得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・NEVER GIVE UP !

2011-04-06 17:42:18 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

街のアチラこちらに、こんなステッカーが貼られています。

喜多方から元気を! がんばろう東北! NEVER GIVE UP! チームキタカタと書いてあります。

会津地方は今 風評と戦っています。でも負けずに喜多方から元気をだして行きたいものです。私たちに出来る事からはじめています。

昨日と一昨日、4月4日~5日の「得さんのページ」見たよと東京の・サニープロジェクト・さんから先ほど激励の言葉をいただきました。ハイ私たち一同頑張っています。

小学校の入学式です。新入生の皆さんおめでとうございます。その時間帯は久ぶりで、
PC教室に居たので写真を写せませんでした。
我が家の前も小学校ですが、少子化で毎年新入生が少なくなっています。



昨日のコースの側に咲いている花梅です。市内でもまだ梅の花が殆んど咲いていませんが
これは早い方です、ご覧下さいこの青空を雲一つない透きとおる素晴らしいお天気でした。カメラを向けるととても良い香りが漂いました。

福島民報新聞の記事から
幸せテーマ 感じる漢字あそび
 「絆」の大切さ訴える  喜多方市民有志でつくる「喜多方を漢字のまちにする会」の「喜多方駅発、感じる漢字あそび」の第二回入賞作品が決った。東日本震災を受けて、絆の大切さを訴えた作品が最高賞になったと載ってます。


最高賞、佳作の各作品です。上の字は絆の偏と旁の間に人を二つ重ねて配し、「ともだち」と読ませる作品です。次いで、ありがとう・ウエディングドレス・りょこう・です。次回のテーマはどんな字になるでしょうか、皆さんも参加してください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿