かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

蒸し茄子の中華ダレ☆孫達

2019-08-16 | 日記

おはようございます

台風、こちらには今日の午後に

近付く予報ですが風はだいぶ強く

なってます

今日は、曇り雨マークで

32℃の山形市内です

 

 

昨日は孫達とずっと一緒の一日

パパもママも仕事

孫達の元気な声や動きにランとウンス

もあっちへ避難、こっちへ避難と

忙しい移動でした。

正直、私もどこかに避難したい

そんな気分でしたよ~⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

昨日の晩ごはん

我が家の野菜も頂き物の野菜も沢山

あって、夕べも夏野菜たっぷりに

なりました~~

お蔭様で、野菜でお腹がいっぱいに

なったような・・・

 

 

昨日、収穫の我が家の野菜

茄子は5本、合計45本です

 

 

蒸す茄子の中華ダレ

いつものように一本づつラップに包み

600wレンジで2分30秒、その後

水で冷やしてから手で裂いて器に

盛り付け

ニンニク、生姜、ネギのみじん切り

黒酢、醤油、豆板醤、ゴマ油を混ぜて

茄子にたっぷりかけて出来上がり

 

 

 

ゴーヤと竹輪のかき揚げ

ゴーヤ5本頂きました。

今年お初なので凄く嬉しくて

先ずはかき揚をする事・・・

ゴーヤを縦に切り綿を取って

スライスして

種を撮った綿と竹輪の細切りも

一緒に入れてかき揚げして

 

 

 

納豆巻き

孫達からのリクエストで

かこさんちの納豆巻きは粒納豆が

沢山入ってます(笑)

私達の分にだけ大葉をたっぷり

入れて

 

 

 

 

ネギチャーシュー

買って来て盛り付けただけ

 

 

 

ツルムラサキ

夕べも美味しく楽しく吞んで食べて

大満足でした~

 

 

おまけ

お昼は孫達とイオンに買い物に

行ったついでに丸亀製麺でランチを

 

 

お兄ちゃんは凄い

上がお兄ちゃんの

冷しぶっかけうどん並

塩おにぎり、かぼちゃ、竹輪

さつま芋コロッケ

下が妹の

冷しかけうどん並み

塩おにぎり、エビとイカの天ぷら

でしたが妹はおにぎりを残しました

男の子はやっぱり大食ですね!!

 

そしてジイジとバアバは 

上段かこさんは、冷しぶっかけ並に

かしわとレンコンの天ぷら

下段、夫は冷しかけうどん並に

かき揚げでした

美味しそうに食べてる姿は微笑ま

しいですね(^O^)/

 

 

帰って来てからは

皆でアイスを食べて

 

 

その後、炎天下の中外でプール遊び

 そして、ママが帰ってきた後は

納豆巻き持って、さっさと2階に

行きましたよ!!

 

ランとウンス

孫達から避難しながらも気ままに・・

 

 

 

二人並んで

皆さん、今日も幸せな一日に

なりますように


キクラゲのしゃぶしゃぶ

2019-08-15 | 日記

おはようございます

あっという間に2泊3日の

兄妹会も無事終わり

いろいろ沢山のお土産を貰い

長野の兄夫婦は10時半頃に

私達は12時頃に姉の家を出発しました

姉がまた一人でポツンと残され

ちょっと寂しいかな?なんて思い

後ろ髪ひかれる思いも残り

可哀想な気持ちが

私の心の中にありましたが

「これからも暫くお店頑張るね」の

姉の言葉に、少しホッとしながら

バイバイ・・・

 

 

下りの東北自動車道

いつもは3時間弱の道中ですが

やはり昨日は途中、事故絡みの

渋滞も数か所あり、PAに入るのも

渋滞で、安達太良PAでやっとトイレ

休憩ができスッキリ(笑)

高速を降りて山形側に来た途端に

晴天で日差しも強く車中でも

暑くて暑くて・・・

4時間かかりやっと帰宅で

きました~(^O^)/

 

今日は曇りの予報ですが今は青空

最高気温が35℃の

山形市内です

 

 

昨日の晩ごはん

お昼抜きだったので、途中からは

帰ってから何を食べようか?

食べる事ばかりが頭の中でグルグル

それでも、あまり面倒な料理も

したくないし・・・

 

 

 

キクラゲのしゃぶしゃぶ

途中、寄った産直で見つけた

山形県最上町で栽培されている

キクラゲ

 

 

 

見た途端にしゃぶしゃぶに決定!!

奇麗に洗って石づきを取り

食べる分だけ鍋に投入

しゃぶしゃぶと言っても

しっかり火を通して

 

 

辛子醤油に付けていただっきま~す

シャキシャッキで凄~く美味しい~~

あまりの美味しさに

夢中で食べましたよ~~(笑)

 

 

 

鱈ソティー

姉の所に行く前に買っていた生鱈

帰って来てから食べる・・・って

思っていたのをすっかり忘れてて

冷蔵庫を開けた途端に思い出し

急いでソテーしてたら

近所の奥さんがいろいろな野菜を

持って来てくれて、その中に

ズッキーニも入っていたので一緒に

ソテーしました。

かこさん大好きなメニュー

ホッとしました~~~(´∀`*)ウフフ

 

 

玉こん煮

道の駅で売ってあったのですが

帰って来てからスルメを入れて

煮ました

思わず「お久しぶり」って

言いながら食べましたよ!!

 

 

お刺身はんぺん

これも帰ってから食べようと

買っていました

疲れてましたが、お腹空いてたので

とっても美味しく、満足な晩ごはんに

なりました~~

 

 

 

 

ランとウンス

お二人さんも疲れてて車の中でも

グッスでした

皆さん、今日も幸せな一日に

なりますように


兄妹会2

2019-08-14 | 日記

おはようございます

 今日も宇都宮で3日目の朝を

迎えました

台風の影響かな?

ちょっと天気が不安定です

昨日も一日お喋りして

美味しい物を沢山食べて

 

 

 

私の姉は今は一人で理容店を

してますが

元々は亡くなった義兄と一緒に

していました。

兄が亡くなり今年で5年、一人で

良く頑張って来たと妹の私も

姉を尊敬してます

昨日は午前中に姉の優しさに甘えて

兄と夫が姉にカットして貰い・・

 

 

 

 

スッキリした後はランチに・・・

朝も遅かったので軽く和風レストラン

「まるまつ」で

私はザルうどんとイカの唐揚げ

夫と姉はサラダうどん

フライドポテト、エビから揚げ

軟骨揚げ等・・・

 

 

長野の兄はカツカレー

義姉は天重

 

 

その後は、お盆の13日なので

暑い中、皆でお墓参りをして来ました

姉の夫(義兄)は5年前60代全般で

亡くなりました。兄はお酒が大好きな

人で、我が家の男の中では一番

カッコ良い人だと私は思ってました。

ユーモアもあり、ちょっと可愛い兄

私も夫も何かとお世話になりました

このお墓で義兄は眠ってます

ランとウンスも一緒に・・

ランは暑くて潜ってますが・・

 

 

そして夜は、長野の兄夫婦の

 特製もつ鍋他

ボイルのモツを2㎏買って来てくれて

下処理から始まり味付迄、全部を

義姉が担当、美味しいもつ鍋が出来上

がりました~~

 

 

取り分けてネギもたっぷり

真夏にエアコンをガンガン

かけながらのもつ鍋も

最高~~~~(^O^)/

 

 

カンパーイ

 

 

勿論、お仏壇の 義兄も一緒に

 

 

姉が食べたくてリクエストの

ホヤの刺身

これは夫が全部さばいてくれました

4個分です

 

 

これも私のブログを見ている

姉からのリクエストで

アボカドサラダ

豆腐、トマト、アボカド、オクラ

いつものようにわさび醤油で

いただきました~~

 

 

他にエゴ草と

長茄子の中華和え

 

 

そしてやっぱり丸茄子は皆が大好きで

お代わりを2回もして・・(笑)

 

 

カットして貰い上機嫌の兄と夫

兄妹会2日目の夜も楽しく会話が

弾み、美味しく食べて呑んで

12時過ぎにお開きでした~~(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

ランとウンス

疲れてグッスリ

 

 皆さん、今日も楽しい一日に

なりますように

 


兄妹会1

2019-08-13 | 日記

おはようございます

毎年恒例の兄妹会のため、昨日の

朝5時過ぎに家を出発して

今回の幹事の宇都宮の姉に来ています

数年前迄は、幹事の勝手でホテルや

旅館をとってどんちゃん騒ぎを

してましたが、わが家のランとウンスも

高齢なので、ペットホテルに預け

たくなくて、兄さん、姉さんさんに

話して一緒に、各家で兄妹会を

毎年する事になりました

本当感謝です

 

 

昨日の朝、8時半頃姉の家に

着いたら、長野の兄夫婦が早くも

到着していたですが様子が変!!

朝食べたコンビニのおにぎりで

蕁麻疹が出て大変な事に

休日当番医に行き・・

点滴もうって貰い元気に・・・

気が付いたらお昼になってたので

姉のお得意様でもある中華屋さんで

ランチをする事に

 

 

注文をして待ってる間に

兄弟3人で

 

 

兄も点滴の後は体調も戻り

お腹が空いて来たようで

チャーシュー麺と

焼き餃子を

 

 

 

私達も好きな物を頼んで

左がかこさんの五目ラーメン

右が姉の野菜ラーメン

因みに、長野に義姉も五目ラーメン

 

 

私の夫のレバニラ炒め

 

 

義姉も さんも(左)と姉さん(右)も

完食です

 

 

 

そして夜の部

長野の姉さんの手作り

エゴ草あり、煮物あり

 

 

かこさんの好きな刺身の盛り合わせ

かこさん手作り丸茄子漬

等いろいろ

 

 

昼とは違う中華屋さんから

エビチリ、ジャージャーン豆腐

麻婆豆腐を注文

 

 

亡くなった兄の友人も来てくれて

みんなで一緒にカンパ~イ

 

姉の家の食卓はいつも一人

なので狭く、小さなテーブルを

二つ並べて・・・・

所狭しと並べられた料理も

美味しくてどんどん減って行きます

時間が経つにつれて

盛り上がりもピークに・・・

またまた乾杯も・・・(´∀`*)ウフフ

楽しい夜は過ぎて行きました~~

 

今夜も

もう一晩盛り上がりますよ~

 

ランとウンス

姉の家でもお利口さんでした

いつもと違い変だな?

って思ってます・・ラン

 

ウンス、ここは何処?って感じ

皆さん、今日もHAPPYな

一日でありますように 


夏野菜づくし☆茄子のカルパッチョ風

2019-08-12 | 日記

おはようございます

昨日までの2日間は猛暑日には

ならずに真夏日で

気分的にはちょっとだけ涼しく

過ごせましたが

今日はまた猛暑日の予報で35℃の

山形市内です

 

 

昨日の晩ごはん

野菜も沢山収穫出来たし

冷蔵庫整理も(野菜室)かねて

いつもにも増して夏野菜タップリの

晩ごはんに・・・

 

  

 

昨日収穫の野菜

茄子は3本で合計40本です

 

 

 

茄子のカルパッチョ風

茄子はフィーラーで皮を剥き1本づつ

ラップに包みレンジ600wで2分半位

 

 

 

熱いけどすぐにラップを外し

冷水に付けて冷まして冷蔵庫で冷や

して

 

 

ソースはオリーブ油、玉ねぎ、トマト

きゅうりを切って、そこに黒酢

醤油、塩コショーして

そしてかこさん大好きな

この↓カレー粉も少し入れて

 

 

 

ソースも冷蔵庫に入れて冷やして

食べる直前に縦に手で裂いた茄子に

ソースにかけて

 丁寧に野菜を切ったつもりが

かなり乱雑に見えますねm(_ _)m

茄子にカレー味も凄く合います

とっても美味しっかった(^O^)/

 

 

鰤のにんにくソティー

三陸産の天然ブリのをスライスした

ニンニクと一緒にソテー

して塩コショーで味付けして

ズッキーニと甘長南蛮とミニトマトも

一緒に

 鰤の存在感ちょっと薄かったけど

満足な一皿でした~~

 

 

 

長茄子漬けとキュウリとウリ漬

この長茄子は我が家のではなく

漬け物用です。

お隣さんから頂いたので

つものように瓶漬

 

 

きゅうりとウリとピリ辛南蛮と

茗荷を浅漬に

 

 

ツルムラサキのお浸し

我が家収穫です

夕べも夏野菜でお腹いっぱいに

なりました~

 

 

 

おまけ

今月の電気料

お安いでしょ?

毎日エアコン使ってるので正直

検針票を見るのがハラハラドキドキ

でしたが、思ったより安かったので

ホッ~~~~(;^ω^)

 

 

太陽光売電分

こちらも、お日様が出るのが

少なかったみたいでお安い売りに

なりました(´;ω;`)

 

 

 

ランとウンス

トリミングDayでした

 

 スッキリして気持ち良くお盆が

迎えらます

皆さん、今日も良い一日に

なりますように