オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

新米をいただき・・・

2020-08-25 | 弁当

8/25(火)母の三回忌も済ませた今週は、予定なしのノンビリしたムードの中にいる。昨夕は従姉の一人KATUKO小母さんも来て、老と三人で庭先での夕食。掻揚にソーメンをたっぷりと啜ったが、今夕は部屋で早稲新米を炊いていただいた。

           

夕刻、外出から帰ると玄関に米袋が置いてあった。新米であろうと推察したが、丁度そこに家電が鳴ったのだ。米袋を確認するまもなく電話に出た。三郷市に在住の中学の同級生OGAWA君からであった。近況などを暫く交換し、鮎や鰻漁のことを聞いた。思い起こせば昨年までの在京の頃、ベッタラ市で田舎の鮎を焼いて振る舞った。彼も鮎の味が懐かしいであろうが・・・。

最後に「最近BLOGの掲載が少ないね」と言われた。我が田舎暮らしの日々と情景の中に、彼はこの山里で暮らした少年時代の景色と重ねているのかな?。

余談ながら、先ほどHOYA兄いからの人形町電話リポートでも、BLOGの掲載が日を置くようになったと言われ「弁当作りがないし、同じことの繰り返しだから」応えたのである。

今夜は「新米」を食すという新鮮な出来ごとがあったのでネ!。

さて、その新米だが従姉のKATUKOさんの次女KAZUMIが届けてくれたものである。旦那の実家で作った早稲の新米であるが、お盆前に新米のことが話題になり「少なくていいぞ!」なんて言ったのだ。

早速夕食に新米を炊いたのは云うまでもない。やっぱ新米の艶と香りは違う!。何時もは一膳のご飯を、半膳追加した。

今夜のおかずは「鯖塩焼き半身」「平鯵の刺身」に「大根・蒟蒻・牛小間の煮物」、ジャコ&茗荷・オクラの小鉢に具沢山の味噌汁、タクアンと自家製糠漬けの漬物、以上であった。

               

鯖と平鯵は安芸市の魚屋「寺尾」で贖って来たが、両魚とも大きい魚であった。大きいだけでなく獲れたてで新鮮そのものの魚であった。大鯖は二匹贖ったので残りは明日干物にする予定。

              

最近の主夫らしい感想は、野菜値が高いこと!。今、自家生産できているのはオクラだけ。胡瓜も茄子も終わったので買うしかないが、野菜の高値に手が伸びないのだ。こぶし大のレタスが400円、ちょいと綺麗な胡瓜が一本70円とは。茗荷だけは産地だけあって安く手に入るが・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする