Japanese venomous snake 「Mamushi」
京都府長岡京市の街中・・・・えぇぇ~!・・・
朝家を出ると、違和感あるヘビが小学校から・・・・
そして道路に出た所、偶然車が通りかかって・・・die死んじゃった
私と妻の
田舎の実家なんかではマムシは見かけることの有る毒蛇・・・
毒の量にもよりますが、噛まれれば、強い痛みで1日でパンパンに腫れ上がり、場合によっては血小板が減少、全身の出血「皮下出血や消化管出血等」で悪化して最悪には急性腎不全で死 と繋がる怖い日本の古来からのマムシ
春から秋とくに7~9月に活発に動きます、特に湿気の多い場所水のある場所の
植木鉢や物の置いている下に居ることが多いです、秋のキャンプなんかでも注意!1匹~3匹でいる場合が有るので要注意・・1匹居ると言うことは近くにもマムシが居る可能性が高いです
マムシを退治した時のマムシの血液もそのまま放置しておくと他からマムシが寄ってくる可能性が有るとか・・・
もし噛まれた時は、すぐに救急車・・
とにかく動かず安静に・・・噛まれた部分より心臓側に布なので軽く絞って置くと良いそうです・・・
・・・・・・・・・・・・
田舎っ子なんかはよく見かけるヘビかも知れませんが、
都会や街中ではめったに見られないヘビ・・・
かなり前ですが、小川で山口県の田舎の小学生に聞いた話ですが
小学生でも生き物好き男子は平気でマムシ捕まえてる~・・・って話してことを思い出しました・・・
子供達の興味シンシンでうかつに触れば大変なことに・・・
都会の子供達はマムシなんか見たこと無いかと思います・・
マムシってどんなヘビ?・・・↓「こんなヘビ」知らないより知る安全意識!
街中ではヒバカリ、シマヘビ、アオダイショウなんかはよく見かけると思いますが、毒蛇と言えば、ヤマカカシやマムシ・・・マムシは近くによると攻撃的なので危険・・・
・・・・・・・・・
前置き長~・・でしたが・・・・
マムシの裏側の模様~・・・白と茶色の鱗みたいな模様でびっしり・・
マムシの背中の模様~・・・全体的な薄茶色に濃い丸みのある大きな模様の中に点の模様・・・胴体からしっぽの先は短くキュッと締まっている感じ
街中マムシ・・・私がここに来て25年住んでいますがここでマムシを見たのは初めて。。。。昔は畑も多くよく居たそうですが、ボランティアで草刈りしてても河川で活動してても今まで一度も見たこと無くて、周囲は住宅地も増え
マムシなんてもう居ない地域だと思っていましたが、50センチのマムシ・・・
朝の出来事でしたので、帰ってから始末しようと・・・・
一応小学校には連絡しておきました、子供達はマムシなんて見たこと無いかも知れないし~・・・・
仕事が終わって帰宅したらあのマムシが消えていた・・・・?
学校の先生が始末してくれたのかな?いや、猫や、カラス、イタチなんかが持ち去ったのかな?・・・跡形なく消えていました・・・
しばらく我が家の植木鉢の下なんかは要注意・・・・
土曜日は台風も来るし~・・・虫の知らせではなく「ヘビの知らせ?」・・・
かな~・・・😁
もし我が家の古都ニャンマムシなんか見たら逃げるでしょうね・・(笑)
家から出ないのでこういう場面に遭遇したことも無いかも・・・
マムシ塩焼きにしたら美味しいらしい~・・・ちょい食べてみたい気持ちも
マムシ酒って有りますよね~・・・これって作るの大変らしい~
1ヶ月~3ヶ月1~2センチの水で異物を全部出してから焼酎に生きたまま漬けるらしい~・・・
そう言えば鉄腕ダッシュでマムシ調理して食べた放送って記憶に無いなぁ~
いやぁ~・・・まさか我が家の周囲にマムシが出るとは想定外でした!
ハチよりもムカデが怖いと思っていましたがマムシのほうが断然怖い!
寒くなるまでは気をつけたいと思います・・・🐍・・・
もしかしてメダカハウスに?・・・メダカハウスに最近カエルがゲコゲコ
そのカエルを追い求めてマムシが?・・・自然の循環?弱肉強食?
・・・・・・・・・
なので今日はニョロニョロ系のうどんで・・・・
お餅が入った力うどん!・・・
私が小学生の頃よく母親に連れられて、うどん屋さんによく通った思い出が
当時好きだったのが鶏南蛮うどん・・それにお餅が入った力うどん
小学生だったので力うどんはお腹パンパンに・・・
でも柔らかく~とろり~っと柔らかめのお餅はうどん出汁との相性もバッチリ
今でも鶏南蛮うどんは私の一番好きなうどん・・・
わぉ~・・・のび~る~!お餅~!・・・
うどんは硬め!・・・お餅は超柔らかめ~・・・
これがウマウマなんです~!・・・
懐かしくも有り思い出の力うどん・・・・
しかし母親は何故私をしょっちゅううどん屋さんに連れてってくれたのかは謎です・・・・😁