
The future of mowing volunteer revolution・・・・未来の草刈りボランティア革命!
私個人的な夢の理想の、


「こんなのあったら、いいなぁ~・・」って感じで・・・(笑)
「危険なので真似はしないでください」・・・って、「誰が真似するねん~!」・・・

勝手に草刈って走ってるしぃ~・・・・(安全確保での走行)
草刈りボランティアも高齢化・・・なかなか人集まらないんですよね~・・・
若い世代の人はあまり関心無いし~・・ならば、

もう、大型の除草機や、家庭用の庭の芝刈り自動草刈り機は有りますが、ボランティア用の自動草刈り機はまだ見かけないです・・・
ならば、私が・・・・っと言っても、さすがに私には開発作りは無理なんで、今、企業さんに掛け合っている所です・・・
未来にはAIによる、草刈りロボットも出て来るかも知れませんが、スマホなんかで、GPSを使って、狭い範囲も指で線を書いて囲って
あとは、自動操縦で草を刈ってくれる草刈り機・・・・・それは今の段階では夢ですが・・・

ちょっと、草刈り前に、

わが家の



河川の草刈り活動

カラスちゃんの死骸・・・・この時期に1羽だけでしたので、鳥インフルの影響では無さそう~・・・
何か悪い物食べたのかな?



とりあえず処分させて頂きました・・・・


さて、今日のお昼は

ピリ辛餃子・・・でも焼きながら話に夢中になっていて、焦がしちゃいました~!・・・
まぁ~・・・ガッツリ焼きと言う事で・・・


そして、普段めったに食べない

北海道の「麺屋・・・開高」さん・・・公式HPは←こちらから・・・
北海道の味噌ラーメン・・・あの極寒で食べるから旨い味噌ラーメン・・・
でも、今の時期に食べて美味しい物は


とんこつ味噌という、私にとってはあまり食べた事の無いラーメンかも~・・・
これ、私個人的に、スープがウマウマでした~・・味噌みそしていなく、でも味噌の風味が楽しめる、
少し甘みのあるスープに、タップリモヤシと京都九条ネギがバッチリマッチ!・・・・

麺は、味噌ラーメン独特の、ちじれ麺だけど、






