ここ数日、気温の変化を感じる。
真夏の猛暑・・・から残暑へ。
読書シーズンの到来である。
巷では「夢をかなえるゾウ」などという本がはやっているようだ。
が、私は司馬遼でいこう。
次に何を読もうか考えながらアマゾンで検索した。
司馬遼太郎だけで2千冊以上ある。たいしたもんだ。
結局、売れ筋ランキングからまだ読んでいないものを候補にすることにした。
アマゾンと楽天、それぞれ検索しトップ100を確認する。
まだ読んでいないものが結構ある。
紹介文を参考にしながらピックアップした。
以下
1、峠 幕末 河井継之助 2、空海の風景 平安 空海
3、二十一世紀に生きる君たちへ 4、覇王の家 徳川家康
5、幕末 桜田門外の変他 6、新撰組血風録 新撰組
7、日本人への遺言 8、播磨灘物語 黒田官兵衛
9、新史太閤記 豊臣秀吉 10、城塞 大坂冬の陣、夏の陣
11、義経 源義経 12、宮本武蔵
タイトルと紹介文をみるだけでわくわくしてきたぞ!
真夏の猛暑・・・から残暑へ。
読書シーズンの到来である。
巷では「夢をかなえるゾウ」などという本がはやっているようだ。
が、私は司馬遼でいこう。
次に何を読もうか考えながらアマゾンで検索した。
司馬遼太郎だけで2千冊以上ある。たいしたもんだ。
結局、売れ筋ランキングからまだ読んでいないものを候補にすることにした。
アマゾンと楽天、それぞれ検索しトップ100を確認する。
まだ読んでいないものが結構ある。
紹介文を参考にしながらピックアップした。
以下
1、峠 幕末 河井継之助 2、空海の風景 平安 空海
3、二十一世紀に生きる君たちへ 4、覇王の家 徳川家康
5、幕末 桜田門外の変他 6、新撰組血風録 新撰組
7、日本人への遺言 8、播磨灘物語 黒田官兵衛
9、新史太閤記 豊臣秀吉 10、城塞 大坂冬の陣、夏の陣
11、義経 源義経 12、宮本武蔵
タイトルと紹介文をみるだけでわくわくしてきたぞ!