
蔵のまち、喜多方から、
鯉のぼりが元気に空を泳いでいます。
でも昨年より街なかに揚がっている鯉のぼりの数が少ない様な気がしますが、気のせいでしょうか?これから出るのでしょうか、本日も暖かい一日でした。
今夜から天候が変わり明日は雨がふるようです。
昨日賑わった街なかも本日はそれほどではありません。昨日からはじまった市議会選挙、街なかをある政党の選挙カーだけがボリューム1杯に駆け回っています。
そして自転車を数台連ねて駆け回っている候補者もいました。
実は今回の喜多方市議選は、定数26に27人が立候補しています。一人だけが次点で全員当選です。
本日のタイトルはぶらりん号の車窓から。 ですが、土、日、祝日しか走っていませんが、私はいつもお客様と街なかを散策をしています、それが車に乗って街をみると目線が変わって普段は見えないものも見えてきます、同じ蔵のまちがこの様にかわります。
是非皆さんにも一度ぶらりん号に乗って街を巡ってみてください。喜多方観光協会認定のコンシェルジュが車内で案内をします。




昨日開花した郵便局本局前の桜は昨日とあまり変わり有りませんでした。



辛夷のはなが咲き揃ったようです。
しだれ桜はつぼみが膨らみピンク色になってきました。もう直ぐ開花します。