今夜はお仕事関係者さんとの会食で・・・・・。
食事しながらの時間で「見え隠れ」する
思考の一部。
日常会話の端々に仕事の哲学ですね。
伝えたい事柄をどのように「表現」するのかで
その言葉の持つ「意味」も変わりますからね。
腑に落ちるという事は大切ですね・・・・・・・。
今夜はお仕事関係者さんとの会食で・・・・・。
食事しながらの時間で「見え隠れ」する
思考の一部。
日常会話の端々に仕事の哲学ですね。
伝えたい事柄をどのように「表現」するのかで
その言葉の持つ「意味」も変わりますからね。
腑に落ちるという事は大切ですね・・・・・・・。
注文住宅・マイホーム・住宅設計
デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談
※書斎兼ミセスコーナー空間の提案デザイン内観CGパース
個人の身の置き所のデザインの持つ意味、
経験のある方なら分かりますよね・・・・・。
例えば「書斎」のような、「家事室」のような、
「ミセスコーナー」、「趣味室」のような場所。
毎日の過ごす場所での気持ちの変化と心地よさ。
一人になれる場所がそこにあるという事。
※吹き抜けに面した廊下の隅、アルコーブに計画した読書空間(吹き抜けとの間接的な繋がりを残す提案)CG内観パース
家族とのつながりの時間と
個人の時間という
それぞれの時間の過ごし方が、
平時に与える心境の変化は異なりますよね・・・・・・。
大事な生活基準とプライベートな時間。
一人の場所という時間とデザイン。
住まいを設計デザインする際に
家族が集まり過ごす場所の概念や提案は大事で
過ごす空間としてのリビングやダイニングルーム
LDKと同じくらい、
家族一人ひとり、個々の居場所について
デザインの細部を考えています・・・・いつも。
わずかなスペースだとしても
それの空間として、
自分の安定した居場所として
身を置く事が出来れば
心理的な面でもまた家族とのつながりとは異なった
落ち着きの時間を過ごす事が出来ますよね・・・・・。
居場所をそういう意味でデザインする事は大切。
お気に入りの場所として
気持ちのスイッチを入れ替えるようなイメージ。
家族の気配を感じる事が出来たり
逆に分断したり、
それぞれの価値観に合う「個人」の居場所の価値。
デザインとしての人が過ごす場所の価値は
意識の大切な部分をイメージする事で
その生活の質の違いが生まれますからね。
会社での仕事の空間を思い浮かべても
それは分かりますよね。
仕事のしやすい場所、捗る場所、集中しやすい場所・・・・etc。
つまり、家にも団らんだけでは無くて
そういう場所が大事ということ。
日常の暮らしを変化させる質の高い暮らしの心地よさを
実感してみませんか?
吟味すべき「本当の価値の設計」から
選択しながら間取りと生活環境と素材の吟味。
空間で変わる「モノゴト」を丁寧に考えながら
住まいの設計と暮らしの
カタチを丁寧に・・・・・。
注文住宅の設計デザイン
ご相談、ご連絡はホームページお問い合わせから。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<