バラの2番花が、続々と咲いてきました!
梅雨の曇り空が続いているだけに、
庭の所々が 花で華やかになると、とても元気が出ます。
イングリッシュローズの「アブラハム・ダービー」
デルバール社の「ローズ・ポンパドゥール」
楽しみにしていた、返り咲きですが・・・
最近 雨の日が多かったからか? それとも、薬剤散布していないためか?
花ビラが汚いバラが多くて、とても残念。
花弁の数が多くて 花色が淡くて 花弁がうすい品種ほど、哀れな状態。
仕方なく、遠くから眺めて 楽しむことに。
たまに 意外と綺麗に咲いている品種もあって、なぜ? なぜ?
花弁が、ほんの少し 丈夫だったのでしょうか?