![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/24711bba2e4be866db9ff2a087398520.jpg)
木枯らし吹いて~♪・・・・
緑豊かな日本の景色も黄色やオレンジ、赤、茶色の紅葉の日本
まさに日本独特の落ち葉の季節・・・・
今しか集められないいろんな色の落ち葉!
是非集めて見ませんか~・・・!
そして・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/3f95a60fbe72d8ee869855ece4d580ae.jpg)
さて今回は「落ち葉で遊ぼう~!」・・・
落ち葉の切り絵アート・・・・!
落ち葉も大きさ色もさまざま~・・・・
落ち葉拾いで外の空気吸ってみませんか~?
家の中でゲームばかりしててはダメダメ~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/54d8586b82e7ce9ebe58887fd62d629b.jpg)
ハサミやカッターを使うので小さな子供さんは大人がついて・・・・
小学校でもカッターナイフの使い方は教えてもらってるかも・・・
ハサミだけでも切ることは出来ます・・・
🌟落ち葉の切り絵・・・・紙とは違って、小さくしかも破れやすい~・・・
落ち葉が乾燥しているとパリパリ崩れる~・・・ので、
雨が降った後の湿った落ち葉を選ぶか、水にしたして半乾きの状態がベストです・・・・
とにかく集中力・・・・失敗しても落ち葉はたくさんありますし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/f219960a76a0ea99cf124a243d622e08.jpg)
文字は子供さんにはかなり難しいかも・・・大人でも難しい~・・・
親子で落ち葉のお話でもしながら落ち葉を触っておうちで自然学習~もたまには良いかも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/1f8926f8fd84cd23f064605439fbbb1c.jpg)
大人が作っても、一見小学生レベルの作品にしか見えないけれど(笑)
カニさん、タコさん、イカさん、魚さん、クラゲさん、カニさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/5bd9dad40405bc530f5fe4e5760ac8a2.jpg)
これを更にラミネート加工して青空に透かしてみれば
空が海に・・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/7d49b621b7889b2654aed31c5768a863.jpg)
すりガラスの窓なんかに貼り付ければ、水の中にいる気分に・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/14568de7df919e2c8626962ac76dfaf4.jpg)
ラミネートした落ち葉は長い年月で色も変化していきますのでまた1年後に見るのも面白いかとも思います・・・・
丁度いろんな色の落ち葉が拾える季節!
親子でこんな楽しみ見つけて見ませんか~?・・・・・!
落ち葉を使ってSDGs自然が楽しくなれば環境への意識も高まります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寒くなって来ましたね~・・・・
こういう日は熱々のうどんも美味しいね~!
今回は豚と鶏の合体うどん・・・七味と山椒(京都ではうどんに山椒よく入れます)・・・・これで体もポカポカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/b33f82451426f6d07d7a5525fb92d73c.jpg)
さて今日の男のつまみ・・・!
我が家の春菊プランター栽培で採れた春菊・・・・
これ、若くて摘みたてだから凄くフレッシュ!
苦味も少なく、エグみも少なく、生で食べれる
生春菊~!・・・おうち栽培ならではですね!
お刺身と一緒に食べるのも美味しいですし
春菊だけでもウマウマ~!
何もつけないで食べても良し、醤油に少しつけても良し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/4e2d8dfc40fcd66360a53a9c083fdacd.jpg)
今回はヒラマサがお買い得でしたので、ヒラマサ春菊盛りで!
沢山春菊有りますが、ペロリと食べちゃいました~・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/1178ac2056d63f82f4cd44f2812bce2f.jpg)
さて今日のオチは「落ち葉」?・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/17cf7fb5c6bcb105dea281185acec527.jpg)
いえいえ、赤の悪魔のビールです・・・・・
落ち葉を絞って作られたビールでは有りません・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/c4bfb9022223097d34b25267599b8c49.jpg)
トロピカルホップと、しっかりした苦味の「悪魔のビール」でした・・・・
落ち葉の切り絵で親子で楽しもう~家庭で出来る自然学習~紅葉Kyoto Japanでした・・・!