かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

胸肉のバター醤油ソテー☆煮物

2020-06-10 | 日記

おはようございます

昨日は暑かった~~~

山形は33.7℃と今年最高でした

今日も暑くなる予報で

35℃ですって!!

 

 

昨日はご心配おかけしました

皆様の優しいお気遣いのお言葉に

感謝です

夫は、網膜専門の医師に見て

いただいたら、歪んでは見えますが

視力はそんなに低下してないので

来週まで経過を見る事に・・

造影剤検査は、同意書がないとダメで

次回になりましたが

4月の予約になっていた大腸内視鏡の

検査がコロナで延び延びになってて

それも病院から連絡あり

来週はその検査もあるので

目の方は再来週になりそうです

暫く通院、検査治療、続くとの

事ですが、先ずは診ていただき

先生の言葉を聞いて少しだけ

ホッとしてます。ご心配頂き本当に

ありがとうございます

 

 

 

 

昨日は夫の送り迎えなどで

ちょっとバタバタでしたが

検査、ご苦労様の意味でも

簡単なメニューですが、しっかり

作りました・・・

 

 

胸肉のバター醤油ソテー

いつものように胸肉は皮を

外してから、一口大のそぎ切りにして

軽く潮コショー、酒で下味を付けて

フライパンで炒めてバタ―と醤油で

味付けをして・・・

一緒に緑と黄色のズッキーニと

ミニトマトもソテーして出来上り

胸肉、柔らかくてシットリ

出来ましたよ~~(^O^)/

 

 

 

煮物

夫も、かこさんも大好きな

ひじきの煮物を作りました

昨年4月に済州島に旅行してそこから

船で牛島(ウド)に行った時に買って

来た牛島の乾燥ひじき今回が最後

思い出のひじきです

人参、揚げ、糸コン、豆を入れて

煮ました

ホッとします

 

 

 

いなりずし

カフェレストランのマスターの

いなり寿司

元々はすし職人だったとか?

新聞に入っていたチラシを見て

食べたいな~って思っててやっと

 

 

チラシにもある通り

鮭、レンコン、人参、椎茸

いなり、ガリが入ってます

 

 

切ってみたらこんな感じ

優しい味でふっくらのおいなりさん

さすが寿司職人だけの事はあります

美味しかったです(^O^)/

 

 

 

三角揚げときゅうり漬け

先日、夫が出張した時に高速の

サービスエリアから私の大好きな

三角揚げを買って来てくれました

そこでしか買えない?売ってる所を

知らなくて・・・

2枚入りです

1枚だけ焼いてネギとおろし生姜を

たっぷり

 

夕べも大好きな物ばかりのメニューで

お腹いっぱいでした~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

 

ランとウンス

この子達が元気で居てくれるので

本当に救いです

昨日はランも心配してくれて

あまり寝る事もなく・・

 

 

天真爛漫のウンスに励まされてます

皆さん、今日も良い一日に

なりますように


鰺のさんが焼き☆ナムルそ~めん

2020-06-09 | 日記

おはようございます

今日も朝から暑いです

毎日暑いのですが今日から2~3日は

猛暑日???

晴れマーク34℃の予報です

 

 

家庭料理に関係ない事をまた

書かせて貰います

実は先月のGWの頃から夫が急に

右目が見えにくいと言い出して

近くの眼科に通ってました

病名は「網膜静脈分枝閉塞症」です

でも、その原因が普通なら糖尿病とか

高血圧、動脈硬化の持病がある人が

なり易いとか???

夫は全く何もないのですが、病気は

どんどん進んでいる状態で

網膜専門の先生に・・という事で

大学病院に紹介状を書いてもらい

今日9時からの診察に・・

通っていた眼科の先生のはからいで

先週の金曜日の夕方の再診の後に

直ぐに大学病院に連絡していただき

最短での診察を受けられる事に

なりました

効き目なので、運転は勿論、仕事での

PCも思うようにならなくて・・

今迄の検査データは、もう渡ってるので

大学病院では造影剤を使用しての

検査をいろいろした後に

治療になるらしいです

何しろ、目なので病院へは私の運転で

行く事に・・・

幸いな事に、我が家から病院まで

車で10分と近いんです

そんな訳で、お抱え運転手のかこさん

運転は下手ですが頑張ります

 

 

 

またまた買い物に行ったら

ちょっと大きくてお財布に優しい

生きの良い鰺を見つけたので・・・


 

 

 

鰺のさんが焼き

大きくて安いでしょ?

2尾GET!

 

 

下処理をお願いしたら快くOK

3枚おろしにして頂き

身と中骨を

 

 

皮は自分で取って、すりおろし生姜

味噌と一緒に包丁でたたいて

青ネギ混ぜて、大葉に鰺を挟んで

8個出来ました

両面フライパンでこんがり焼いて

出来上がり

仲良く4個づつ

食べたい時が作り時

パクパク食べちゃいました~(^O^)/

 

 

ナムルそ~めん

豆もやしを茹でて、ニンニク、鶏ガラ

粉唐辛子、多めの塩、ごま油、黒酢も

混ぜて暫く冷蔵庫で寝かせて!

茹でたそうめんを奇麗に洗い

ナムルをつゆ事かけて青ネギを

散らして、出来上がり

混ぜて混ぜて・・・

う~ん、かこさん大好き

 

 

豆腐ソースで野菜サラダ

水切りした絹豆腐に塩コショー

マヨネーズを野菜コンソメを混ぜて

ソースの出来上がり

レタス、きゅうり、パプリカ

カニカマ、ゆで卵、トマトを盛り付け

豆腐ソースかけて食べました

 

 

ソースは上にのせましたが

足りないみたいな感じも?

別皿に・・・

豆腐がメインのソースなので

安心して食べれます

たっぷりかけた方が美味しいで~す

 

 

 

骨煎餅

↑の鰺の中骨を小麦粉降ってゆっくり

揚げて、塩を降って・・・

全部食べれます(´∀`*)ウフフ

夕べも、とっても美味しい

晩ごはんでした

 

 

 

今日はお弁当無し

 

 

ランとウンス

昨日は珍しく離れてお昼寝でした

 

皆さん、今日も笑顔の1日に

なれますように


生春巻き☆中華サラダ

2020-06-08 | 日記

おはようございます

暑い日が毎日続いてます

気持ち良いです。1日晴れマークで

29℃まで上がるみたいです

明日から暫く30℃超えが続く予報

 

 

 

いつもは夕方バタバタする事が

多いのですが、昨日は休日で夫が

いるので、バタバタする事もないので

数日前から急に食べたくなっていた

生春巻きを作りました

 

 

 

生春巻き

私の好きな物だけれました

茹でた春雨、きゅうり、レタス

茹でたバナメイエビ、玉ねぎ、大葉

 

 

サッと水で濡らしたライスペーパーに

↑の食材を入れて巻きました

まあまあの出来栄えかな

バタバタする事がないわりには

あまりうまく巻けませんでしたが・・・

 

 

 

取り分けて辛子を入れたポン酢醤油で

いただきました

久しぶりの春巻き

美味しかった~~(^O^)/

20枚入りにライスペーパーを買い

10枚しか使わなかったので

もう10枚残ってます

また近いうちに・・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

中華サラダ

これも野菜たっぷり

レンチンキャベツ、きゅうり

パプリカ、水菜茹でアスパラ

ミニトマト、カブ

中華クラゲ、レンチン蒸しササミ

カニカマ

 

 

 

そして↑の生春巻きの残り野菜も

入れました

冷たく冷やして出来上がり

中華クラゲの味で他には何も

入れなくても、ちょうど良かったです

久しぶりのサラダ満足でした

 

 

 

豆腐巾着

いつものように木綿豆腐木綿150gを

しっかり水切りして潰して

みじん切りの人参

水で戻した芽ひじき

卵1個、片栗粉小1を入れて混ぜて

油抜きした油揚げ4枚に詰めて

爪楊枝で止めて、酒、醤油、みりんで

煮て

 

 

最後にいんげんも

半分に切って盛り付けました

 

 

 

 

バイ貝

先日食べたばかりですが、またGET

直ぐに煮ました

今回も上手く出来ました~~(^O^)/

夕べも大満足な晩ごはんでした~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

ランとウンス

かこさんがちょっと庭に出ていた時

テラスに敷物を敷いてランとウンスも

日向ぼっこでした

ちょっと暑くてウンスはすぐに

日陰に

 

 

こんな格好で暫くお昼寝してました♫

皆さん、今日も良い事がいっぱい

ありますよに


豆とかぼちゃとエビのかき揚げ

2020-06-07 | 日記

おはようございます

今日も朝から良いお天気です

1日晴れマーク、26℃の予報です

ここ数日、まとまった雨が降って

ないので、後で大雨が・・・

ちょっと心配です

調べたら昨年はの今日、6月7日

梅雨入りでした

さて、今年は・・???

 

今朝はゆっくり寝させて貰いました

勿論、夫もランもウンスも一緒に

1週間の疲れが全て取れたように

身体が軽く感じ

気持ちいいですよ~(^O^)/

 

 

 

ご近所さんから乾燥豆を頂きました

見た途端、天ぷらをして食べた~い

って、思い・・・

 

 

 

豆とかぼちゃと干しエビのかき揚げ

頂いた青豆です

 

 

 

水で戻して、茹でて薄皮も取って

豆に合わせて同じ位の大きさに切った

かぼちゃ、玉ねぎ、干しエビを

天ぷら粉と混ぜてかき揚に

 

 

 

はーい出来上がりました

塩を付けて

サックサクで美味しい(^O^)/

 

 

 

煮物

カブと揚げを煮ました

柔らかくて口の中でトロ~リ

かこさん、カブの煮物大好き

 

 

 

焼き魚

コマイ干しを焼いて

 

 

 

隣にあるのは

茹でた水菜とカニカマの海苔巻き

このパサパサしてるコマイ干し

大好きなかこさんです(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

 

豆腐サラダ

豆腐、ラディッシュ、トマト

きゅうり、アスパラ、塩昆布

豆腐大好きなかこさん

豆腐だけでも好きですが

こんな風に色々混ぜてサラダにしても

やっぱり美味しいです

 

 

 

ランとウンス

最初は並んでお昼寝です

 

 

少し経ったら、こんな感じで(笑)

皆さん、今日も笑顔の一日に

なれますように


冷やし茶碗蒸し☆チキンバーグ

2020-06-06 | 日記

おはようございます

今日は予報では晴れマークですが

今はどんより曇り空!!

本当にこれから晴れるのかな???

そんな感じも・・・

日中は昨日までの真夏日にはならず

28℃です

 

今週も色々あり、やっと迎えた週末

疲れも出てるので、特別な事は

何も無しでゆっくり、のんびりの

2日間になりそうです(≧∇≦)

 

 

 

毎日暑いので、冷たいものが

食べたくて・・・

 

 

 

冷やし茶碗蒸し

普通の茶碗蒸しと同じに蒸して

冷蔵庫で冷やしました

いつもの茶碗蒸しより少しゆるめに

卵2個に300㏄の出し汁を入れました

中に入れた具は、少し高めのカニカマ

しめじだけです

久しぶりの冷た~い茶碗蒸し

口の中でトロ~

とっても美味しく感じました~(^O^)/

 

 

 

チキンバーグ

鶏胸挽肉300g、玉ねぎみじん切り100g

水切りした木綿豆腐150を混ぜて

ハンバーグ型に・・・

今回は繫ぎの粉も卵も入れてません

フライパンで両面焼いて火が通ったら

大葉とおろしをタップリ

ゆずポン酢醤油でいただきましたが

やっぱりこう言うのは好き

 

 

 

トマトと玉ねぎのサラダ

サラダ玉ねぎを友人から頂いたので

 

 

早速、トマトと一緒にサラダに

パセリのみじん切りも・・

ドレッシングはオリーブ油、塩コショー

黒酢を混ぜてたっぷりかけて

スライスした玉ねぎは下で

粗みじん切りにした玉ねぎは上に

玉ねぎ、切り方が違うと食感も違い

尚一層美味しく感じました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

煮物

これもいただき物の蕗です

皮を剥いて、茹でて麺つゆで煮ただけ

夕べも美味しく大満足な

晩ごはんでした~~

 

 

 

ランとウンス

2人でヒソヒソ話してました

 

 

 

名前を呼んだら仲良くカメラポーズ!

皆さん、今日もハッピーな一日に

なりますように