いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

バスケットボールとおむすびころりん

2012-10-07 23:04:11 | 出来事!
今日は3連休のど真ん中、今日の活動はお休み!・・・っと、いったところですが、やる事はたくさんあります。
犬の散歩がてらに地域をぐるりと、・・・・・
所々にゴミが落ちています、今日は活動オフなので、明日拾います・・・・

今日は、次男の誕生日・・・・「何が食べたいと」・・・・・「焼肉を食べに行きたい」と言う事で、予約を入れることに・・・
そしたら、「予約できません・・・来てから順番待ちしてくださいと・・・・」

夕方17時30分に行くと、「今から、1時間30分待ちです!」と・・・・・・
どうしても焼肉を食べたかったらしく、長時間待ち続けました。

私は正直、お腹がすいていたので、おむすびでもよかったんですが・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、本題です!・・・・・
夕方は焼肉に出かけるので、少し早めの15時30分に犬の散歩へ・・・・・・
いつもの河川敷を歩いていると、小学生の女の子が、3人「川にボールが落ちて困ってるねん!」・・・と・・・・
「コロコロって、転がって、川に落ちてん!」・・・・と笑いながら・・・・
知らない子に声をかけられるのはあまりありませんが良く見ると、以前草刈ボランティアをしている時に、
「手伝いたい!」っと声をかけられ、少し手伝ってくれた子でした、・・・・
「そうかぁ~あの時の!」・・・・了解!・・・今度は私が助けてあげる番です!・・・・

一旦家に帰って、大きく、長くなる網を持って!・・・・




ボールが落ちた場所を見に行くと、「ガァ~ン!」・・・・
大人でも取りにくい河川の垂直に近い場所の川の中!・・・・・


でも、困ってる時にはお互い様!・・・・取れるかなぁ~と思いつつ、「取ったるわぁ~!」・・と・・・・・

ここは河川の斜面の急な場所、ほとんど壁状態、もし、足を滑らしたら、水中へ「ドボン!」・・・・

足場は急斜面!・・・



昨日草刈をしたのは私です、もし草を刈らなかったら、途中で引っかかって止まっていたでしょう、
草がないので、おむすびころりんのようにボールが転がっていったのでしょう!・・・・・
水中まで「ズルズル」と足が滑っていく・・・あと少しで川の水の中へ!・・・
なんとか、ギリギリで、バスケットボールを取る事が出来ました!・・・・





ワンコも得意気な雰囲気、「あんたが拾ったん違うのに!」・・・・・
無事バスケットボールの救出に成功!・・・・





草刈した後はボールが川の中へ落ちやすいです、今までにも何回かボールを拾った体験をしました。

・・・・無論、おむすびころりんのように、おにぎりは転がさないでね!・・・(笑)


・・・・っと言う事で、「おむすびころりん」のおもしろいサイトを見つけました、音声と字で配信しているサイトさんです。
もし、よければ↑コチラから・・・・


これって、ボランティアの一環?それとも、ただの人助け?・・・いえいえ、「困ってる時はお互い様」ですね!・・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます! 
いつもポチット、有難うございます。


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

ヘビとゴミ(くさの中で、かくれんぼ)何で?

2012-10-07 00:13:31 | 出来事!
今回は3連休・・・・レジャーや、用事で参加できない人が多いと思っていましたが、
4人+おまけの2人(後で説明します)でゴミ拾いと草刈を同時に行いました。
今、京都府さんの草刈が始まっています、河川の広い範囲の草除去作業です。
夏場「いげのやま」も毎週のように草を刈ってきましたが、なんせ登録範囲が広いので、
手が付けられない場所も多くあります。(普段人が入らない場所)
夏場は草に覆われていましたが、行政の草刈後には今まで隠れていたゴミが顔を出します。



今回は、パール&ルビーママさんが、一人で広い範囲のゴミ拾いをしてくれました。
私たちは、もっぱら、草刈です・・・・・
ゴンチャンパパさん、ロッキーパパさん、草刈機2台と、芝刈機1台で広い範囲を・・・
ロッキーパパさん若いだけあって、力があるなぁ~・・・と感心・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かくれんぼしていたゴミの紹介です!・・・・
今回集まったのはゴミ袋2つ・・・・一見少ないと思いそうですが、私たちにとっては多いと思います。
なぜかといいますと、毎日さんぽがてらにゴミ拾いしているので、基本的にほとんどゴミが無いのが現状
ゴミが落ちていても、誰かが拾ってくれる、そんな活動をしているからです。



普段人が行かない場所にもゴミがある・・・特に多いのが橋付近、道路際の河川の斜面・・・・
草が伸びていたら、ゴミもかくれんぼ・・・・
普通よく落ちているのが空き缶やペットボトル・・・・今回の少し変ったゴミと言えば、
パソコンケース、小学生の防犯ブザー、ノート、コイン、など、その他いろいろ・・・・

ゴミを見つけても、たまに自分で捨てた物なのか?それとも、盗まれて捨てられた物なのか?
悩む場合もあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、今回のポイ捨て目玉商品は、↓バーベルのオモリ!・・・・・
さいわい、1.25kgでした、一瞬、125㎏にも見えましたが・・・・・「そんなオモリは無いやろう!」・・・
これは、金属スクラップとして、リサイクルですね・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、最後にヘビまで出現!・・・・・

草刈した後に、パール&ルビーママさんが、草を袋詰めにしてくれている時に
「ニョロニョロ~!」・・・・っと・・・草の中からヘビが出現!”・・・・
「キャ~!」
と言ったかは近くに居なかったのでしりませんが・・・・
おそらく、「ドキッ!」とはしたでしょうね!・・・・
ここは私が草刈した場所、草刈をしている時には気がつかなかったなぁ~?・・
ママさんが、「ヘビちゃん、草刈機で、ケガをしなくて良かったね!」って・・・・






最後に最初のおまけの2人ですが、今日は、いげのやまアイドルの双子ちゃん、活動に参加したかったけど~・・
なんか、「子供会議」があるので、「行きたいけど行かれへんわぁ~」・・・と・・・・
「何時までやってる?もし顔出せたら顔を出すし~」っと、積極的で嬉しいお言葉!・・

今日の終了は12時・・・・家に着いて車から草刈道具をおろしていると、「帰ってきたでぇ~!」と
「残念やなぁ~」・・・今終わったところやぁ~・・・「じゃぁ、おまけで後片付け手伝うわぁ~」・・・と
車から道具を運んでくれました。

これは、おまけでは無いかぁ~・・・これも十分活動に貢献してくれてる事になりますね!・・・

ありがとう!・・・・・



いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!  
いつもポチット、有難うございます。



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ