おはようございます
各地の記録的な大雨で大変な
状態になっていますが・・・
これ以上、降らない事を
願うばかりです。
毎日の雨で我が家のミニ畑の大葉が
元気に大きくなっています。
その大葉を見たら、何故か母親の
手料理を思い出しました
昔は、大葉じゃなくて紫色のしその葉
ですが・・・
2年半前に亡くなった母の手料理
同じように作っても
やはり母の味には程遠く
夏野菜で作ってくれた母の味は
いつまでも私の心の中に・・・
そして私の娘も作るようになりました
母がすぐそこに
いるような気がします
昨日の晩ごはん
みその天ぷら
天ぷら粉にみそと砂糖と
クルミ入れて大葉で巻いて
弱火で揚げます
大葉が香ばしく、ちょっと甘めで
美味しい~
かき揚
いんげんと竹輪のかき揚
人参、塩少し入れて
これは母の自慢のかき揚
ふっくら上がりました
ニラ穂のお浸し
これは買って来ましたが、昔は
母と畑で話しながら摘みました。
父も大好きでした
みそむすび
夏休みのお昼は殆どこの
おむすびでした
母のむすびは丸でした
味噌を付けただけなのに
モロキューとお刺身
昔は畑で採ったきゅうりをそのまま
食卓に・・でしたが
そいのお刺身
特別ゲストです
夕べも美味しかった~~
パーマ
毎年今の時期は髪がパサつきイライラ
昨日の午後から、美容室に。
このパサつきがイライラの原因
今回はカット無し
アイロンパーマと2ヶ月間持続の
トリートメント
約、4時間後しっとりしました
ランとウンス
午後からお二人さんは
お留守番してくれました
ここで寝ていたようですラン
ウンスはラグで寝ていたようです
皆さん、今日もHAPPYな
一日になりますように