![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/6600fd3149ca88f9f478219d942f3fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/6f7b4f58ce50ec614d35ffd1f3e7ce00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/0f9ac7c8ef97f17b89291e79ced13e12.jpg)
蔵のまち喜多方から
道の駅 喜多の郷の観光案内所へ訪れました。
山都町沼ノ平の 鏡桜が、天候が良ければ明日あたり満開なそうですと教えて頂きました。
例年より二週間位早い開花になります、早速訪れました、
昨年は体調不良で訪れていません、本年もやっと動いてますが、二年ぶりで観る鏡桜はまるで別の桜のようでした。
現在の私と同じです、 ご覧の様に枝葉が無くなり透けて見えます。
正午過ぎに着いたので、風が吹いていて水面が波を打ってます、昼前の早い時間に訪れないと鏡に映っている桜を
写すことはできません、明日朝体調を見てから訪れるか考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/6636d5927c3a94ee58bead00ac28451f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/fc66e7ce3c44218aad80a3848728c042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/ef4f55fe071cb2b77433d0e96a74c83a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/7f4547f2fce62130370242c5d792fc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/7513f7d7ab4f7db09514e4302b044732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/f81250971203cf8d6adac0a9c855d070.jpg)
先日から数回紹介していますが
甲斐本家蔵座敷本日より公開です。11月27日(日)まで。
国登録有形文化財 展示室 蔵座敷 黒漆喰塗り 店蔵 (一本の欅から削り出した螺旋状の吊階段)
ガイドが案内説明をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/0f4ea5b429126771ea6e7a2b3b2ce7c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/57da1360cbd46ca00f15568fcf56260b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/1f9031eec11348dc1dd2869bad931de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/55c2a2cc5a346aae4f41d997bcbc9b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/72e0d310862af2be34d1e6d3d5271220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/d8d0fcda2a140da9c5b5a1b8f4eed2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/008e5842dd0972e32d37d8eda901ad10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/8874c84ce0b89d37b0015f5f5efcf808.jpg)
しだれ桜の散歩道 開花が進んでいます。駅に近いエリアでは二~三日で満開になりそうです。
中間部も SL展示場から北部もご覧の様に開花が進んでいます。あと数日で満開になりそうな勢いです
本日は家族連れなどのお客様が大勢花見を楽しんでいました。
駅近くのエリアでは造園業者により左右の垣根の枝の刈り払い、高さ枝の調整が行われていました。
そして NHKテレビ放送のお知らせです、
4月10日(日) 明日へ 「フクシマ再生9代目弥右衛門の挑戦」
10:05~10:53 総合テレビ
再放送 4月15日(金)14:05~14:53
会津電力を設立し、地産地消の自然エネルギーに尽力する内容になっています。