goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

システムキッチン、浴室、トイレ・・・洗面の水まわり総合ショールーム・TOTO・・・・・。

2014年04月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日はショールームにイロイロと。

TOTO橿原ショールームにも打ち合わせに・・・・・・・。

 

 

 

住まいの新築工事計画での商品・・・・・・・。

わずかな光でも家中を明るく満たす空間に。

そんな住まいの計画で・・・・・・住まいの水まわり商品。

その住まいの価値観に合わせてのセレクトで、TOTO商品の特徴を考えて・・・・・・。

 

 

住まいの質に対しての必要となる水まわり商品の内容もイロイロですから・・・・・。

その商品メーカーの特徴も踏まえつつ、

イロイロ吟味しながらの水まわり商品のセレクトをショールームのアドバイザーさんと。

 

 

トイレのスペースと、そのトイレの使い方に合わせての商品。

スペースに幅がある場合と、そうではない場合のトイレの使い方も変わりますし、

一階のトイレと二階のトイレでその使われ方も違いますしね・・・・・・。

 

 

今回の住まいでは、それが極端には違わないけれども

二階の方がスペースが大きいトイレになるという特徴・・・・・・。

 

 

そこを踏まえつつ、

ショールームのアドバイザー・・・・今回は藤野さんに。

いつもイロイロとTOTO新商品の特徴をレクチャーしていただいているので。

 

 

 

 

住まいの中身の充実も考えつつ、

どのような「使い方をするのか」も大切ですよね・・・・・住宅設備は。

 

同じくショールームアドバイザーの吉川さんとも・・・・イロイロと。

 

毎日の水まわりの事。

ロジカルにもラテラルにも考えて、

打ち合わせ中ですよ、今日も・・・・・・。

 

 

設備の機能と空間のバランスで「住まい心地」も変わりますからね。

暮らしのバランスのデザインに住宅設備の価値の部分・・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカラスタンダードショールームでの打ち合わせ・・・・・・商品セレクトの・・・・。

2014年04月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの新築計画に合わせて、

その住まいの必要とする内容を踏まえて「水まわり商品」の吟味に・・・・・・。

 

今回の住まいで・・・・住まい手さんの趣味嗜好と

実際の使い方を考えると、ベストな商品は「ホーロー」の良さ。

 

 

 

という訳で・・・・・タカラスタンダードのショールームへ。

 

使い勝手の住まいのプランンに対しての方向性を

ショールームのアドバイザーの西本さんに説明して、

商品の特徴も相談しながら、

打ち合わせをイロイロと・・・・・・。

 

色のイメージと空間の要素もありますからね・・・・・・その「質感」も。

 

 

 

土地が細長い事による「スペース」の活用方法に合わせて

適切な寸法もありますし、

サイズの部分も相談しながら・・・・・水まわり商品の調整中ですよ。

 

 

商品にも適材適所で住まいを考えますよ。

住み方によって・・・・家事の内容やその設備に対する嗜好により、

大切な部分は変わりますから・・・・・。

 

 

勿論「商品メーカー」の特徴も踏まえてのセレクトです。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい手さんとグランフロント・ショール―ムに行き、打ち合わせと素材、建材を・・・・・。

2014年04月28日 | (仮称)気持ちの拠り所があるシンプルスマ

週末の土曜日・・・・住まい手さんご家族をご案内、

一緒に住まいの建材・素材セレクトに・・・・・・。

(仮称)気持の拠り所があるシンプルスマートな家新築工事。

 

 

住まい手のHさんご家族と一緒に住宅用建材の総合ショールーム・・・・・。

グランフロント・・・・・パナソニックセンター大阪ショールームへ。

 

 

※ショールーム了承済み撮影です。

計画している住まいで採用する予定の建材関連。

扉や床材・・・・階段・・・・etc。

予め提案・・・・プレゼンをしていた使う予定の商品の

サンプルなど・・・・実物大を確認しながら・・・・・・イロイロと。

 

実際に使うとどのような感じになるのかを、

アドバイスしながら、住まい暮らしの方向性に「FIT」するものが

どのような商品なのかも合わせて吟味ですよ・・・・・・。

ショールームの打ち合わせコーナーで、ちょっと落ち着いて「カタログ」も見ながら・・・・・。

ショールームアドバイザーのIさんからの商品確認もしながら見積もり予定の調整も。

 

そして大切な雰囲気をつくる要素・・・・・。

それ単体では無くて、全体にどのように見えるのかはとても大切な部分。

 

 

一つを変える・・・・その中で全体は変えない場合と、

一つを変えて、その一つの要素を検討しつつ全体も合わせて吟味して

バランスを心地よく生み出す思考との差をアドバイスしながら・・・・・。

 

 

全体を・・・広い視野で見ながらの吟味ですよ。

 

屋外の明るさ・・・・・屋内の灯り・・・・・・「光」を操る要素もドアの細工で変わりますからね。

連子格子のデザインだから生まれる風景の取り入れ方と光を操る要素も

屋内でのデザインに取り入れる事になりますよ・・・・・。

 

ジオラマ展示・・・・・「情景をそのまま展示したコーナー」で、実物大を見ながら、

住まい手さん愛娘のAちゃんも一緒に検討中・・・・・。

 

 

縦とそれを活用した空間全体での縦の方向性のデザイン・・・・・・・。

 

 

なので、それを踏まえての「屋内での視野」に対するデザインの吟味を。

連子格子のデザインで「意味のある空間」に・・・・・・。

細いスリット・・・・・「隙間の価値」と陰影のデザインも程よく生まれますからね。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする