
蔵のまち、喜多方から、
日中は晴天に恵まれて気温も上がりました、明日からの三連休ですが明日は晴天ですが、日曜日には曇りから雨が降りそうです。大きな低気圧が近づいているそうです。
この頃皆さん気象予報を見てから旅行をしているので、雨の降る日は来訪者が少なくなります。
でも明日から久しぶりでラーメン店に行列が出来るとおもいます。そしてお彼岸です、街なかに三匹の獅子が舞う・彼岸獅子が巡行するので獅子舞を見る事が出来るかもしれません。時間は確認してませんが、私も必ず街なかで一度は出逢います。それをカメラに入れてブログに投稿しています。
そして福寿草まつり、山都町の沼ノ平地区に続いて、高郷町の上郷吹屋地区の福寿草鑑賞会が20日からはじまります。山都町から見れば規模は小さいのですが地区の皆さんが丹精込めて手入れをしています。約4万本の福寿草が自生しています。残雪が有ったのでオープンが遅れたそうです、25日前後が見ごろでしょうと、今朝の新聞に載ってます。近い内に私も行って見ます。画像で皆さんに紹介します。
市内の南部、稲荷橋通りを歩いていると、本日の画像の表示板を見る事ができます。稲荷橋の交差点の歩道に埋め込んであります。近くの小学校の生徒さん達が本日もこの上を歩いていました、喜多方市の位置です。北緯37度39分・同じ緯度の都市はサンフランシスコ・ソウル・アテネと記してあり、東経139度52分同じ経度の都市はアデレードと記してあります。
そして、海抜211m・・この頃は海抜よりは標高と言うようですが、市内の学校の校門を入ると石碑に必ず学校の位置として北緯・東経・と記して在ります。
ぜひ蔵のまちを散策して喜多方の位置の表示板探してみてください。稲荷橋交差点前の・・喜多方ラーメン来夢・・さんの前の歩道に在ります。
日中は晴天に恵まれて気温も上がりました、明日からの三連休ですが明日は晴天ですが、日曜日には曇りから雨が降りそうです。大きな低気圧が近づいているそうです。
この頃皆さん気象予報を見てから旅行をしているので、雨の降る日は来訪者が少なくなります。
でも明日から久しぶりでラーメン店に行列が出来るとおもいます。そしてお彼岸です、街なかに三匹の獅子が舞う・彼岸獅子が巡行するので獅子舞を見る事が出来るかもしれません。時間は確認してませんが、私も必ず街なかで一度は出逢います。それをカメラに入れてブログに投稿しています。
そして福寿草まつり、山都町の沼ノ平地区に続いて、高郷町の上郷吹屋地区の福寿草鑑賞会が20日からはじまります。山都町から見れば規模は小さいのですが地区の皆さんが丹精込めて手入れをしています。約4万本の福寿草が自生しています。残雪が有ったのでオープンが遅れたそうです、25日前後が見ごろでしょうと、今朝の新聞に載ってます。近い内に私も行って見ます。画像で皆さんに紹介します。
市内の南部、稲荷橋通りを歩いていると、本日の画像の表示板を見る事ができます。稲荷橋の交差点の歩道に埋め込んであります。近くの小学校の生徒さん達が本日もこの上を歩いていました、喜多方市の位置です。北緯37度39分・同じ緯度の都市はサンフランシスコ・ソウル・アテネと記してあり、東経139度52分同じ経度の都市はアデレードと記してあります。
そして、海抜211m・・この頃は海抜よりは標高と言うようですが、市内の学校の校門を入ると石碑に必ず学校の位置として北緯・東経・と記して在ります。
ぜひ蔵のまちを散策して喜多方の位置の表示板探してみてください。稲荷橋交差点前の・・喜多方ラーメン来夢・・さんの前の歩道に在ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます