秋晴れの気持ち良い朝です
一日晴れマーク28℃の山形市内
今日は彼岸入りですね
そして、我が家の夫の誕生日でも
あります
そして、そして
今住んでる家の土地を購入
直ぐに家を建てて
ハウスメーカーさんから引き渡しを
して貰ったのも9月20日
この家に2世帯同居で娘夫婦と
住んでから丸8年、今日から
9年目に突入です\(^_^)/
昨日の晩ごはん
そんなこんなですが、夕べは簡単
お鍋で・・・
きのこ鍋
舞茸(極)、しめじ、椎茸
鶏むね肉に、長芋、長ねぎ
きのこは切ったり、手で裂いたりして
天日で20分位干して・・
こうするとビタミンの吸収が早く
なると昔から聞いてるので・・
長芋とネギは最後に入れてます
取り分けて、いただきま~す
きのこのダシが出ていて
美味しい~~
長芋のトロトロ~が最高で~す(*´∀`*)
夕べは暑いお鍋に、冷いビール
を呑みました
このビール、売れすぎて集荷停止
みたいですね!!
確かに、吞みやすいまろやかビールで
この時期にピッタリ
ビールもグラスもキンキンに冷やして
鍋なので他には少しだけ
きゅりと茗荷の浅漬・梨(あきづき)
ミニトマト
お鍋の季節になりました
いろんなお鍋食べたいです
夕べも美味しくいただきました♪
今朝ご飯
彼岸の入りなので炊き込みご飯を
作りました
ホックホックのさつま芋ごはん
卵焼き(ネギ、カニカマ入り)
海苔巻き豆腐の照り焼き
菊のお浸し
みそ汁(白菜、エノキ、人参、油揚げ、ワカメ)
お仏壇にもお供えしました
今回は私の母が施設に行く前に
我が家で私が介護していた3年間
その時に使っていた
ご飯茶碗とみそ汁椀と箸で
父母も喜んでくれたと思います
今朝もお腹いっぱいでした
ごちそうさま~
ウンス
今朝は夫とウンスと一緒に
ウオーキングして来ました
いつもより長いコースを!
空気が美味しく感じました
まだ、ウンスは眠そう~
皆さん、今日も良い一日に
なりますように