得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・サクランボ狩り・25日開園です。

2012-06-24 17:28:53 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

朝の内は涼しいぐらいでしたが、日中は気温がぐんぐん上がりました。

日曜日の街なかは、家族連れのお客様や、小グループ、そして団体のお客様で賑わいました。

明日・6月25日(月)熱塩加納町相田の加藤農園、さくらんぼ狩りが開園します。昨日行って観ましたが時間が無くてちょっと覗いただけで帰宅しました。
あす改めて訪れます。大きな大きなハウスが二か所に分かれて在ります。明日改めて画像挿入します。



早生の品種と晩生の品種が有るのですが、無くなり次第サクランボ狩りは終了しますが7月10日頃までは大丈夫だろうと言うことでした。
どうぞ皆さんお誘いあわせの上、喜多方でさくらんぼ狩りを楽しんでください。



アスパラガスの一夜漬け・石橋さんからコメントですが、
私は、ピラーでさっと皮をむき分量の塩麹をまぶして軽く重しをして一夜で食べれます、
2~3日置いた方が味が馴染んで美味くなります、生のまま漬けてます。正しい漬け方を教わった訳ではありません。
自己流です。麹屋さんを訪ねて醤油麹の作り方を教わってきます。次は醤油麹でいろいろ試してみます。
今 庭の畑から小さな二十日大根を数本採ってきました、紅い色が食欲をさそいます、塩麹の一夜漬けにします。
きゅうりと茄子が次々と生り出しました。