土曜日の午前中、キッズは日本語学校へ。
そのいない合間にコスコへ買い出しに~
リストアップして山のようなお買い物。
キッズが魚好きなので、英語表記でよくわからないけど鱒だと娘が言う。
大きなサイズが5匹で1パック、すぐにさばいて冷凍しよう。
まな板にのせてこのぬめりでニジマスだと分かった。
丸ごと塩焼きが美味しいけど、大きすぎて火が通らない心配がある。
頭を落として2枚におろす、ぬるぬる滑ってやりにくい。
さばく仕事は日本だったら夫に任せている。
LAでは私がやらなきゃ仕方ない~
今夜のムニエルにする分を冷蔵庫へ入れ、残りは2回分に仕分けして冷凍庫へ。
ニジマスと格闘して一仕事だった。
午後からキッズを連れて、ハモサビーチにある公園へ出かける。
大きな木が沢山あって、木陰にシートを広げてくつろぐ場所がある公園。
日差しは早くも真夏並みの日差し。
炎天下では待つ身には暑すぎるし、海風があるので木陰では涼し過ぎて肌寒い位。
半分日が当たり半分が木陰の場所にシートを広げる。
レックスのお友達も連れてきているので、3人で良く走り回り良く遊ぶ。
時々スナックを食べに来たり水分補給に。
娘と私は日向ぼっこしながら喋ったり、寝転んで読書したりのんびり2時間を過ごす。
太陽が移動するにつれて、少しずつシートを半日陰に移動しながら2時間。
さあ帰ろうとその気にさせるのが大変、2時間も遊びまわって良く疲れないな~と感心する。
帰りはメンチーズに寄って、大好きなフローズンヨーグルトでホッと一息。
ここでもうるさい位に賑やかだけど幸せな時間でした。
昼間さばいたニジマスのムニエル、大味かな~と心配だったけど美味しくて良かった。
キッズにも人気でした。
大人でも半身で食べごたえあり、冷凍したニジマス次はフライにしてみよう~
LAに来て3日目まだ時差ぼけ気味だけど、そんなことは言っていられない日常です・・・