今日は節分だというが、とりたてて何もせず、
家でゴロゴロして過ごした。
テレビで全日本卓球の準決勝をやっていた。
会場は豊田市の総合体育館。
全国大会というと、だいたい東京で開催するものだと思っていたが、
近所での開催に感動した。
準決勝は学生の活躍が印象的だった。
女子は四天王寺高校。
男子は、なんと山口県の中学生だという。
私は専門ではないが、
女子は負けたものの、社会人と同等の戦いぶりだった。
男子も中学生がよく頑張った!・・
と思っていたら最後は逆転で勝利し、
決勝進出となった。
近年の日本の卓球は、進化がすごい。
中国に勝つ日も近いな。
<卓球全日本 中学生ペア決勝進出@スポーツ報知>
家でゴロゴロして過ごした。
テレビで全日本卓球の準決勝をやっていた。
会場は豊田市の総合体育館。
全国大会というと、だいたい東京で開催するものだと思っていたが、
近所での開催に感動した。
準決勝は学生の活躍が印象的だった。
女子は四天王寺高校。
男子は、なんと山口県の中学生だという。
私は専門ではないが、
女子は負けたものの、社会人と同等の戦いぶりだった。
男子も中学生がよく頑張った!・・
と思っていたら最後は逆転で勝利し、
決勝進出となった。
近年の日本の卓球は、進化がすごい。
中国に勝つ日も近いな。
<卓球全日本 中学生ペア決勝進出@スポーツ報知>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます