花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ニワトコ

2015年05月24日 | 小石川植物園
始めのうちはこんな風に縮こまっていたつぼみ  2月の末でした。
レンプクソウ科(←スイカズラ科)ニワトコ属





4月になった途端 花が真っ盛りになっていて! 早かったです。果実もすでに生り始めているし・・・


生えている場所によって咲き方の進み具合は色々でした。


ゾウムシのなにか・・・花粉まみれになっているみたい


極小さな花の集まりなのでひとつだけよく見るのは難しい  柱頭は3裂 なんとなくしか分からない


柱頭の濃紅色が散りばめられてすてき♪





若い実から赤く色づいた実  それぞれで楽しかったです!










珊瑚みたいになった形を毎年うまく撮れないかと狙っていても・・・
やっぱり見た目通りにはいかなくて・・・もうあきらめたほうがいいみたい  5月中旬過ぎの状態でした。