奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計で「考えておきたい」ところ・・・・・移動と成長の「回遊性」のある価値。

2014年05月17日 | 家づくりアドバイス

住まいの設計で考えておきたいところ・・・・・・。

家の中で・・・・・外でも「回遊性」という思考。

 

 

家の内部・・・・・・屋内での移動では、

特に「ヒトの移動のしやすさ」を工夫しておくことで、「住み方」の質があがりますからね。

 

 

毎日使う「移動」の場所に行きどまりの無いように・・・・・。

 

 

 

そうすることによって「家の中の広さ」の感覚も「使い勝手」の感覚も変わります。

移動がしやすい事による「広さ」を意識的にも感じますし、

体感的にも・・・・・。

 

 

目的の空間にたどり着く「ルート」をどのように計画するのか。

それにより「部屋のレイアウト」・・・・配置計画も工夫していくんです。

 

※一階鳥瞰図

 

 

 

例えば・・・・・・玄関から直接和室へ移動が出来たり、その和室を通り、

LDKのスペースへたどり着くという、人の移動の仕方と、

玄関ホールから廊下を通り、LDKへたどり着くというもう一つのルート。

そしてその使い分けも出来て、扉を開放したままだと一体的な空間としても成立するように・・・・・・・。

 

 

そして人の動きもそのスペースをぐるぐるとまわる事が出来る「回遊性」のあるプランに。

そうする事で「ヒトの動き」にサブの動きが出来るので、

朝の忙しい時間帯などで「廊下」などの移動のスペースも混雑しないし、

急な来客時にも「ヒトの移動」をコントロールしやすくなります・・・・・・。

 

 

それ以外にも、子供たちの成長の過程を考えて、

広々と使いつつも閉じる事ができ、

走り回れること、親からの視界が子供たちのところまで届くように・・・・・・。

※二階鳥瞰図

 

 

ぐるぐると走り回り声を出すことが出来る・・・・そこにも「回遊性」のプラン。

成長の過程の大切な部分。

 

 

 

 

中に「こもる」事ではない意味での「遊ぶ場所」・・・・・・。

心身の成長の考えておくべき部分も「回遊性」と「開放感」で

家族の接し方が変わりますよ・・・・。

 

 

つながりの設計に価値ある暮らし。

家が「成長の場」として価値ある空間になる工夫・・・・・・・。

 

 

屋内での人の移動が変われば、住み方も変わります。

「上質に暮らす」回遊性の価値を考えてみませんか。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ、ガス設備の実物を見学できます。5月25日(日曜)に学園前にて「住まいの無料相談」。

2014年05月17日 | 奈良7人の建築家

5月25日(日曜)に奈良・学園前の「大阪ガスショールーム」の・・・・・DILIPAにて、

「住まいの無料相談&パネル展示」を行いますよ。

ミストサウナや季節柄・・・・すこし暑いですが、

ガス床暖房の体験も。

※奈良学園前大阪ガス・ショールーム

 

 



 


そして、住まいの悩み事、新築計画、建て替え計画、リフォーム、建築に関わる法律、

耐震、 バリアフリー、シックハウス、収納方法など、

住まいに関するさまざまなご相談を、我々建築士がお受けいたします。

お気軽にご相談ください。




検討中の資料・図面などがございましたら、

当日会場へご持参ください。





●日  時   5月25日(日曜) 午前10:00~午後5:00まで
●開催会場  DILIPA奈良(大阪ガスショールーム 駐車場完備)
●住  所  奈良市学園北2-4-1(会場tel  0742-49-4635)
会場へのアクセスはDILIPA奈良ホームページをご覧ください。

DILIPA奈良ホームページ・アドレス
http://home.osakagas.co.jp/showroom/dilipa_nara/access/index.html



会場では、大阪ガスによるモデルプランでの

光熱費シュミレーションの説明を聞くことができます。



ご相談者さんのご家族や間取りなどの条件をお聞かせいただければ、

後日光熱費シュミレーションを作成してもらえます。


最新のガス機器の見学もできます。

どうぞお気軽にお越し下さい。



ご相談の内容をあらかじご連絡いただける場合は、

奈良7人の建築家ホームページ http://www.nara-arc7.jp/

「お問い合わせ」より、ご相談内容を送信ください。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階にリビングを設ける場合・・・・スペースに余裕があれば「屋外階段」の価値も考えてみる。

2014年05月17日 | 家づくりアドバイス

来客が多いご家庭の場合・・・・・・その場合で、住宅密集地や

郊外などでの明るさや眺望の価値を二階に求めるケース・・・・・・。

 

 

プランの仕方にも設計の魔法を。

 

 

逆転プランで、二階にリビングがある事で、

考えておきたいところ。

 

玄関からの来客の際・・・・・・。

配達物を取りに行く際は、

一階まで下りていく必要がないように・・・・・・。

 

 

 

 

玄関ホールを一階のみにせずに、

一階と二階に・・・・・建物内部に2か所の玄関がある価値・・・・・・・。

屋外階段を一か所設ける事で変わりますよ。

 

 

階段の位置関係にもよりますが、

二カ所の階段と玄関、住みはじめると・・・・・その価値はよくわかりますよ。

来客の多いご家庭の場合には。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年05月17日 | グルメ つまみ食い 夜食


今夜のつまみ食いは…ピュアチョコケーキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする