吉野のアトリエでの週末の打ち合わせ・・・・・・。
この人・・・・・実はスゴイ人なんです。
世界的にも活躍している越前和紙の杉原さんとも共通の仕事仲間。
海外物件でも活躍中で、家具づくりを手掛ける、プリズムの酒井さん。
国内でもイロイロと手掛けているので、全国区でもありますが・・・・・・。
今日も「徳島」へ移動していたようで・・・・・・・。
この日も、いつものように「吉野のアトリエ」で、
僕が手掛けている物件へのデザインミーティング。
設計中の案件への僕が思考しているデザインを、
現場でカタチにするための大切なミーティング。
デザインをロジカルにラテラルに暮らす器としての思考で整えつつ
打ち合わせを・・・・・。
和室部分、「床の間」へのアクセントでデザインの思考を広げているところ。
床の間への「越前和紙」での和も空間づくりで
デザインを整えようかと考えているので・・・・・・。
出来る可能性の高い部分を創造していくように。
和のエスプリをそういう部分でも
表現することで、畳の間・・・・和の空間の「美」をつくり出すように。
座面の魅力を生み出すように思考中ですよ。
一緒に仕事をする「仲間」でも、
デザインと図面が現場でカタチになる段階での「カタチ」にも変化が生まれますから・・・・・・。
その「現場での価値」も変わってきますからね。
質を上げるという部分で・・・・・・。
現場でカタチをつくる仲間にも恵まれている事に感謝です。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談
「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談
土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<