花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ウツギ

2015年05月29日 | 小石川植物園
★ウツギ  ウツギのいいときにウォーキングできず遅すぎたのですが撮っておきました。
場所によりまだまだきれいでいてくれてがっかり感は半分くらい緩和されました。





★サラサウツギ  華やかな咲き方♪







★コツクバネウツギ  小さな花で控えめな印象を受けます。萼片2~3こ







★ベニバナノツクバネウツギ  葉には赤い縁取りがあり花色は濃くて個性のあるウツギ
ツクバネウツギの変種とされているそうです。萼片5こ








★ニオイウツギ  そっとほのかに香りを漂わせていた優しい感じのするウツギ





ウツギの咲くころはもっともっとゆっくり楽しみたいのに・・・あれもこれもが多すぎて
一気になにもかも花開きすぎ~   ほかのウツギ何種類もとうとう見逃してしまいました。  
思うようにはいかないもの  気持ちを切り替えて自然の成り行きに任せることにいたしましょう♪


明日から出かけてきます  しばらくお休みしますのでよろしくお願いいたします
車山高原に宿をとったのですが日曜日は全国的に雨の予報でがっかり 
お友達になりたくなくても雨とはいつもお友達  これも成り行きに任せましょう