得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・八重の桜と瓜生岩子

2012-12-21 17:16:36 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

雪は降りませんでしたが寒い寒い 冬至 です。

  平成二十五年一月六日 NHK 大河ドラマ「八重の桜」の放送が始まります。

本日 12月21日(金)も今夜 19:30~東北Z 大河ドラマ・八重の桜がよく分かる歴史の街・
会津への旅が放送になります。

昨日は新島襄の師 添川廉斎について記しましたが本日は 瓜生岩子 を紹介します・



新島八重と同じく日本のナイチンゲールと呼ばれました。文政12年(1829)現在の喜多方市で
油商を営む若狭屋・渡部家の長女として生まれました。9歳で父親が病死、火災で家焼失、親子3人で
母の実家 熱塩村の山形屋へ身を寄せる、14歳で叔母の嫁ぎ先の御番医師山内春瓏の許へ行儀見習いに出る、
結婚して4人の子供に恵まれますが、叔父、夫、母と次々に失い生きる気力をなくしてしまいますが。

熱塩温泉・示現寺の住職に諭されます。世の中にはお前より苦しんでいる人が大勢いる。 「他人の喜びを自分の喜びとしなさい」この言葉で目覚めた岩子はそれ以後
貧しい人たちや孤児など苦しんでいる人たちのために人生を捧げます。・・・

戊辰戦争では敵見方の区別なく手当をしました、43歳で東京に赴き福祉事業を学び、生涯を社会に尽くしました。
明治29年」(1896)女性として初めて藍綬褒章を受章、翌明治30年(1897)69歳で亡くなりました。

喜多方市内北町公園に瓜生岩子胸像が在ります。

岩子の銅像 (胸像)は 東京・浅草寺境内。 福島市・長楽寺  福島市・愛育園・あすなろ保育園  熱塩・示源寺  喜多方市北町公園・
喜多方蔵の里・瓜生岩子刀自記念館内などにあります。 

喜多方発・八重の桜

2012-12-20 17:27:21 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

夕刻から雪が降り出しました 現在気温2℃です。

朝までには幾らか積もりそうな気配です。

  平成二十五年一月六日 NHK 大河ドラマ 「八重の桜」の放送が始まります

連日、NHKでは八重の桜に関する放送を行っていますが、八重のふるさとから
すぐそこに 喜多方があります!

「幕末のジャンヌ・ダルク」「ハンサムウーマン八重」次は何とよばれるのでしょうか?
第一回目の放送は ”什の掟”「ならぬことはならぬもの」です
会津人はこうゆう言葉が大好きですが 皆さんに理解できるでしょうか?

ドラマの主人公 新島八重の夫、新島襄の恩師の一人に安中藩の儒学者(漢学者)添川廉斎がいます。
添川廉斎は享和3年(1803)小荒井村(現喜多方市)に生まれました。
幼くして学問を志し、江戸へ出て古賀穀堂の門に入り、その後京に出て頼山陽に学び、備後で管茶山の塾に入る、
招かれて安中藩(現在の群馬県)の儒者となり、藩士子弟の教育に当たった、これ以後、安中藩の文武の士気が格段に高揚し
藩風まで一変したと伝えられています。

安中藩 江戸屋敷の学問所で学ぶ子弟の中に新島七五三太(しめた)・・新島襄が学んでいました。

市内寺町の諏方神社境内に・愛宕神社・稲荷神社・と並びますが、愛宕神社前に添川廉斎の
ご覧のように大きな顕彰碑が建っています。



碑文は漢字で一千字を超える長文です、私の手元には解読書がありますが、素晴らしい文章ですが読み下すのは難しいと思います。

添川廉斎は五十六歳で亡くなり江戸下谷正覚寺に葬ると記してありますが 安勝寺にお墓があります。

そして 新島八重と同時代に活躍した女性に日本のナイチンゲールと称えられる、
「瓜生岩子」 がいます、岩子のふるさとも喜多方市です。
瓜生岩子については当ブログで数回紹介していますが、再度紹介します。

  大河ドラマ 「八重の桜」に期待しましょう。

喜多方発・気温0℃ 寒い一日です。

2012-12-19 17:22:00 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

気温0℃ 日中も気温が上がらず寒い一日でした、

市内には雪は降りませんでしたが、周りの山々は雲に覆われて見えませんでした。

午後から街へ行って、 喜多方プラザ通りのあのユリノキの街路樹です。
冬の街路樹も寒そうです。市内の路面には雪は有りません。

我が家の北側は田んぼに雪が有るのですが、市街地の南部の田畑には雪は全然有りませんでした。



願成寺橋近くの病院まで行ってきたので、上三宮町 会津大仏の願成寺まで行ってみましたが、
本堂はご覧のようにすっぽりと覆われて今も工事中です。基礎の工事は完了して2m程ジャッキアップしてあった
建物が基礎におさまっています、工事は春までに完成します。多大な費用が掛かりますので、
願成寺では皆様の寄進を受け付けています、どうぞご協力ください。


喜多方発・蔵の湯は休館日でした。

2012-12-18 17:30:23 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

昨夜は雨が降り、朝の内は寒さを感じませんでしたが、

日中から気温が下がりはじめ夕方は今にも雪が降り出しそうです。
現在の外気温2℃ 月が隠れて見えません。

明日から予報では、曇り空で雪も降りそうです。年末に向かっていくらか積もりそうな気配です。

我が家から真っ直ぐ北上すると 道の駅 「喜多の郷」が在ります

日帰り温泉・「蔵の湯」があります 毎月一回第一水曜日が休館日ですが、
本日行ったところ休館日でした。ご覧のように入り口に大きな張り紙ですポンプが故障の為に休館してます

12月22日(土)営業再開予定と書いてありました。 どうぞ皆さんもご注意下さい。

喜多の郷前の八方池には、毎年今頃はご覧のように数多くの渡り鳥が渡来してます。
この数何千羽でしょうか、近年白鳥が見えないようですが 日にちによっては見えるのでしょうか

直ぐ下側の田んぼには雪が無いときは白鳥が餌を啄んでます。




我が家から見える三ノ倉高原です。本日は飯豊連峰は全く見えませんでした。
白く雪が見える斜面が三ノ倉スキー場です。12月22日(土)オープンです
火・水・木・金曜日は 21:00迄ナイター営業もいたします。

喜多方発・三ノ倉スキー場は12月22日(土)オープンです。

2012-12-17 16:54:15 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

曇り空の一日でしたが、久しぶりで会津盆地 北西部に聳える飯豊連峰が見えました。
でもぼんやりしていてはっきりは見えませんでした。

雪が融けて来て田んぼの畔が見えそうになってます。
我が家から見える三ノ倉スキー場は雪のコースがはっきりと見えます。

今週末の12月22日(土)にオープンです、
喜多方市内のお宿に泊まると、三ノ倉スキー場のリフト券が無料になります。
一泊につき一回のご利用が対象になります。

どうぞ本年も三ノ倉スキー場でお楽しみ下さい。



スキー場の駐車場下側の畑が広大なひまわり畑でした、花が終わってからきれいに耕されて


菜の花を蒔きました、そして先月には青々と育っていました、今は雪の下になってますが
菜の花は雪の下で年を越して来春には花を咲かせます。三の蔵の広大な菜の花畑 私も期待しています。
どうぞ皆さんもご期待ください。

喜多方発・古代文字の看板

2012-12-16 17:45:12 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇り空の一日でしたが、雨、雪共に降らなかったので助かりました。

気温もこの頃としては上がったほうです

午後から、昨夜イルミネーションを投稿してある 喜多方ラーメン館でお客様をお迎えしました。
蔵のまちの散策をしていただきましたが、本日は昨日も記した様に画像にあるように
各商店の古代文字の看板を観ながら散策して頂きました。

ふれあい通りの殆どの店にこの木製の看板があります。
最初の画像の時計店右の文字ですが、画像をこの様に回して見ると、時を刻む 時 という字が判ります。

お茶は読めますが、油店の文字は 油です。そして呉服店と続きます。
薬店は化粧品店でもあるので綺麗の麗でしょうか、案内所の訪 も判るようです。



難解な看板もありますが、靴のコバヤシ右側の文字? こらは皆さん共に理解できませんでしたが 説明書きがありました、これは、足を相互に出す、歩 むなそうです。

お客様と観ながら考えながら歩きましたが、市内には古代文字看板が100枚以上ありますから一時間余りでは数点しか見ることはできませんでした。



ふれあい通りの屋根の雪は殆ど無くなりました。路面も綺麗になってます。画像は先日のです。




喜多方発・喜多方ラーメン館クリスマスイルミネーション

2012-12-15 17:23:52 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

寒い寒い日が続いています、 本日は雪が全然融けませんでした

日陰の路地では凍って滑りそうになりました。

土曜日の街なかは、寒さの性でしょうか散策しているお客様も少ないようです。

本日の画像は市役所隣の喜多方ラーメン館 河京 のクリスマスイルミネーションです。
動画で見てもらうと面白いのですが・・・滝のように流れるイルミネーションや
点滅で色が変わっていくのも観れますがそんなつもりで見てください。
30日まで、時間 16:00~18:30

すぐそばの幸橋にも前年同様の橋の欄干いっぱいの大きなイルミネーションがあるのですが
昨夜は点灯していませんでした。


中央部のハートのマークです。



先日投稿したJR喜多方駅前のイルミネーションです。

近年は各家庭でも大きなイルミネーションを飾る家が増えています。

明日 12月16日はラーメン館駐車場でお客様をお迎えして街歩きです。

 「漢字のまち 喜多方」を見てもらいます。
  
市内を散策していると、街のいたるところで”蔵造りの店舗”を見つけることができます
蔵のまち独特の景観にさらに趣を与えているのが「木製の看板」です。
軒先を彩る看板に刻まれて文字は、漢字・かな・を問わず様々な表情を持ち訪れた人々を
迎えてくれます。100軒以上の店に古代文字をはじめとしたいろいろな文字を見ることができます
ぜひ街を散策しながら木製の看板をご覧になってください。

喜多方発・100号の大作 大内宿 小楠アキコさん

2012-12-14 16:22:25 | Weblog

蔵のまち、喜多方から

雲り空の一日でした。寒さも厳しく日中の気温も上がりません

昼前は雪が全然融けず、凍てついてます
スコップが入らないので止めました。午後から少し除雪をしました。

今朝の新聞に載ってました。
太陽の画家・小楠アキコさんの大作 小田付蔵通りの東側に在る
市内でも最大級の二十間蔵に展示してあります。

先日訪れた時に画像に収めてきました。ご本人は出展のために渡米中なそうですが
私は何時も どうぞ写して行って下さい と言われているのでカメラに収めてあります。

一見して大内宿とわかりました。 「紅葉の大内宿」 ほとんどの絵が太陽のように明るい温かみのある絵です。
彼女の絵を見ていると楽しくなってきます。私はこの絵のように明るい絵が好きなのですが皆さんは如何でしょうか

この絵の他にも数点展示してあります。二十間蔵にはご覧のように広い蔵いっぱいにいろいろ展示してあります。
そして二階の広い空間と・屋根の小屋組みです、洋組、トラス合掌造りです。

近くに在る 平成蔵 そして郵便局です。



大内宿 当ブログ12月5日に投稿してあります。

喜多方発・昨年の大雪は?12月末です

2012-12-13 17:49:49 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

寒い一日でしたが雪は降りませんでした、時折陽がさしました。
街なかの残雪は20㎝ぐらいでした、路面には殆ど残っていません。
三日前の大雪は例年より早い雪です。

画像は昨年暮れの大雪です、12月27日でしょうか
年末に降り正月も雪でした、
明日から週末は雪の予報は出ていませんが
どうか暖かい服装と足元も防寒でお越しください。



本日も午後から首都圏のお客様と小田付蔵通りの散策をしましたが、
服装は皆さん共に防寒ですが、足元は殆どの方が短靴でした、半長でよいので、
これからの節は防水加工のブーツがお勧めです。



小田付蔵通り・南町の あづまさ でお迎えして、喜多方ラーメンを試食して頂きました。
皆さんは郡山駅から新幹線で帰途についてます、
寒い寒い中の散策でした。 喜多方の花のアルバムを皆さんに何時も見ていただいています。
本日も ひまわり が人気でした。三ノ倉高原の
三ノ倉スキー場は12月22日(土)オープンです。スキー場には恵みの雪でした。


喜多方発・蔵のまち案内所 大掃除。

2012-12-12 16:35:52 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

時折陽も射しましたが寒い一日です。

ふれあい通り中程に在る、蔵のまち案内所は12月から3月末まで 土・日・祝日・の開所となります。
ご不便をおかけしますが隣のレトロミュージアムが観光案内所を兼ねているのでどうぞお立ち寄りください。

本日はボランティアガイドの皆さんと共に案内所の 年末の大掃除をおこなってきました
不用品を片づけて内外共に綺麗に清掃してきました、清掃後の画像がありませんでしたね、



ふれあい通りの無散水工法の路面はご覧のように雪が無くてきれいです。

広い広い校庭の雪は根雪になるのでしょうか、雪だるまが何体がありましたが雪が降ったり止んだりで
形が崩れてしまいました。