どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

父の日

2008年06月15日 | Weblog
自分では意識していなかったが、今日は父の日だとか。

下の娘が料理を作ってくれた。
私の好きな魚を使って、寿司を作ってくれた。

おいしかった。

家族みんな元気が一番。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビズ

2008年06月12日 | Weblog
メイトピアにワイシャツを買いに行った。

店ではクールビズ一色だ。

ところが私に合うサイズはない・・・

くび回り42、ゆき丈78のクールビズは存在しないことがわかった。

さがしまわったあげく43-82というサイズを2着購入。

通販だと、まずサイズが合いません。

注意が必要です。

yahoo通販サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日

2008年06月12日 | 健康・スポーツ
休肝日2日目・・・

酒の代わりに水を飲む!
なれればなんとかやれそうだ。

気のせいか体調も良い。

メタボ脱出第一歩を踏み出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック:ルーセント

2008年06月09日 | 健康・スポーツ
人間ドックに行ってきました。

ルーセントタワーにある人間ドックです。

昨年行ったところが今一つだったので、ここにしました。

ルーセントタワーは名古屋の新しいシンボルです。

ここは美術館かと思うような空間のなか、スタッフも若い。

訪れた人に対する接客も素晴らしい。

今回は基本プラス、メタボチェックのコース47,250円。

1、血液採取  私は血管が出ないタイプで手間取るが、事前に手を下に下げて
グーパーすることによりスムーズに採取できた。

2、バリウム  人間ドックで一番たいへんなのが胃の検査。
しかしここはナビゲートが適格であると同時に、バリウムの量が今までの
半分であった。バリウムを飲むのも苦にならなかった。

3、メタボチェック おなかのCT写真を撮る。見たくはないがこのように
現実を示されると考えさせられる。

最後の問診のコーナーでは若手のお医者さんが
入るなり「狭いところですいません」の一言。
あまりの謙虚さにこちらも苦笑してしまった

実際、決して狭くないが、顧客に対する心遣いが感じられる。

最後にメタボのアドバイスを受けますか?といわれ、お願いした。

アドバイスは”優香”似の美人女性スタッフ。
食べ物や運動など・・・今まで指摘された内容とたいして変わらないが
”休肝日”を実践してみようと思った。

・・・・・・・・

が、メタボ対策・・なかなかうまくいきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温帯カポタスト

2008年06月08日 | 音楽・芸能
福岡には”白いギター”というフォーク喫茶があるらしい。

うらやましいな・・・・と思っていたら、名古屋にもあった!
中日新聞に載っていたのだ。

その店の名は”温帯カポタスト

場所が少し離れているため、情報を知ってからひと月あまりたつが
行く機会を逃していた。

その”オンカポ!”に本日行ってきました。

場所は名古屋市の北、江南市。
駅の近くということであったがなかなか見つけることができなかった。
ぐるぐる駅の近辺をうろついていると・・・あった!

ドアはガラス張りであるが、カーテンがかかっていて中は見えない。
耳を澄ますと、音が聞こえる♪

「やってるな!」と思った瞬間、ドアが開き、「どうぞ!」
と、中に案内してくれた。

どうぞといわれて入ったが、すでに中には20人くらい人がいて
座る場所もない・・・。

それでも、みなさんが少しづつ移動し席をあけてくれた。

店長ははじめ私が出演メンバーだと思っていたようだ。
なんでも本日は店がお休みで常連の客だけで貸し切りライブを
やっているようだ。


年代は50代が中心か?・・・

赤い鳥、から 拓郎、かぐや姫など、懐かしい曲が次々と演奏される。

隣に座っていた人がいきなりステージに行き、椅子をたたいて
リズムをとる。

おもしろいな・・・と思っていたら、それは椅子ではなく
立派なパーカッションであった( ^)o(^ )。


雰囲気は私が高校時代に参加していた”丸山ファミリー”のようだ。
気の知れた連中があつまり、それぞれが演奏し耳を傾ける。

1時間くらい楽しんだところで、第二部参加のグループが店に入ってきた。
さすがに定員オーバーになっていたので私は失礼した。

実に面白い店である。

帰りの車中、「氷の世界」を吠えながら帰った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインク「淋しい熱帯魚」

2008年06月06日 | 音楽・芸能
ウインク「淋しい熱帯魚」


今日は真夏か!・・・と思わせる暑い午後。

昼食後のひと時、NHK-FMでは"なつメロJ-POP"のオンパレードだ。

しょっぱな、この曲でまた吠えてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八神純子

2008年06月04日 | 音楽・芸能
八神純子


ラジオから流れる”みずいろの雨”。
思わず懐かしくほえてしまった( ^)o(^ )

この曲は私が高校に入学したとき、吹奏楽部の方々が歓迎で演奏してくれた曲だ。

YOU TUBEさすがですな・・・八神純子の曲もちゃんとたくさんあります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り・・・か?

2008年06月04日 | TV・映画
3日ぶりに名古屋へ帰る途中。

どうやら雨は降っていないようだ。
天気予報によると東海地方は梅雨入りしたそうだ。


家に帰るとデジタル放送が受信できるようになっていた!
昨年TVは買ったがケーブルが原因かアナログしか映らなかった。

今回DVDレコーダが壊れたので思い切ってブルーレイを購入!

せっかくなので電器屋にたのんでデジタル放送が受信できるように
してもらった。

時代は進化しているね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎうどん

2008年06月02日 | 食事
伊吹パーキングで朝食。

いつものきしめん250円を食べようと食券売場を見る。

と、きしめんのとなりによもぎうどん200円がある。
200円という価格につられてオーダーした。

味は、こんなものだろう。ヘルシーな気もする。
微妙、といったところか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする