていません。水は2リットル入り6本セットを買ってのんでいます。
いわきでみりん干しと言いますとサンマのことです。干しやなぎやみりん干しは店き先から消えました。
県民健康調査の回収もさすが飯館など原発周辺は50%,しかしいわきは18.6%です。これも残念なことです。

小寒の氷大寒に解ける

2012-01-24 13:48:53 | 日記
この言葉は福島県浜通りにあります。特にここいわきは東北の湘南、殆ど雪がなく車のスタットレスタイヤは不必要は年があります。昨年12/17から今月19日までの34日間空から天気でした。東京は雪でもここは20日から昨日までの4日間雨でした。昨日が旧正月(中国や朝鮮で実施)で陰暦では3年に一度閏年があります。
私たちの生活に合っているものは太陽暦でなくやはり陰暦ですね。それで日本は太陽暦に二十四節気を加えて季節を修正しています。大学新学期を外国にあわせても、季節は合わせられませんからね。白鳥の北帰行もあと一(ひと)月で始まります。

島田茶業者がガレキ受け入れ容認へ

2012-01-23 10:06:26 | 日記
先日私の仙岩ブログで島田市長が岩手大槌、山田町のガレキの受け入れに住民が反対、これに私は反論しました。すると、島田の茶業者がこのガレキ受け入れを容認するというムードになりつつあるようです。反対の声を大にすればするほど逆に風評被害が増大しお茶が売れないという考えからとか。本当に有難い言葉で涙が出ました。

よつくら港道の駅再開店へ

2012-01-22 11:26:55 | 日記
1/27から駐車場に大型テントでよつくら港道駅を仮営業を再開します。
画像は昨年4/15撮影、津波被害を受けた道の駅築港側ふれあい広場です。今このガレキは全て片付き7月オープンを待つだけとなりました。ヤマト福祉財団の助成です。感謝かんしゃです。