いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

朝靄の中の幽霊もどきと、セキュリティーDog

2012-11-29 20:43:17 | 出来事!
ここんところ、全国的に急に気温が下がって、朝の散歩も足が重くなる季節
川も水温より、外気温が低くなると、霧や、靄が発生します
そんな中、川の中の遠くの方で何やら動く影が!・・・・・・








カモや、サギではありません・・・・
「何?・・・子供の幽霊?・・・」・・・・しかも、2人・・・・・オマケにワンコも?・・・・・













子供達の安全のパトロール犬、セキュリティードックのナッツくんと、新入り銀ちゃん・・・・・
朝靄の中に居る影を見つけて、監視状態ロックオン!・・・・・・
怪しい何かがあそこに居る」!・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は、・・・・・・



ジャー~ン!・・・正体はigenoyamaっ子!・・・・・

遠くから見たら、まるで、幽霊もどき・・・・・

一度靄の中に入ってみたいと・・・・・・・
「感想は?」・・・・・「何か、真っ白で、湯気の中に居る感じ、暖かい気分になったよ!」・・・っと・・・・
「こんなん、始めてやぁ!・・・」って、ニコニコ笑顔・・・・
自然現象(水温と気温)の勉強になったかな?・・・・・テレビなんかで見ているのと実際見るのとでは一味違いますね!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「それより、途中、ゴミが一杯あったでぇ~!」・・・・
「おそらく、前回の大雨で、そこの場所にゴミが集まってるのかも」・・・・・
「それじゃぁ~ゴミ拾いの予定決定やなぁ~」{/嬉しい/}・・・・・っと・・・・・
また、予定しておきます・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それより、もう、帰る時間やでぇ~!・・・・・
学校遅刻するでぇ~!・・・・・



今日は、思わぬゴミの発見でしたね!・・・・・・・今週土曜日はボランティア活動の落ち葉拾いがあるよ!・・・・・・
でも、ゆとり教育が無くなって、活動しにくいなぁ~・・・
子供達が今回の落ち葉拾いの予定を立ててくれたのですが、「しまったぁ~!・・・土曜日は参観日やったぁ~!」っと・・・
でも心配無用!・・・他の仲間たちで頑張ります!・・・・・ありがとね!

朝靄の中の幽霊もどきと、セキュリティーDogでした!・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!
いつもポチット協力有難うございます



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ