![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/cdc68d529b5a8e9590026230e740326a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/9039b89a17ba141fcd490205cf51eeb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/ee96fcbf5d9d2c5453f4234fe4a717ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/ab2342d54f9140d69fead636e61e10df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/93f6986daeada9360b76edb82e0a56d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/0a20cf659a19086ad2dd242f0f6b42dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/b725f9064f95849d0c94270fd479dfc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/8029f52c8d6e9e515e25c304b1eaaca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/342d3fe6001b019bfd31682b3fe430d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/f7203458b5c5d94404872ebf9cfa971c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/e5dc00dca125f550531d16df2e74f27d.jpg)
蔵のまち喜多方から
ようこそ!花咲く雄国へ 自然保護と交通安全のために
雄国3林道オーバーユース対策
シャトルバス運行(マイカー規制)が6月4日(土)からはじまりました。
7月18日(月)までの混雑する45日間です。
喜多方市熊倉町雄国萩平 萩平駐車場よりシャトルバスの利用になります、
6:00発金沢峠行~15:40発まで16便 6:35発金沢峠発雄国萩平駐車場・16:40発まで16便です。
乗車料金は片道 大人500円 こども250円
雄国沼湿原は猫魔ヶ岳の火口跡に出来た磐梯高原で最も古いもので、沼のほとりには
ミズバショウやニッコウキスゲ・ヒオウギアヤメなどの大群落があり、国指定の天然記念物と
なっています、湿原植物の数は、280種に及びニッコウキスゲや外輪山の山肌にさく
レンゲツツジがみごとです、
例年ですとニッコウキスゲは6月中旬から末にかけてが見頃ですが、暖冬だった今年はどうでしょうか
現在の、私は雄国沼まで行ってくる体力が有りません。残念です。
いろんなイベントや情報を
教えていただいて感謝しております。
体調が思わしくないとの事、心配です。
またお元気になりましたら、素敵な写真と
いろんな情報教えてください。9604
ほんとうにありがうございました。