Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

知事の決断

2013-12-28 11:55:24 | 一言・ほっとけない?
名護市辺野古へ移設に向けた、埋め立て承認を正式に表明
決意会見で承認の理由を、仲井真弘多知事は語った。

 仲井真決断:
安倍内閣の沖縄に対する思いが、かってのどの内閣にもまして強いと感じたところで
あります。さらに国際情勢は県民の意思に関係なく緊張している、沖縄は一定の役割を
果たさなければなりません。
自説としては「県外のすでに飛行場のある場所へ、移設する方が最も早いと言う
私の考えは変わらず、今後も県外移設(政府は)を、検討する必要がある事は
言うまでもありません。
事実上公約の撤回だと、県民は受け止めるのではないのかと質問され、
公約を変えたつもりはありません。それより、基地が宜野湾市の真ん中にあり続ける
事に、問題があるのではないのかと答えた。
 
5年以内に、いまの普天間基地の運用停止に取り組むと言う、安倍首相自らの確約を
得ていますから、(埋め立て承認と県外移設要求は)並行して存在しうると言って
いるのだ、だって当然でしょうと、目をむいて反発。

 宜野湾市長
宜野湾市の佐喜真市長は、宜野湾市としてはありがたい話であるし、全面的に評価も
したいと思っている、
その上基地負担の軽減とか危険性の除去、どの政権もなかなか取り組むことが
できなかったが、着実に取り組むものだと、理解をし期待もしている

 名護市長:
移転反対派の名護市稲嶺市長は、まさか この様な形になるとはゆめゆめ
思わなかった。
この辺野古にですね基地が来るとは絶対に認める訳には行かないと語った。
選挙でどのように名護の市民が判断を下すかだ。


安倍総理は、仲井真沖縄県知事の御英断に感謝申し上げたいと思っております。
知事と約束をしたことは、沖縄県民皆様との約束であり、その約束を果たしていく為、
全力を尽くしてまいりますし、政府として出来る事はすべてやってまいりますと、
会見で語った。

普天間米軍飛行場移転合意から17年の歩み。
沖縄県米軍普天間飛行場移転問題 平成8年に、日米が普天間飛行場の全面返還で
合意してから17年、ここに来るまでの間、紆余曲折、平成21年9月に自民党から、
民主党に政権が変わった事で、民主党代表、鳩山由紀夫が初代総理に就任し、
自民党と沖縄が10年かけた、平成18年にやっと基本合意し移転が見えた時、厭きれた
ことに鳩山は、辺野古への移転を事もあろうに、「しゃぶ台返し」、「最低でも県外」
と出来もしないことを、よくも言えたものだが、挙句は腹案ありと言って、
それもない口から出まかせの戯言に。
なんと空しい幼稚な民主党政権と総理大臣、鳩山由紀夫の発言で「基地移転は
頓挫のまま」で置き去りにされていた。


宜野湾市の街中に、米軍基地として普天間飛行場が置かれた現況の改善を踏まえ
民主党政権下の3年間を元に戻す為にも、先日、総理官邸で行われた「安倍総理・
仲井真知事」の会談で、「驚くべき立派な内容」と仲井真知事が評価してから2日目の
決意表明。
此の度の、仲井真弘多沖縄県知事が、普天間飛行場の名護市辺野古へ移設に向けた、
埋め立て申請を承認し、「承認書」を、埋め立て事業者、沖縄防衛局に発送された、
取り敢えずは一歩前進だ。
危険な飛行場の移転決意に、ほっとしたと言うのが、国民大方の本音だろう。


飛行場が街の中心部にある、米軍普天間飛行場の移転を知事が決めたことだ。
沖縄の苦悩、決めなければ何時までも、宜野湾市の街の中心部に「米軍の普天間飛行場」
が残ると言う事を、計りにかけたと言う事か、
本当に、ただ「反対、反対」でいいのだろうか、誰でも沖縄の米軍基地負担は、大き
すぎると言う事は判っている、取り敢えず、一番危険と思われる事からやっていく、


沖縄県民の思いをかけた、振興策も最大限に総理から引き出した、仲井真県知事の
苦渋の決断に敬意を表したい。
この機会に、沖縄と政権与党・自民党と沖縄の将来に向けた、沖縄発展のための振興策
は、多くの沖縄県民に期待されることになるだろう。
後は一刻も早く、普天間飛行場が街中から消える為にも、取り敢えず辺野古に移設さす、
と言う事に尽きるのではないだろうか。