午前5時起床。
中日新聞を見て、サプライズ!
新紙幣発行 肖像画は1万円札が渋沢栄一、
5千円札が津田梅子、千円札は北里柴三郎。
日本の偉人の中でも好感のもてるメンバーだ。
特に、渋沢栄一は私も尊敬する人物で
経済人でありながら、論語の精神を軸に持ち、
著書「論語と算盤」を地で生きた人だ。
これを機会に、渋沢の人生や精神に共鳴するような、
人にやさしい社会に転換することを期待したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/3e8d5fdc3d7585cee3db39090d8d9549.jpg)
5時50分自宅を出て、
藤が丘からセントレア行きバスに乗った。
本日、沖縄出張 現地は曇り。
最高気温26度、最低21度、夏日だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/e8cd27599492b448dcd041c9d032094e.jpg)
本日のランチ。
沖縄そばでも食べたかったが、
のどが痛くて熱いものが食べられないので
ファミマのイートイン。
だが、結局、イートインだと、
どうしてもこの組合せになってしまう。
カップヌードルとおにぎり。
のどが痛いので、少しずつ、
ものすごく時間をかけて、ゆっくり食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/a9275403bd076cd9d5c34fee77ceec1c.jpg)
街角でコンクリートのすき間から咲いている
きれいな花を見つけた。
どんな場所でも、きれいに咲けるんだな。
中日新聞を見て、サプライズ!
新紙幣発行 肖像画は1万円札が渋沢栄一、
5千円札が津田梅子、千円札は北里柴三郎。
日本の偉人の中でも好感のもてるメンバーだ。
特に、渋沢栄一は私も尊敬する人物で
経済人でありながら、論語の精神を軸に持ち、
著書「論語と算盤」を地で生きた人だ。
これを機会に、渋沢の人生や精神に共鳴するような、
人にやさしい社会に転換することを期待したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/3e8d5fdc3d7585cee3db39090d8d9549.jpg)
5時50分自宅を出て、
藤が丘からセントレア行きバスに乗った。
本日、沖縄出張 現地は曇り。
最高気温26度、最低21度、夏日だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/e8cd27599492b448dcd041c9d032094e.jpg)
本日のランチ。
沖縄そばでも食べたかったが、
のどが痛くて熱いものが食べられないので
ファミマのイートイン。
だが、結局、イートインだと、
どうしてもこの組合せになってしまう。
カップヌードルとおにぎり。
のどが痛いので、少しずつ、
ものすごく時間をかけて、ゆっくり食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/a9275403bd076cd9d5c34fee77ceec1c.jpg)
街角でコンクリートのすき間から咲いている
きれいな花を見つけた。
どんな場所でも、きれいに咲けるんだな。