朝から雨だった。
自転車の修理は、
パナソニックの認定店でないと
できないようなので、ネットで検索し、
りんりん吾妻橋店へ向かった。
けっこうな雨だったが、ポンチョをかぶると快適だった❗️
見ていただいた結果、
いますぐ修理するほどではないようだった。
その後、両国のQBハウスへ。
5年前、消費税が8%になった時、
1,000円から1,080円になったが、
今回は、1,200円になっていた。
仕方ないね。
これでも、十分お値打ちだ。
ランチは、水新菜館(ミズシンサイカン)
せっかくなので、できるだけ外食は、
同じ店に行かないようにして新しい店を開拓することにしている。
年季の入った建てやだが、店内は満席だった。
私は中華では、まず麻婆豆腐を食べる。
麻婆豆腐定食800円をオーダーした。
カウンターごしに手際よく調理するコックが絵になる。
ライスも麻婆豆腐もザーサイもスープも
とても美味しかった❗️

夕食はゼブンの弁当。
セブンの芋焼酎も買ってみた(税込み930円)。
初めてだが、お湯割りで飲むと、なかなかいけた‼️
自転車の修理は、
パナソニックの認定店でないと
できないようなので、ネットで検索し、
りんりん吾妻橋店へ向かった。
けっこうな雨だったが、ポンチョをかぶると快適だった❗️
見ていただいた結果、
いますぐ修理するほどではないようだった。
その後、両国のQBハウスへ。
5年前、消費税が8%になった時、
1,000円から1,080円になったが、
今回は、1,200円になっていた。
仕方ないね。
これでも、十分お値打ちだ。
ランチは、水新菜館(ミズシンサイカン)
せっかくなので、できるだけ外食は、
同じ店に行かないようにして新しい店を開拓することにしている。
年季の入った建てやだが、店内は満席だった。
私は中華では、まず麻婆豆腐を食べる。
麻婆豆腐定食800円をオーダーした。
カウンターごしに手際よく調理するコックが絵になる。
ライスも麻婆豆腐もザーサイもスープも
とても美味しかった❗️

夕食はゼブンの弁当。
セブンの芋焼酎も買ってみた(税込み930円)。
初めてだが、お湯割りで飲むと、なかなかいけた‼️